5月15日(木)まつもったーch 観てね

5月15日(木)
『まつもったーch』というUstreamの番組にましゅまろままでお邪魔いたします。
撮影場所は、松本市中町の『時しらず』というお店の中庭ですが、もし、雨天の場合は、縄手通りの手ぬぐい屋さん『和来』の2階になります。
配信時間は、21時〜22時。
MCは現ミス松本ちゃん。新旧のミスが顔合わせってことになりますね。
あ、念のために申し上げておきますが、旧ミス松本は、私じゃありません。
あ、知ってた?そうですか。はいはい。(^◇^;)

4月20日に発売になりましたましゅまろままのNewアルバム『うたかぜ2』の紹介や~Loveなもの~についてや、あんなことこんなこと、女子会ノリでおしゃべり?
そして、生演奏も…?
どんなことになりますか、私達にもわかりませんが(笑)
是非、お時間ありましたらご覧くださいねー!(^_−)−☆


この日、同じ中町の『韓国食堂ミュージックコートHANA』では、19:30から、北海道の女性シンガーソングライター『流』さんを松本のトーメとFUKUがお迎えして、女子3人による『音の宵』(投げ銭ライブ)も、開催されてます。
流さんは昨年秋に、塩尻でのライブでthe APPLAUZでお迎えさせて頂きましたが、とても素敵な女性で松本は今回初!
ライブ前に少し会いに行けたらいいなぁ。
こちらもナイスな女子3人、オススメLiveです!
ライブの後は、『時しらず』へ撮影見にくる?(^_^;)
10時までやってますのでUstream観てね!

5月15日(木)21時〜22時
まつもったーch
http://ustre.am/1cpEv


時しらず
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/food/?p=1857

和来
http://www.warai.biz/modules/kamawanu/
  

2014年05月14日 Posted by ましゅまろまま at 23:29Comments(0)ましゅまろままのCD「うたかぜ」まみのブログ

『うたかぜ2』4月20日全国発売開始!



いよいよ!4月20日、ましゅまろままのセカンドアルバム、『うたかぜ 2』(うたかぜセカンド と読みます)全国発売になります!

全国のCDショップで、「ましゅまろままの『うたかぜ2』」と言って頂ければお取り寄せできます。
Amazonでも購入可能です。
もちろん、ましゅまろままのライヴ会場で!

『うたかぜ2』




1. うたうたううた
2. Birthday Song
3. コタビ
4. Ding Dong
5. 花鳥風月
6. 日曜日の夕暮れ




ファーストアルバムの『うたかぜ』は、風に乗り、たくさんの方の心に届くようにという願いを込めてアルバムタイトルにしました。
おかげさまで、たくさんの皆さんに可愛がっていただき、お嫁に(⁈)いきました。ありがとうございます。

「曲作りしなくっちゃー!」と頑張って、どんどん曲ができるタイプでは無く、自然に出てきたものしか歌にできない性質なので、まさかセカンドアルバムまで出せるとは正直思ってませんでしたが、ありがたいことに、「次のアルバムはいつ?」との質問をあちこちでいただけるようになり、その皆さんの声を支えに、『うたかぜ2』が生まれました。

最初は、ポストカードを作るつもりで、次女のこばく(ペンネームです)に頼んだイラストが、素晴らしい仕上がりになったので、「これは!」とジャケットにすることに決めてから、急ピッチで事が進み、形になっていきました。
ファースト同様、歌詞カードの挿絵もこばく画伯(笑)によるものです。
タイトルと、ましゅまろままのロゴは、まあやが布で作りました。

アレンジ、プロデュースも前回同様、関謙一氏。
ましゅまろままの音色を理解し、大事にして、私の表現したい世界を見事に形にしてくれました。

昨年、丸二日間、レコーディング場所と、美味しいお料理と温泉を提供してくださった『鐡 TETSU』のおかあさんと修治さん。
レコーディングに煮詰まった時、おかあさんや修治さんとのおしゃべりと、おかあさん特製の紫蘇ジュースでリフレッシュできました。
ありがとうございます。

裏ジャケットのスケッチは、日付けも書いてありますが、1992年5月26日に私が描いたものです。
当時、小学二年生だった真彩と、保育園児だった安沙奈(こばくです)が、私に摘んできてくれたお花を私がスケッチしたものです。
子供たちが摘むお花って、小さな手に合わせてか、丈が短くて。
それで、ミルクピッチャーとかに挿して飾ってました。
もう22年も前の、スケッチを描いてたあの時、その絵がまさかこんなデビューをするとは…夢にも思ってませんでした。(^_^;)

いつもライヴでお世話になっているライヴハウス、飲食店、各施設の皆様、応援してくださっている皆様、刺激をくれる音楽仲間のみんな…たくさんの方に支えて頂いて『うたかぜ2』誕生しました!
本当にありがとうございます!

皆様の元へ、『うたかぜ2 』やさしくそよいで行きますように………!
よろしくお願いします。
  

2014年04月19日 Posted by ましゅまろまま at 04:49Comments(2)ましゅまろままのCD「うたかぜ」まみのブログ

お知らせ!

3月もあとわずか。
今月も、LIVEスケジュールをアップしないうちに終わってしまう
…(/ _ ; )
申し訳ありません。
明日は、定例のマイ•シャトー、そして、明後日29日は、ラジオ番組にお邪魔します。

【ましゅまろまま マイ•シャトー月例LIVE】

◆日時 / 3月28日(金) 20時〜

◆チャージ / よろしかったら投げ銭をお願いします。
*お店でのお食事、お飲物のオーダーをお願いします。

◆場所 / スナック マイ•シャトー
松本市 松原 75-6
0263-36-0959


FM松本(79.1MHz) ミュージックトラベラー


3月29日(土) 20時〜

安曇野瓜太郎さんパーソナリティーの音楽番組。
瓜さんの広い音楽知識と、アーティストへの愛情溢れるトークで、人気上昇中の番組ですが、今回、ましゅまろままがゲストで出演させて頂くことになりました。
実は4月20日に、おかげさまで、ましゅまろままのセカンドアルバム『うたかぜ2』 を発売させて頂くことになりました。
このアルバムからも、ファースト『うたかぜ』からも、そして、生ライヴにおしゃべりもと、私たちも、ワクワクドキドキの一時間生放送です。
是非、お時間ありましたら、29日土曜日夜8時は、FM松本 79.1MHz 聴いてくださいね!
よろしくお願い致します。





  

2014年03月27日 Posted by ましゅまろまま at 18:05Comments(0)ましゅまろままのCD「うたかぜ」まみのブログ

うたはかぜにのり・・・

ましゅまろままファーストアルバム『うたかぜ』の発売から、約2ヶ月がたちました。

自分で言うのもなんですが・・お陰様で本当に評判が良く、売れ行きも順調です。
ありがとうございます。

この2ヶ月の間にうれしい現象がいっぱいありました。
中でも、CDをご購入頂いたお客様が、それを聴いてくださって、「娘にも聴かせたい。」
「お友達にプレゼントしたい。」

「母にプレゼントしたい。」・・etc.

と、再度ご購入くださることが多いこと。

地方でのロビーコンサートの際に、初めてましゅまろままを聴いてくださった方が、お友達や ご家族にもと、ご自分のだけでなく、数枚ご購入頂いたり。

「自分の大切な人にも聴かせたい。」

そう思って頂けることに、感謝と喜びでいっぱいです。

パソコン苦手で、ブログの更新がただでさえ遅いのに、追い付かないほど、色々な場所でたくさんのライヴをさせて頂き、素敵な出会いや、楽しい経験をさせて頂きました。
追々書いていけたらいいなぁと思っておりますが・・・。

そんな中、富士宮でのライヴ前に、いつもお世話になってるAKIさんに連れて行ってもらった、焼きそば屋さん『吉田』のおばあちゃんが、CDを聴いて気に入ってくれて、お店のお客さんにも聴いてもらって、皆さんで「ましゅまろままのライヴをやろう!」
ということになり、富士でのライヴが決まりました。
詳細はまた後日お知らせします。

CDジャーナル5月号(4月20日発売)に、ましゅまろままの『うたかぜ』が掲載されたり。
(※プロデューサーの関さんのmixi日記を添付させて頂きます。mixi見れない方はごめんなさい。)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1839205392&owner_id=212666

松本にある、『林檎の湯屋おぶ〜♪ 』というスーパー銭湯の支配人さんが、施設内でライヴとか音楽イベントをやってみたいと思って、知人である、有名なギター会社の社長さんに相談したところ『ACOBATTLE★MATSUMOTO』のことを聞き、YouTubeで観て、ましゅまろままに目を留めて頂き『うたかぜ 』をネットでご購入頂き、社長さんやスタッフの方達にも 気に入って頂いて、プロデューサー関さんを通じてご連絡を頂きました。
繋がるもんですね〜。

近いうちに、ライヴもやらせていただくことになりますが、おぶ〜♪の露天風呂で、ましゅまろままの『うたかぜ』をBGMとして流して くださって、フロントでCD販売もして頂いてます。
松本の皆さん、また松本へお越しの皆さん、おぶ〜♪のお風呂に入りにいらしてくださいね。

「風に乗って、私達のうたが、音色が届くように」との思いでつけたアルバムタイトル『うたかぜ』

自分達にできるのは、ただ心を込めてライヴをやることだけで、積極的な営業活動はなかなかできません。

けれど、制作段階、それ以前から今に至るまで、何もできない私達を応援したり、叱ったり 、助けてくれる方達が、いつもそばにいてくれること。
本当にたくさんの皆さんにお世話になって、『うたかぜ』が風に乗って、たくさんの方の元へ、耳に心にお届けできていること。
そして、聴いてくださる方達がいてくださること。
感謝しています。
ありがとうございます。

これからも、頑張ります。
ブログ更新も?!(笑)

よろしくお願いいたします。


  

2012年05月05日 Posted by ましゅまろまま at 04:44Comments(3)ましゅまろままのCD「うたかぜ」

☆マイシャでフラゲ!☆

こんにちはまあやです\(゜□゜*)/今日は春の手前みたいな匂いの日ですね(*^^*)

さて、前出のブログにまみりんが書いている通り、明日25日にCD〜うたかぜ〜が発売となります

そして本日は、マイシャトーにて月に一度の定例ライブ!

出来立てほやっほやのCDを持って行きます\(゜□゜*)/

ましゅまろままのCDがどこよりも早く、手に入るチャンス!(笑)
ぜひぜひお越し下さいませお待ちしてまーす!
  

2012年02月24日 Posted by ましゅまろまま at 16:30Comments(8)ましゅまろままのCD「うたかぜ」

2月25日発売!

いよいよ、ましゅまろままファーストアルバム『うたかぜ』、明日2月25日発売です!

たくさんの皆さまの応援、声援、御協力により、完成いたしました。

ましゅまろままを聴いてくださった方が、楽しみにこの『うたかぜ』を、お家に連れて帰って、CDをかけた時に、またましゅまろままに会える・・・。
そんな血の通ったアルバムになったと思います。

明日、発売ですが、今夜のマイシャトーライヴに持っていきます!

カウントダウン午前0時と共に、発売開始

マイシャトー月例
ましゅまろままライヴ
本日2月24日(金)
20:00〜スタート

よろしくお願い致します!


その前に、これから、信濃毎日新聞さんのアコバトル☆松本の取材があります。


  

2012年02月24日 Posted by ましゅまろまま at 12:42Comments(1)ましゅまろままのCD「うたかぜ」

☆ア・ラ・モードにてCD告知☆

私、真彩がレギュラーで出演しているLCVの情報バラエティ番組『ア・ラ・モード』。17・18日放送分でちょこっとですが、CD発売の告知をさせていただきました!!
初めてジャケット出したよ〜
なんだか自分の告知は必要以上にドキドキします(*_*)いつも来て下さるゲストさんはこんな気持ちなんだなぁ

ア・ラ・モードではいつももりもり食べてばかりの真彩、ですが、それ以外の私にもみなさまご注目ですよっ\(゜□゜*)/笑

放送地域の皆さん、ぜひご覧下さい!

3月9、10日放送分のア・ラ・モードではスタジオライブもちょこっとする予定です

  


2012年02月17日 Posted by ましゅまろまま at 01:08Comments(2)ましゅまろままのCD「うたかぜ」

☆うたかぜスタート☆

こんにちは!『ましゅまろまま』アルパ担当の真彩です\(*゜□゜*)/

ずっとライブ情報等をお知らせできるような場所があればいいなぁと思いつつも、機械が苦手な私たち、なんとなーく素通りして来ました(笑)

でもでも、せっかくのこの機会。一大決心をして、ついにブログを始めることにしました!

ん??何の機会かって???

ナント、今月2月25日にましゅまろまま初めてのCDを全国発売することになりました!!

実は去年の10月頃から山あり谷ありのレコーディングをしていたのですicon12本当に本当に沢山の方のご協力をいただいて、うれしくて素晴らしい1枚が完成しました(*^_^*)

アルバムのタイトルはうたかぜ。ましゅまろままのオリジナル全8曲が入っています。1枚1800円。

25日以降、私たちの出演するライブ会場の他、全国のCDショップ又はAmazon等のインターネット上でも購入することができますよ♪

オリジナル曲の定番からライブではまだあまりやっていない曲まで、ましゅまろままの沢山の思いがぎゅぎゅっと詰まった1枚です。

アルバム~うたかぜ~ぜひぜひお手に取って聞いていただきたい!と思います。


そんなわけで、これからはこちらのブログ~うたかぜ~も頑張って更新しますので(ここまでで2時間かかったよ…)よろしくお願いします(#^.^#)


  


2012年02月16日 Posted by ましゅまろまま at 23:39Comments(14)ましゅまろままのCD「うたかぜ」