☆松本ロフトワンマンありがとうございました⭐︎

みなさまこんばんは!!まあやですっヽ(°□°*)/

先日のましゅまろままワンマンin松本ロフト☆ご来場くださいました皆さま、どうもありがとうございました!!




平日の週始め月曜日!お天気も心配で、しかも今こんな状況の中。お客さまを制限してのLIVE、不安も多くありました。みなさんに安心してきてほしい、もちろん、楽しんでもらいたい。イベントをやるのには本当に色々考えさせられる日常です。そんな中でも、本当にたくさんの方にご来場いただけて・・・う、うれしかった~~!!( ノД`)



こんなに来ていただけるなんて。本当に、ありがとうございました。
普段やっている定例LIVE以外でのワンマンは本当に久しぶり。ロフトにおじゃまするのも1年ぶり!正直、以前に比べるとLIVE事体が少なくなってしまったので、久しぶりだからこその緊張感が。
今回は、途中換気も兼ねて休憩を入れたので、二部制。2ステージ分の長丁場なセットリストを考えるのにも一体どうやってたっけ??って・・・組み立てるのに結構時間がかかりました。
前は感覚でできてたとこあったのになぁ。それももちろん積み重ねがあったからこそなのですが(^^;)ここのところのLIVEは、毎回どうやってたっけ?!どうするんだっけ?!って思い出し思い出し、作っています。

今回のLIVEではこばく亭でバイトをしてくれている寺本彪生くんが、O.Aにマリンバの演奏を♪
マリンバって、解体して持ってくるんだよ!





アルパも大きくてよいしょって持ってくけれど、それ以上に大変!アルパはそのまま片手で持ち上げられるもんね。そんなわけで組み立て作業からスタート。




ひゅーいくんが人前で歌ってマリンバを演奏するのは今回が初めてだったそうで・・・・リハーサルの時から、「やってきたこと、すべて忘れてしまった・・・」「頭真っ白になった!」って、大緊張!(*_*)



もーーーわかる。私も初めての演奏を思い出しました。今では笑い話だけれど、当時はもうホント笑えない大緊張!(*_*)そんなステージを幾度となく、繰り返しました・・・。ほんと、もう、よくだなぁって感謝しかないけれど、それでも演奏の場をいただいたり、聞いてくださったみなさまのおかげで今では2ステージ、LIVEできるようになりました:;(∩´﹏`∩);:
ひゅーいくんのステージが始まる直前まで着替えていて外に出るタイミングを失ってしまい~ヽ(´o`;ほんとはみなさんをちゃんとお迎えして、O.Aも客席からお客さまと一緒に見たかった・・・失礼いたしましたm(__)m
控室で本番の演奏を聞きました。すっごく緊張は伝わって来たけれど、真摯に一生懸命務めてくれました。

お母さんは、ひゅーい君のステージ見てたけど、一生懸命な姿に、心配と感動で泣けたって言ってた。
貴重な初ステージをましゅまろままのLIVEで披露してくれてありがとう!何より、わたしたちましゅまろままの「夕映えのメロディ」をカヴァーしてくれたのがうれかった!あの曲は自分でも少し弾き方とかを色々考えだした頃の曲だったので、母の音源を聞いてから「こうしたい」「ああしたい」って思いながらあの形になったんです。ひゅーいくんがやろうとしていた演奏は、私の「こうしたい」って思って作った感じをちゃんと聞き取ってくれていてうれしく思いました。緊張のあまり?!1番だけだったけど?!(笑)今度は全編聴きたいなぁ。

マリンバのコロコロしたかわいらしい音色も低音の深い音色もきっとアルパと相性が良いので、また一緒に何かできたらいいなと思いました。こばく亭音楽団?!(*´艸`*)ひゅーいくん、どうもありがとう!(o^^o)



私たちの演奏は、みちくさからスタート!!そうそう、今回はヘッドマイクで演奏したの!



いつもどれだけマイクの事気にしてたかよくわかりました。スタンドも線も無いのって、身軽ね~!!(´∀`*)最初こめかみに違和感あったけど、だんだん慣れてきた。
途中、新しく挑戦する曲もあり、久しぶりの曲もあり、個人的には何度も山場を迎えながら(笑)
何とか進められました。
そう、この日の午前中よ!母から新曲のボイスレコーダーが届いたのは・・・_:(´ཀ`」 ∠):
ぎりぎりが多い私たち。簡単でいいから、コード抑えるだけでいいから、って言うけど、やるけど、もう少し早ければ助かります、ほんと。やるけど!
本番中他の曲やってるうちに、そこへ行き着くまでにどんなメロディだか思い出せなくなるから〜ヽ(´o`;笑

この新曲は、母が妹あさなの娘、なっちゃんといる時に浮かんだ歌詞を元にできた曲。この日はあさなも家族揃って来てくれてたので、みんないる前でどうしてもお披露目したかったそうです。



オリジナル曲の「あたしの中から」のバース的なイメージでメロディもリズムもあってないようなものだから(母談)って言ってたけど、なんとか、なんとか、形になったかと思います。
曲名もまだなくて、歌詞の最初の部分「みどりのはっぱのやつ」って呼んでる(笑)
そんな思いを向けて演奏したなつめさんは、この時少し眠くなっちゃってあさなとお外を散歩中でした・・・おーーーい!!!!!∑(゚Д゚)ノ笑
でもまぁ、この日に、新しい曲ができて、思い出深いものになりました。またやろう。

今回のセットリストは私たちのオリジナルアルバム3枚、そしてカヴァーアルバムの中からとまんべんなくお届けできたかな。3rdアルバムも、発売してこれ持ってあちこちLIVEにいくぞ~~!!!って思ってたらコロナ禍になってしまったため、一昨年の市民芸術館での11周年コンサート以来、アルバムの話もそんなに詳しくできてないんだよなぁ(._.)今回その辺にも少し触れられて、改めてこれを持ってまたいろんなところを回りたいなぁと思いました。大事に、いろんな方にお届けしていきたいです。聞いて良し、見て良しの大切な一枚だからね☆

長丁場なLIVEとなりましたが、みなさんに感染症対策のご協力もいただき、無事に終えることが出来ました。来てくださったみなさま、お世話になったみなさま、本当にありがとうございました(﹡´◡`﹡ )
会えてうれしかった。本当に。
お一人お一人とわーーーー!!って握手してハグしていっぱいいっぱいおしゃべりして!!!ってしたい気持ちはモリモリだけど・・・そうはできないので、演奏にすべてを込めました。







今。音楽は不要不急って言われるけれど、でもやっぱり必要だと思うなぁ。こんな時だからこそ、とも思うのです。
安心して参加していただける環境を整えながら、丁寧に少しずつでもLIVEを続けて行きたいと思っています
また元気にお会いできますように。これからもどうぞよろしくお願いいたしま―す!!ヽ(°□°*)/
  

2021年06月18日 Posted by ましゅまろまま at 00:01Comments(0)まあやのブログ

☆近況と松本ロフトLIVEのお知らせ☆

みなさまこんばんは!!まあやですっヽ(°□°*)/なんとまぁ!これまたお久しぶりのブログとなってしまいました。
前回のブログ更新が、3月・・・ブログの更新が久しぶり過ぎて、ログインの方法が一瞬わからなくなっちゃって焦りました:;(∩´﹏`∩);:入れて良かった~!!

この3カ月の間にも少しずつではありますが、LIVE活動を続けています。





が、こんな時なのでやはりなかなか大々的にお知らせしたり報告したりということが積極的にできず・・・直接お会いできた方にお知らせするような日々が続いています。悩ましいです(;_;)
そんな中でも、いつも聞きに来てくださる皆さんや、今は行けないけれどと応援してくださる皆さんがいて、その度にLIVEってすごいなぁいいなぁと思います。

この間に彩音は保育園を卒業し、マイシャLIVEでは祝6歳のお祝いもしていただき・・・4月にはピカピカの1年生に☆


今ではまさにましゅまろままの「みちくさ」のように毎日みちくさ食って食って楽しそうに通っています♪行も帰りも(笑)

そして百福は、ついにマイシャトー出禁となりました・・・(私権限でね!)
だって~!こーんなことや


こーーんなことに





なってるんだから!!もうだめよ!だめだめ!!!\\\٩(๑`^´๑)۶////

こばく亭への出没回数も控えめになっているこの頃。どこへ行ってもみんな「ももふく来ないの~!!?」って悲しそうにしてくれるけど、思い出して!いたらマジ、ホント、大変だから・・・(ノД`)・゜・。まぁ、かわいいんですけどね(。-_-。)

5月のマイシャトー定例LIVEは、百福が参加するようになってから初めての不参加!私は心穏やかに演奏することができました。



心なしか穏やかな笑顔(笑)

でもいつもの皆さんには、刺激が足りなかったかも・・・?!百福も「まいしゃっとー」行くの、すごく楽しみにしてるんだけどね~・・・「まいしゃっとーいく!まぐろたべる!!」って・・・



「らいぶききたい」じゃないんか―――い!\\\٩(๑`^´๑)۶////笑
でも毎回お留守番できるわけでは無いので、またどこかしらには出没するかと思いマス・・・その時はどうぞよろしくお願いいたしマス・・・。

で、です。

ここのところ定例ライブ以外にLIVEをやるということが本当に、少なくなってしまいました。なんだか今までLIVEでできてたことができなくなっちゃんじゃないか?!ずーーと不安の中です。
そこで、久しぶりに松本ロフトさんで、ましゅまろままワンマンLIVEが決定いたしました。
6月14日月曜日!19時オープン・19時半スタートです♪
お客さまの数を限定してアルコール消毒、検温、換気等感染症対策の上、開催させていただきます。私たちはもちろん、来ていただくお客さまにもご協力いただき、安心して楽しんでいただけるよう、良いLIVEができればと思っております。
そして今回のLIVEにはオープニングアクトが登場!こばく亭でバイトしてくれている大学生の寺本彪生「ひゅうい」くんがマリンバの演奏をしてくれます☆マリンバの弾き語り?叩き語り??なんと、ましゅまろままの曲も演奏してくれるそうで・・・なにやってくれるんだろう?!楽しみだな~!!


以下、ライヴの詳細です。

【ましゅまろままワンマンライヴ】

場所/松本ロフト

0263-88-6545

〒390-0811
長野県松本市中央1-1-15 古市ビル4F

開場/19:00
開演/19:30
チャージ\¥2000 +1ドリンク¥500

出演/ましゅまろまま
Openin Act / 寺本彪生(てらもとひゅうい)

オープニングアクトが30分くらい、ましゅまろままも、途中、換気もしっかり取りながら休憩を挟んで45分ずつ2部制です。
飲み物だけで、お食事ができないので、先にお食事を済ませてからいらっしゃるか、軽食の持ち込みも可です。

ご予約を承っておりますので、ご連絡くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします☆
  

2021年06月03日 Posted by ましゅまろまま at 22:22Comments(0)まあやのブログ