LIVEスケジュール

まみです。
今年の冬は、蜂蜜や抵抗力がつくというヨーグルトなどを欠かさず毎日摂取し、日中も寝る時もマスクをして…他にもあれこれ気を遣い、珍しく風邪にもインフルエンザにもかからず乗り切ったのですが、暖かくなってきて、気を抜いた途端に…どうやら風邪のようです(/ _ ; )
ここ2〜3日喉が痛くて咳っぽかったのですが、いよいよ今日は熱にガラガラ声です(>_<)
20日にも英祐一さんの信州ツアー、長野拓ageにて、こちらはthe APPLAUZでご一緒させて頂きますし、それ以降もまたライヴは続いていきますので、早く治さなきゃ。
歌うたいにとって、風邪は本当にくやしい!負けない!
朝晩の気温差が激しい(特に信州は)この時期、皆さんも体調管理にはご注意くださいね。



5月21日(水)

♪やなぎソロLIVE


◆場所 / スナックマイ・シャトー
松本市 松原 75-6
0263-86-0959

◆時間 / 20時〜

◆出演 / やなぎ(やぎたこ)

O.A ましゅまろまま

◆チャージ / 投げ銭
※お店での飲食オーダーをお願いします。

『やぎたこ』も素敵ですが、やなぎさんのソロも不動の人気!
沁み渡る…という言葉がピッタリの大人の男のライヴ。
おじさんたちが涙で聴き入ります。
あ、もちろん、おばさんも(笑)若者も。



5月25日(日)

♪ACOBATTLE☆SPECIAL「乱・乱・乱・乱・乱」


◆場所 / 清水 ark

◆チャージ/ 2000円

このお値段で、もんのすごい濃い内容と出演者!
トリの『いんちき手廻しオルガンオグラ&ジュンマキ堂』だけでもお値段以上なのに、来ないと損です!

静岡のAKIさんが主催で始まったACOBATTLE。
その後各地でも地域性を生かしたアコバトルが開催され、松本でも地元ミュージシャン始め、全国選りすぐりの素晴らしいミュージシャンをお迎えして開催しておりますが、本家ACOBATTLEのスペシャル版も、今回で五回目。
五回のうち、私個人としては、『Bill&Coo』『ましゅまろまま』『the APPLAUZ』で出演させて頂いた過去があり、番外編では『松本オールスターズ』として、AKIさんのバックを努めた『“伝説の”オープニング』(AKIさんのブログ参照)など、出演者として観客として、毎回たくさんの感動と刺激をもらえるスペシャルイベントです。
今回、また『ましゅまろまま』で、出演させて頂けることになりました。
どんなイベントで、どんな出演者や、出店があるのか、とても私では書ききれませんので、是非、主催者AKIさんのブログをご覧ください。

AKIさんのブログ
http://www.ark-soundshower.jp/

過去のACOBATTLE☆SPECIALについてのブログも、貼り付けてあります。
歴史を感じます…。

ちょっと足を延ばしても、来る価値あり!
もうぜーったい絶対!丸一日楽しんで頂けるイベントです!
是非お出かけください


5月29日(水)

♪おぶ〜湯屋コンサート


◆場所 / 林檎の湯屋おぶ〜
松本市 石芝3-9-44
0263-24-2602

◆出演 / ましゅまろままwith関謙一

◆時間 / 一回目…18:30〜 二回目…20:30〜
※いつもより、開始時間がそれぞれ30分遅くなりますのでご注意ください。

◆料金 / 入湯料…大人(中学生以上)700円 子供(3歳以上)300円



5月31日(土)

♪福祉関係交流会ライヴ


◆場所 / 浅間文化センター

◆時間 / 11:00〜11:40



♪マイ・シャトー月例ライヴ

◆場所 / スナック マイ・シャトー
松本市 松原 75-6
0263-86-0959

◆料金 / 投げ銭
※お店での飲食オーダーをお願いします。




6月1日(日)
♪ホテル翔峰

※パーティーでのお客様限定ライヴです。
◆時間 / 12:00〜13:00



6月7日(土)
♪『かみさまとのやくそく』上映会と南山みどり先生トーク





◆会場 / こーさんのうち
松本市島内4499-1
0263-88-5385

◆タイムスケジュール
《昼の部》
11:00開場
11:00〜13:00 軽飲食タイム
13:00〜15:00 ドキュメント映画『かみさまとのやくそく』上映
15:00〜15:15 ましゅまろままミニコンサート
15:15〜16:15 たいわ士 南山みどり先生のお話

16:15〜16:45 会場入れ替え

《夜の部》
16:45〜17:30 軽飲食タイム
17:30〜19:30 ドキュメント映画『かみさまとのやくそく』上映
19:30〜19:45 ましゅまろままミニコンサート
19:45〜20:45 たいわ士 南山みどり先生のお話

20:45〜軽飲食タイム

※軽飲食タイムでは、三種類のカンボジアのカレーや、カンボジアのおやつなど、ドリンクと共に召し上がっていただけます。
料金は別になりますので、オーダーをお願いします。

◆入場料
一般 / 予約1500円(当日2000円)
中高生 / 予約 / 1000円(当日1500円)

◆予約・お問い合わせ
0263-88-5385(平野)
sekikaku_move@gmail.com(関)

※当日は、車の混雑が予想できるため、会場近隣の『青島会館』(松本市島内4482-1)に駐車場をお借りしましたので、ご利用ください。



お子様をお連れのお客様(昼の部のみ)、申し訳ありませんが、他のお客様の映画鑑賞の迷惑になりませんように、同伴のお子様と一緒にご覧いただくようお願いしま
す。
何かの際には、2階の和室をご利用頂けますので、授乳、オムツ替え等、お困りの際にはスタッフまでお声をおかけください。
よろしくお願い致します。





そして!
ちょっと先になりますが、7月5日(土)、こーさんのうちに山梨の岩崎健一さんがやってきます!
イワケン、セキケン、ましゅまろままで、カンボジアのコーさんの学校運営資金のためのチャリティーライヴをやりますので、是非是非、7月5日は、予定をあけておいてくださいね!



岩崎健一さんは、過去10数回カンボジアを訪れて、ギター一本でカンボジアの人々に歌を届け、一緒に歌い、こーさんの学校の運営にあたり施設を向上させる援助のためのチャリティーをやってきました。



また、2011年3月11日の東日本大震災以来、福島復興のためのチャリティーや、飯館牛の仔牛二頭(
福ちゃん島ちゃんと名付ける)を保護し、山梨に牧場を作り福ちゃん島ちゃんの子孫をたくさん飯館村に帰してあげられるようにと活動をつづけていらっしゃいます。
岩崎さんの歌は、本当にいつも心の真ん中に真っ直ぐ届き、ワクワク、じんわり、ほろりと、胸が熱くなる。
そしてとっても楽しくて、ハッピーになれるライヴです。
是非、岩崎さんの歌を聴きにいらしてください。
ましゅまろままwith関謙一も心をこめてお届けします。
詳細はまたお知らせしますが、7月5日(土)の夜は是非!こーさんのうちCafeへ!


  

2014年05月18日 Posted by ましゅまろまま at 19:51Comments(0)ましゅまろままのLIVE情報まみのブログ

☆巡り巡って松本☆

みなさまこんにちは!2008ミス松本の兵藤まあやです!!

・・・なんてご挨拶をしていた時代もありました(´-`)・゜・゜・

そんな時代のご縁で☆

今回松本商店街連盟のUSTREAMチャンネル、まつもったーchにゲストでおジャマさせていただきましたー!!
まつもたーchは、松本の旬な話題をミス松本のお二人が担当するMCと、某手ぬぐい店の店主が務める天の声さん(バレバレ?!)で送る番組。

今回は、ましゅまろままのセカンドアルバム『うたかぜ2』が発売!ということで、その告知も兼ねて、声を掛けていただいたのでした。
これがね、すんっごく楽しかったのー!(>_<*)

放送場所は、かえるの通りの某お店から梯子を上がったところにある体育館♪



もうもうほんとにね、ドキドキしながら行ったの!

でも、2014ミス松本の篠崎琳子ちゃん・池田友香ちゃん、二人ともそれはそれはかわいくて気さくでいい子達でした(*´`*)




事前に私達の事も色々調べててくれたんだよ!うれしいなぁ(*^^*)

番組では、私達の活動の事、生演奏、新しいアルバムの事、そしてMyLoveなもの紹介では我が家の愛犬、こたびやこまり




そして妹あさなとのへんてこモノ作りクラブ、みちくさ図鑑のことまで、




内容盛りだくさん!

あ!!昔懐かしく恐ろしい・・・私のミス松本時代の写真までご用意いただいたのでした!!きゃー!!


活動を始めてからいくつかのラジオやテレビ等番組に出演させていただきましたが、今回は1時間丸々おジャマさせていただいて、音楽のことだけでなくプライベートなことまで、今までで一番ましゅまろままの「素」な感じがそのまま流れたのではないでしょうか・・・いいか悪いかはともかく、ね(笑)

超リラックス!そして、しゃべりすぎ!(笑)

ミス松本のお二人のお話を聞きたかった皆さん・・・本当にすみません(>_<)ご覧いただきまして、ありがとうございました。

それにしても、普段おしゃべりの仕事をしているけれど普通のガールズトーク!みたいになると、私、すんごい早口なんだな!と反省する機会にもなりました(>_<)


私がミス松本として活動していた頃を思い返すと・・・

なかなかこういう風に自由に自分たちの言葉だけでしゃべれる機会って少なくって・・・

もちろん松本を代表してあちこちに行って観光のPRをすることがお仕事だから、あまり砕けたらいけないけれど、それでも私たちがミス松本になったからには、飾りでいるのではなくて、私たちにしかできないミス松本の仕事をしたい、ってみんなで考えていました。

幸い一緒にミスをやった4人ともすんごい仲良しでねicon12今も連絡取って、ご飯食べたりおうちに遊びに行くくらい☆

今回は昔の写真が見れてすっごく懐かしかった~(*´`*)

あの頃は、どうしたらもっと自分たちらしい要素も残しつつミス松本の仕事ができるか・・・どうしたらみんなにイベントや松本の事、興味を持ってもらえるか、よくそんな話をしたなぁ。
もちろんガールズトークでも盛り上がったり( *´艸`)

みんな自分たちの住む松本が本当に大好きで、せっかくミスになったんだから、少しでも松本を盛り上げるきっかけになれたら!という気持ちでいっぱいでした。

多くの人が求めるミス松本とはちょっと違ったミスだったかもしれませんが、そんな中でも色々奮闘しつつやってたなぁなんてことも思い出した夜。

今思い返しても素晴らしい経験と出逢いの1年を過ごしたのでした☆

だからね、こんな風にどんどん自由に、松本をPRできる機会があるのはすっごくうらやましい!

お話を聞いていると、友香ちゃんも琳子ちゃんもいろいろ工夫しているみたいで、応援したくなります!松本市内はもちろん、全国各地を飛び回っているんです。

ぜひぜひみなさん、2014ミス松本、注目してあげてくださいね♪

あ!まつもったーchは、今もネットで見れるみたい!

まつもったーch
http://ustre.am/1cpEv

もしよろしければぜひご覧ください♪1時間みっちりしゃべっているので、お時間のある時にドウゾ!(笑)

放送後は、打ち上げを兼ねて松本のドイツ!ゾンネブルーメへ☆

ドイツビールに



(誰よりも大きいグラスで飲んだ母)




すんごい食べ応えのあるんっま~いソーセージ




みんなそれぞれ違うデザートまで☆




ナイショの裏話なんかもしながら( *´艸`)とってもおいしく楽しくいただきました。


ミス松本になるなんて最初は思いがけずでしたが、こんな風に後々までご縁が繋がっていてまた新しい出逢いもあって、やってよかったなぁって6年たった今改めて思いました。

今回声を掛けて下さったKさん、2014ミス松本の琳子ちゃん、友香ちゃん、そして商店街連盟のIさんとMさん。みなさんにお会い出来て本当にうれしかったです!
どうもありがとうございましたicon12  

2014年05月17日 Posted by ましゅまろまま at 23:59Comments(0)まあやのブログ

5月15日(木)まつもったーch 観てね

5月15日(木)
『まつもったーch』というUstreamの番組にましゅまろままでお邪魔いたします。
撮影場所は、松本市中町の『時しらず』というお店の中庭ですが、もし、雨天の場合は、縄手通りの手ぬぐい屋さん『和来』の2階になります。
配信時間は、21時〜22時。
MCは現ミス松本ちゃん。新旧のミスが顔合わせってことになりますね。
あ、念のために申し上げておきますが、旧ミス松本は、私じゃありません。
あ、知ってた?そうですか。はいはい。(^◇^;)

4月20日に発売になりましたましゅまろままのNewアルバム『うたかぜ2』の紹介や~Loveなもの~についてや、あんなことこんなこと、女子会ノリでおしゃべり?
そして、生演奏も…?
どんなことになりますか、私達にもわかりませんが(笑)
是非、お時間ありましたらご覧くださいねー!(^_−)−☆


この日、同じ中町の『韓国食堂ミュージックコートHANA』では、19:30から、北海道の女性シンガーソングライター『流』さんを松本のトーメとFUKUがお迎えして、女子3人による『音の宵』(投げ銭ライブ)も、開催されてます。
流さんは昨年秋に、塩尻でのライブでthe APPLAUZでお迎えさせて頂きましたが、とても素敵な女性で松本は今回初!
ライブ前に少し会いに行けたらいいなぁ。
こちらもナイスな女子3人、オススメLiveです!
ライブの後は、『時しらず』へ撮影見にくる?(^_^;)
10時までやってますのでUstream観てね!

5月15日(木)21時〜22時
まつもったーch
http://ustre.am/1cpEv


時しらず
http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/food/?p=1857

和来
http://www.warai.biz/modules/kamawanu/