※26日 モラージュ柏 ライブ日程変更※

以前お知らせした5月のライブ日程ですが、変更がありましたのでお知らせいたします。

5月26日(土) モラージュ柏で予定されていたライブですが、会場の都合により6月10日(日)に変更となりました。

こちらの情報を見てお忙しい中聴きに来て下さる予定だったみなさまm(__)mぎりぎりのお知らせになってしまい、本当に、大変申し訳ございません。スケジュール情報について今後このようなことがないように致します!

6月10日の時間・出演者等の詳細がまだ決まっていないため、こちらはまた追ってお知らせさせて下さい。
  

2012年05月23日 Posted by ましゅまろまま at 12:48Comments(0)ましゅまろままのLIVE情報

☆こどもの日・インストアライブ~ロビーライブ☆

みなさまこんばんは!まあやです\(゜□゜*)/

ゴールデンウィークもあっという間に終わっちゃいました。どこかにお出かけしましたか??
信州は観光地でもあるので、他県からの車がたくさん来ていたなぁ。山々に囲まれた信州、みんな自然を求めて来てくれるのかな??うれしいですね♪

さて、そんなゴールデンウィーク。5月5日こどもの日は、昼~夕方にかけて平安堂あずみ野店さんにてインストアライブを、夜はホテル翔峰さんにてロビーライブをさせていただきました♪


平安堂あずみ野店さんでは、CD発売後の早い段階から私たちのアルバムを置いてくださり、今回のインストアライブでも様々なご協力をいただきました。
こーんなに立派なステージと、


こーんなに素敵なポスターを作って下さったんですよ☆


ライブはアルバムのプロデュースを担当してくれた関さんをサポートに迎えて14時~と16時からの二回の演奏♪
準備をしていたお昼真は夏のような暑さと日差しで、「この中でお客さまに聞いていただくのは暑くて大変かなぁicon10」なんて話していたのですが、いざライブが始まるとちょうどいい感じになってきたicon12

インストアライブは初めてだったので、どれだけの方に聞いていただけるかな?と思っていたけれど、知らずに来た方が立ち止まって下さったり、遠くの方でも座って聴いて下さったり、音楽仲間の方が来て下さったりと…GWの貴重な時間、耳を傾けていただきありがとうございました。

2ステージ目は、空がちょっとアヤシくなってきたッ!!カンカンだったりモクモクだったり、忙しいお天気icon10
始まる前からかわいらしいお客さまたちが待ち構えて下さいました(*^_^*)

さらに、一緒に歌ってくれたよ♪あ~かわいくて、たまら~ん(>_<*)どうもありがとう☆

途中、雨が降ったり止んだりの時もありましたが、傘をさしながら手拍子をして最後まで聞いて下さったみなさま、ほんとうにありがとうございました!

なんとかライブ中は本降りにならずにすんだかな…?終わった後にしばらくポツポツと降ってあがりました。

まさに降っても晴れてもicon12

そうそう、先月のファインビューのロビーコンサートの時にたまたま名古屋からいらっしゃっていた方も、またまた遠方よりご家族と来て下さいました。なんて嬉しいんでしょう!渋滞に巻き込まれながらも辿り着いて、走り寄ってきてもらえたときはうれしくて演奏しながら更に笑顔笑顔(*^_^*)

アルパを習っているという方ともお知り合いになれた☆偶然お買い物に来ていたとってもお久しぶりの方にも会えた!

それからライブの次の日、しばらく連絡を取っていなかった友人から、「昨日平安堂の前でまあやちゃんが演奏しているの見たよー!」とメールをもらいました。仕事中でライブを聞くことはできなかったけれど、CD平安堂に買いに行くからねっ!て…

私なんて(このブログを見ていただければわかるとおりicon11)本当にマメじゃなくて、友達ともついつい音信不通になりがちなのに、こんな風に連絡をもらえて、本当に本当にうれしかった!

ライブや演奏活動を通じて出逢える人、どの縁をとってみてもましゅまろままをやっていなかったら出逢えなかった方たち。それぞれの場所でこうして新しく繋がったり、再び繋がったりしていけることが、本当にしあわせだなといつも思います。感謝。

そして全ての演奏が終わったところ、ナント!平安堂さんからこんなに素敵な花束をいただきました。


私もお母さんも、感激…!!

ステージ作りからCDの販売、演奏中もずっと聞いて下さっていたスタッフのみなさん…もう、こんなに良くしていただいて本当に感謝でいっぱいです。ありがとうございました。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

インストアライブ終了後、ホテル翔峰さんへ。

GW特別企画のロビーコンサートへ伺いました♪

やはりGW中ということで沢山のお客さま!お庭のライトアップが素敵なラウンジです。

20時半~の演奏でしたがお子さまから大人の方までラウンジの席いっぱいで聴いていただけました。

お昼間とは曲も雰囲気もまた違うましゅまろままだったと思います。一日にこんなに演奏で来て楽しかった!

おやすみ前のひと時、ゆっくりと楽しく過ごしていただけたかな?松本への旅の思い出と一緒に、少しでも残してもらえたならうれしい限りです。

そ・し・て☆ライブ終了後、翔峰さんの素晴らしいお風呂にicon12内湯も露天も洗い場まで、とにかくとっても広~いんです!もう、お風呂大好きな私たち!ふぁ~!しあわせ(*´o`*)
演奏時間よりお風呂に浸かってる方が長くなっちゃうかもね!?なんて言ってたけど。。。全く冗談にならなかった(笑)

何せ、お湯加減がちょうどイイ加減なんですヨ(*´-`*)だからず~っと浸かっていられちゃうんですよね。お月さまも大きくてきれいだったなぁ。
今日一日のこと、他のことも色々話しながら親子二人でずーっと浸かっていると、先ほどロビーライブを聴いてくれていたお客さまが気づいて何人か話しかけてくれました!うれしい!お風呂の中でまでそれはそれは楽しい時間を過ごしました☆

もう溶けるんじゃないか~っていうくらい入ったなぁ。さすが温泉!身体ぽかぽかお肌つるりんでしたicon12
お風呂上がりのスッピンは結構、自信あるケド(by Sweet Morning) すっぴんの写真はありません(笑)

ほんとは素敵なお庭の写真を撮らせてもらおうと思ってたのに、ちょっと長く入りすぎちゃってさ…ライトアップが消えてしまっていたのでした(>_<;)それほどお風呂にいたってことです。。。ホント、気持ち良かった(´-`*)


一日を通して様々な形でサポートして下さったみなさん、本当にありがとうございました!!

それにしても、いつもライブも含めて色々な写真を撮り忘れちゃうから、もっと意識して撮らなくちゃicon10

見応えのあるブログが書けるように、頑張ります(`´#)ゞ

  

2012年05月11日 Posted by ましゅまろまま at 03:09Comments(2)まあやのブログ

うたはかぜにのり・・・

ましゅまろままファーストアルバム『うたかぜ』の発売から、約2ヶ月がたちました。

自分で言うのもなんですが・・お陰様で本当に評判が良く、売れ行きも順調です。
ありがとうございます。

この2ヶ月の間にうれしい現象がいっぱいありました。
中でも、CDをご購入頂いたお客様が、それを聴いてくださって、「娘にも聴かせたい。」
「お友達にプレゼントしたい。」

「母にプレゼントしたい。」・・etc.

と、再度ご購入くださることが多いこと。

地方でのロビーコンサートの際に、初めてましゅまろままを聴いてくださった方が、お友達や ご家族にもと、ご自分のだけでなく、数枚ご購入頂いたり。

「自分の大切な人にも聴かせたい。」

そう思って頂けることに、感謝と喜びでいっぱいです。

パソコン苦手で、ブログの更新がただでさえ遅いのに、追い付かないほど、色々な場所でたくさんのライヴをさせて頂き、素敵な出会いや、楽しい経験をさせて頂きました。
追々書いていけたらいいなぁと思っておりますが・・・。

そんな中、富士宮でのライヴ前に、いつもお世話になってるAKIさんに連れて行ってもらった、焼きそば屋さん『吉田』のおばあちゃんが、CDを聴いて気に入ってくれて、お店のお客さんにも聴いてもらって、皆さんで「ましゅまろままのライヴをやろう!」
ということになり、富士でのライヴが決まりました。
詳細はまた後日お知らせします。

CDジャーナル5月号(4月20日発売)に、ましゅまろままの『うたかぜ』が掲載されたり。
(※プロデューサーの関さんのmixi日記を添付させて頂きます。mixi見れない方はごめんなさい。)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1839205392&owner_id=212666

松本にある、『林檎の湯屋おぶ〜♪ 』というスーパー銭湯の支配人さんが、施設内でライヴとか音楽イベントをやってみたいと思って、知人である、有名なギター会社の社長さんに相談したところ『ACOBATTLE★MATSUMOTO』のことを聞き、YouTubeで観て、ましゅまろままに目を留めて頂き『うたかぜ 』をネットでご購入頂き、社長さんやスタッフの方達にも 気に入って頂いて、プロデューサー関さんを通じてご連絡を頂きました。
繋がるもんですね〜。

近いうちに、ライヴもやらせていただくことになりますが、おぶ〜♪の露天風呂で、ましゅまろままの『うたかぜ』をBGMとして流して くださって、フロントでCD販売もして頂いてます。
松本の皆さん、また松本へお越しの皆さん、おぶ〜♪のお風呂に入りにいらしてくださいね。

「風に乗って、私達のうたが、音色が届くように」との思いでつけたアルバムタイトル『うたかぜ』

自分達にできるのは、ただ心を込めてライヴをやることだけで、積極的な営業活動はなかなかできません。

けれど、制作段階、それ以前から今に至るまで、何もできない私達を応援したり、叱ったり 、助けてくれる方達が、いつもそばにいてくれること。
本当にたくさんの皆さんにお世話になって、『うたかぜ』が風に乗って、たくさんの方の元へ、耳に心にお届けできていること。
そして、聴いてくださる方達がいてくださること。
感謝しています。
ありがとうございます。

これからも、頑張ります。
ブログ更新も?!(笑)

よろしくお願いいたします。


  

2012年05月05日 Posted by ましゅまろまま at 04:44Comments(3)ましゅまろままのCD「うたかぜ」

☆やぎたこさんライブ☆

みなさまこんばんは!おはようございます?!まあやです\(゜□゜*)/

一昨日からこの私がごはんも食べられない、どうにもこうにも起き上がれないほどの具合の悪さicon11丸1日うとうとと眠っていて、今朝どうしても仕事に行くためだいぶマシになった身体を無理やり起こし、レッドブルを飲んでみたら…こんな時間まで効いてます\(゜□゜*)/…気のせい?(笑)おかげさまで復活しました!

さて、だいぶブログをさぼってしまったのですが…あぁ、もったいない…本当に色々なことがあった4月。写真を撮ったりもしているので、こちらはまたおいおい書きたいな…。

そんな後悔の無いように、書きます!(`´#)ゞ


4月最後のライブは29日、マイシャトー定例ライブの翌々日。私たちはまたまたマイシャトーにいました(笑)

マイシャトーではおなじみの『やぎたこ』さんのライブでした。アメリカンフォークのカバーを中心に、様々な楽器と共に二人で奏でるハーモニーがすっごく素敵なんです。
ましゅまろままはオリジナル曲を中心にオープニングアクトを務めさせていただきました。

そして、お待ちかねのやぎたこさん。


やぎたこさん、本当に大好き!おふたりの人柄がにじみ出るようなとってもやさしくて暖かい演奏にうっとり、そして胸が熱くなります。次々に出てくる楽器の説明はもちろん、貴子さんがとってもわかりやすく曲の説明も織り交ぜてくれるので、より一層情景を思い浮かべながら聴き入っちゃうんですよ(*´`*)

驚くのは、楽器の多いこと!ギターから始まって、バンジョー、フィドル、オートハープ、マウンテンダルシマ…来るたびに増えている?!



こんなに沢山楽器があるのに、ましゅまろままとは(オカリナ、ハーモニカ、ピアニカ、タンバリンも含め)一つも楽器がかぶっていないという奇跡!やなぎさんに言われて気づきました。ほんとだー!!Σ(゜□゜*)

そうそう、アルパって、Fのkeyしか出ないのですが、Cでも演奏できるんじゃない?とヒントをいただいたのが、他でもないやなぎさんなんです!もうそれから、私たちの世界がぶわぁ~!っと広がりました!2つのkeyで演奏できるだけで、えらい違い!本当に感謝しています(*^^*)

やぎたこさんの世界にどっぷりと浸ったところで…ドキドキの第三部。
何がドキドキって、やぎたこさん、ましゅまろまま共に対角線に向かい合ってマイクを中央に車座になります。そして、何を演奏するか決めないまま、相手の出方を見つつ・聞きつつ、順番に演奏するのです!
この、「対角線に」っていうのがミソで、相方と向かい合ってるから相談ができない!そして、その曲なら…こっちはこれで行こうか!みたいなそのドキドキ感がまた楽しいのです。
そこにやなぎさんがフィドルで入ってくれたり、オートハープが聞こえてきたり、貴子さんのハミングやアコーディオンが聞こえてきたり…もうすっごくしあわせだった!何より「降っても晴れても」をみ~んなで演奏してもらって、お客さまも含めてみ~んなで一緒に歌ってもらえたことがもうもう、うれしかったなぁ。

ライブの後は、おけいさんのおいしい手料理でもうひと盛り上がりicon12こっれまたしあわせだ~(´ρ`*)
だいぶ盛り上がって思いのほか…いや、かなり遅くなってしまいましたが…貴子さん、運転大丈夫だったでしょうか(>_<;)
長い道のりおつかれさまでしたm(__)m

あ!忘れちゃいけない、今回大活躍の楽器さんたち&マイクさん集合でパチリ!

ズラ~っと、一体何弦になるんだろうか…(笑)素敵な時間をみんなありがとうicon12


連日きて下さった方、お仕事終わりに駆け付けて下さった方、遠くからきて下さった方、みなさま本当にありがとうございました。

そして、やぎたこさん素晴らしいライブをありがとうございました。また次回を心待ちにしています♪

次回やぎたこさんのマイシャトーライブは7月29日です。まだ聞いたことがないという方、ぜひ予定を空けておいて下さいね!\(゜□゜*)/

  


2012年05月03日 Posted by ましゅまろまま at 05:06Comments(2)まあやのブログ

☆5月LIVEスケジュール☆

ご無沙汰しております!!

なかなかブログの更新ができず…見に来て下さっている方がいるのに申し訳ありませんicon10

あっという間に5月に突入!!ということで、今現在決まっている5月のライブスケジュールをお知らせいたします。

5月5日(土) 平安堂 あずみの店 ましゅまろままレコ発 インストアライブ 
豊科インター降りてすぐ、スワンガーデン内にある平安堂あずみの店にてインストアライブをやらせていただきます!平安堂あずみの店さんではすでに、ましゅまろままのCDも置いていただいているんですよ♪
時間は14時~と16時~の2ステージです。
GW中の安曇野周辺へ遊びに行くご予定の方、よろしければぜひお立ち寄りください!


同じく5日(土) 美ヶ原温泉 ホテル翔峰 ロビーコンサート
雄大な北アルプスと松本市を一望できる美ヶ原温泉ホテル翔峰icon124/28~5/5のGW期間、特別企画として観覧無料!ロビーコンサートが毎日行われています。私たちましゅまろままは5日に演奏させていただくことになりました。
20時半スタート
ライトアップされた庭園がとっても素敵なロビーラウンジですicon12ご宿泊されているお客さまも、コンサートに足を運んで下さるお客さまも、おやすみ前のひと時をゆったりお過ごしください♪


5月19日(土) 佐久 楽音酒家Oasis346 K-2UNIT ましゅまろままLIVE
初めて伺います、楽音酒家OASIS346さんicon12
普段なかなか佐久方面でライブをやる機会がないので、うれしくてすごく楽しみです!K-2UNITさんとご一緒させていただきます♪
19時スタート 
前売り 1000円
当日 1200円
ドリンク別
お電話での予約も可能です→0267‐62‐0046(池田楽器)


5月25日(金) マイシャトー定例ライブ
いつもお世話になっています、マイシャトー!20時スタート予定です♪


5月26日(土)  モラージュ柏  
初めて千葉県へ伺いますicon12うれしいなー!沢山のお店がある大きなショッピングモールです!詳細はまた追ってお知らせしたいと思います。
モラージュ柏 千葉県柏市大山台2丁目3番地
時間:13時~・14時~・15時~・16時~
出演:K-2UNIT ましゅまろまま etc…


5月27日(日)ファインビュー室山 ロビーコンサート
毎月1回のロビーコンサート。今月もB‐Freeさんとご一緒させていただきます♪
15時~B‐Free
17時~ましゅまろまま
19時半~B‐Free





  


2012年05月03日 Posted by ましゅまろまま at 03:01Comments(0)ましゅまろままのLIVE情報