うたはかぜにのり・・・

自分で言うのもなんですが・・お陰様で本当に評判が良く、売れ行きも順調です。
ありがとうございます。
この2ヶ月の間にうれしい現象がいっぱいありました。
中でも、CDをご購入頂いたお客様が、それを聴いてくださって、「娘にも聴かせたい。」
「お友達にプレゼントしたい。」
「母にプレゼントしたい。」・・etc.
と、再度ご購入くださることが多いこと。
地方でのロビーコンサートの際に、初めてましゅまろままを聴いてくださった方が、お友達や ご家族にもと、ご自分のだけでなく、数枚ご購入頂いたり。
「自分の大切な人にも聴かせたい。」
そう思って頂けることに、感謝と喜びでいっぱいです。
パソコン苦手で、ブログの更新がただでさえ遅いのに、追い付かないほど、色々な場所でたくさんのライヴをさせて頂き、素敵な出会いや、楽しい経験をさせて頂きました。
追々書いていけたらいいなぁと思っておりますが・・・。
そんな中、富士宮でのライヴ前に、いつもお世話になってるAKIさんに連れて行ってもらった、焼きそば屋さん『吉田』のおばあちゃんが、CDを聴いて気に入ってくれて、お店のお客さんにも聴いてもらって、皆さんで「ましゅまろままのライヴをやろう!」
ということになり、富士でのライヴが決まりました。
詳細はまた後日お知らせします。
CDジャーナル5月号(4月20日発売)に、ましゅまろままの『うたかぜ』が掲載されたり。
(※プロデューサーの関さんのmixi日記を添付させて頂きます。mixi見れない方はごめんなさい。)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1839205392&owner_id=212666
松本にある、『林檎の湯屋おぶ〜♪ 』というスーパー銭湯の支配人さんが、施設内でライヴとか音楽イベントをやってみたいと思って、知人である、有名なギター会社の社長さんに相談したところ『ACOBATTLE★MATSUMOTO』のことを聞き、YouTubeで観て、ましゅまろままに目を留めて頂き『うたかぜ 』をネットでご購入頂き、社長さんやスタッフの方達にも 気に入って頂いて、プロデューサー関さんを通じてご連絡を頂きました。
繋がるもんですね〜。
近いうちに、ライヴもやらせていただくことになりますが、おぶ〜♪の露天風呂で、ましゅまろままの『うたかぜ』をBGMとして流して くださって、フロントでCD販売もして頂いてます。
松本の皆さん、また松本へお越しの皆さん、おぶ〜♪のお風呂に入りにいらしてくださいね。
「風に乗って、私達のうたが、音色が届くように」との思いでつけたアルバムタイトル『うたかぜ』
自分達にできるのは、ただ心を込めてライヴをやることだけで、積極的な営業活動はなかなかできません。
けれど、制作段階、それ以前から今に至るまで、何もできない私達を応援したり、叱ったり 、助けてくれる方達が、いつもそばにいてくれること。
本当にたくさんの皆さんにお世話になって、『うたかぜ』が風に乗って、たくさんの方の元へ、耳に心にお届けできていること。
そして、聴いてくださる方達がいてくださること。
感謝しています。
ありがとうございます。
これからも、頑張ります。
ブログ更新も?!(笑)
よろしくお願いいたします。
2012年05月05日 Posted byましゅまろまま at 04:44 │Comments(3) │ましゅまろままのCD「うたかぜ」
この記事へのコメント
いいものである前提と、お二人が頑張って動いてる努力の成果ですよ。
一番最初にましゅまろままを生で聴いた時に「イケル」と思いました。
まだまだこれから忙しくなると思いますが、体調だけは注意してね!
一番最初にましゅまろままを生で聴いた時に「イケル」と思いました。
まだまだこれから忙しくなると思いますが、体調だけは注意してね!
Posted by AKI at 2012年05月05日 07:22
>AKI さん
いつもありがとうございます。AKI さんのお陰で、色々な場所で演奏をさせて頂き、たくさんの方と出会えました。本当に、出会いは宝物です。大切にしていかなくては!
これからもよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。AKI さんのお陰で、色々な場所で演奏をさせて頂き、たくさんの方と出会えました。本当に、出会いは宝物です。大切にしていかなくては!
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by まみ at 2012年05月08日 01:48
>AKI さん
いつもありがとうございます。AKI さんのお陰で、色々な場所で演奏をさせて頂き、たくさんの方と出会えました。本当に、出会いは宝物です。大切にしていかなくては!
これからもよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます。AKI さんのお陰で、色々な場所で演奏をさせて頂き、たくさんの方と出会えました。本当に、出会いは宝物です。大切にしていかなくては!
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by まみ at 2012年05月08日 01:48