☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆

みなさまこんばんは!まあやですっヽ(°□°*)/

6日の日曜日、こーさんとゆかいななかまたちの秋の縁日に参加しました☆
おいしいカレーとカンボジア料理の数々が楽しめる私たちの大好きな『こーさんのうち』。
その店主、こーさんと曜子さんご夫妻が企画するイベント「こーさんとゆかいななかまたちの秋の縁日」。
このイベントでの収益は、こーさんの故郷であるカンボジアのコートノー村にお二人がつくった日本語を教える寺子屋へ送られます。
街は遠くて勉強ができない子供たちが通っている寺子屋。もっともっと沢山お子どもたちに夢を叶えるチャンスを与えられたら!というこーさんと曜子さんの思いに賛同し、私たちも少しでも力になれたらと、毎年参加させていただいています。

こーさんのうちの縁日は、年中行事予定にしっかり組み込まれてる☆私たちにとっても毎年楽しみなイベントのひとつです(*^^*)
お天気の心配もされていた当日は、気持ちの良い秋晴れ!!良かったね~!!

会場はヤマト牧場。この坂を上がると・・・
☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆


会場!様々なブースのテントが立ち並んで、子どもたちもあちこちで遊んでいて、なんだか一つの小さな村みたい♪
楽しい一日になりそう~~!
そんな中、早速お友だちと会う!私たちがなにかとよく着ている数字パンツのデザイナーさん(*´∇`*)

ましゅまろままの11周年とこばく亭の5周年を記念して、手作りのヘアバンドをプレゼントしてくれました!

☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆


う、うれしーーい!!しかも色合いもしっかり私たちの好きなやつ。なんか、コーディネートされたようにこの日の衣装にぴったりだったので、そのまま着用ヽ(°□°*)/ありがとうございます☆そして、娘ちゃんに彩音と百福を託す・・・
この二人、特にももふく!演奏中にどうしよう…と思っていたので、本当に助かった~~!!ありがとう(ノД`)・゜・。
早速ちいおばさんの人形劇に興味津々!

☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆


その後も二人ともとっても楽しそうに会場内あちこち走り回っていました。
準備しているテントに突然姿を見せると、手に持っていたのは・・・トカゲ?!

☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆


すごくちっちゃいの!かわいいのつかまえてる~!!

あちこちにいて、この後母ももうちょっと大きいの、つかまえたよ。

☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆


後で調べたら、この子はカナヘビだった!カナヘビって、蛇なの??トカゲなの?ヘビカナ??かわいい顔してる。
会場内の切りかぶにはヒミツの扉も発見!

☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆


誰が住んでいるのかな~??(*´艸`*)

ステージは会場中央のお山。

☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆


歩くとその度にバッタがピョンピョン飛び回って、自然の中で目いっぱい!楽しい!

青空が広がって、山々も見れて、最高☆

☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆


今回はソーラーパネルからの電力で、電気がまかなわれています。

☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆

秋晴れの高くて青い空と山々が見えるステージ!

☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆


お日さまがサンサンと照らして、風が吹いて・・・みんな色んな所で色んなことやってる中で、音楽が鳴ってて歌ったり踊ったり・・一体感!気持ち良かったなぁ。

まさに、「太陽は、空にある♪」皆さん参加してくださいました。ありがとうございます(*^^*)

その後は、縁日を目いっぱい楽しむ!
本場カンボジアのおかゆは百福がほとんど完食するくらいおいしかった!

☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆


彩音は、カメラを作ったりブレスレットを作ったり・・・

☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆


手作りのピザ体験も。

☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆

☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆


お野菜たっぷり!おいしくできたね☆
毎年、こばく亭の営業があったりまた違う場所での演奏があったりと、なかなかゆっくり最後までいられなくて、今年は初めて最後までいられたの!だから、もう一日満喫しようと心に決めてて、その中で絶対行きたかった、「ヤマトくんの乗馬体験」
ステージがある会場を更に上に登ったところに・・・いた~~!!
ヤマト牧場の看板馬、ヤマトくん!ばんえい馬なんだって!骨格がしっかりしていて、すっごく大きいの!彩音と百福は、生まれて初めての乗馬体験。ばばちゃんと、3人乗り☆
☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆

☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆


最初は泣きべそだった百福も、進むにつれてご機嫌に♪

☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆

すごいね~!!気持ちよさそうっ!!
☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆

なんともいい体験ができたね~(*^^*)ヤマトくん、子どもから大人まで一日色んな人を乗せて歩いてくれました。おつかれさまです。

☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆

とっても優しい目をしているの。かわいいなぁ。

ここでしかできない貴重な体験☆よかったね~!!!

そして、子どもたちをすっかり母に預けて、私が何をやっていたかというと・・・・

☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆

イス作り!!林業のプロの方がお手伝いしてくれるイス作りは大好評!
のこぎり握ったのなんて、何年振り?!楽しいーーー!!でも、得意ではない(笑)
水平になった!と思った脚が、打ち込んだとたんガタガタしたりとなかなか時間がかかったよ。そういえば、技術の授業で作った椅子も、ガタガタしてたなぁ・・・なんて悲しいことを思い出したりして・・・でも☆その度に担当の方が親切に教えてくれて、なんとか完成!!う、うれしかったぁ!!!周りの皆さんはサクサクと完成させていて、始めた頃には暑いくらいだった陽気も、完成する頃にはすっかりヒンヤリ( ;∀;)
でも、時間をかけた甲斐あって、お気に入りの一脚が完成しました☆

☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆

やったーーー!!うれしい!!!

☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆

楽しかったなぁ!!

なんとか完成にこぎつけた椅子を手に意気揚々と下の広場へ♪
椅子ができたら飲むんだと決めていた栞日さんのコーヒーにホッと☆

☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆

イイ香り~!!

ステージでは、猫町さんのウクレレに合わせてみんなでアラピアの大合唱!

☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆

百福も楽しそう(*´艸`*)

☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆


ううん!!百福だけじゃなくて、この場所にいるみーーんな!楽しそう!!!
ほんと、こーさんとなかまたち。みんな仲間♪

毎年開催される縁日。沢山の方が賛同して参加しているけれど、こうして続けていくことはとても簡単な事ではないと思います。けれど、なんといってもやっぱりこーさんと曜子さんだから。

☆縁の縁日♪こーさんとなかまたち☆


お二人の力になれたらって沢山の人が思うからこそ、こうして毎年続いているんだろうなぁって思います。こーさんと曜子さんの力になれるなら、とあちらこちらから沢山の人が集まって来る。ほんとに、縁の縁日。『なかま』の一員として参加できて、ほんとにうれしい!これからもよろしくお願いいいたします♪

彩音も百福も、一日走り回って転げまわって、本当に泥んこ真っくろだった!!大人も子どもも、ここでしかできない体験、沢山できたね~!!楽しそうなピカピカの顔がまぶしかったよ☆
私も椅子を眺めてはこの日を思い出してうれしい気持ちになるのでした(*^^*)
こーさんと曜子さんはじめ、会場の全てのみなさま、おつかれさまでした。そして、聞いてくださったみなさま、お世話になったみなさま、ほんとうにありがとうございました!!



同じカテゴリー(まあやのブログ)の記事画像
☆新築祝い&30周年☆
☆だいぶ遡るけれど・・・のクリスマス☆
☆マイシャトーは大新年会☆
☆こどもたちのパワー☆
☆2023年最初は・・・☆
☆やきとり音楽夜会⭐︎
同じカテゴリー(まあやのブログ)の記事
 ☆新築祝い&30周年☆ (2023-02-07 23:42)
 ☆だいぶ遡るけれど・・・のクリスマス☆ (2023-02-02 20:33)
 ☆マイシャトーは大新年会☆ (2023-02-01 02:07)
 ☆こどもたちのパワー☆ (2023-02-01 01:08)
 ☆2023年最初は・・・☆ (2023-02-01 00:06)
 ☆やきとり音楽夜会⭐︎ (2022-11-03 01:43)

2019年10月16日 Posted byましゅまろまま at 12:51 │まあやのブログ