☆新築祝い&30周年☆
みなさまこんばんは!まあやですっヽ(°□°*)/
何気にLIVE予定が結構入っている2月☆
今月最初の演奏は、静岡へ♪AKIさんとのご縁から繋いでもらったトラちゃんがおうちを建てたという事で、その新築祝いの会にお招きいただきました。
今回は久しぶりに彩音と百福も一緒の遠征。車の中が荒れる荒れる・・・笑
でもやっぱりみんなで行くの、楽しいよね!
到着したトラちゃんのお家は、おしゃれで住み心地の良さそうなピカピカの新築。玄関からおじゃました時の・・・新しいおうちのいい匂い~!!いいなぁ!!
子どもたちは、このピカピカ加減と秘密基地のようなお部屋に大興奮!
新しいおうちの中を駆け回り走り回り転がり回り・・・だ、だいじょうぶか?!と心配になる程・・・トラちゃん、広い心で見守ってくださりありがとうございます(^^;)
この日はAKIさんご一家も来ていて、みんなでお会いするのが超久しぶり!!うれしかった~!!AKIさんちの娘さんもすっかり大きくなっていて、前に会った時はまだお互い遊び方がわからなかった彩音や、まだ赤ちゃんだった百福もすっかり一緒に遊べるようになってた!


赤ちゃんの時にも会ったんだよ~。すっかり女の子でびっくり。本当に子どもの成長は早いなぁと思います。
そして、もう一つのうれしい再会は、吉田焼きそばのおばちゃんとその仲間たちとの再会!
私たちが静岡に通い始めた当初からやはりAKIさんに連れて行ってもらったことがきっかけで、それ以来すっかり親戚のおうちに訪れるような感覚で通っていた吉田焼きそば。吉田のおばちゃんとももう長いお付き合いとなりました。私たちも面識のあるおじちゃんが亡くなってしまい、その後すっかり元気がなかったというおばちゃん。周りの皆さんに支えられながら少しずつ元気を取り戻してきた、とのことでしたが、今回の会は、そんなおばちゃんをもっともっと元気づける会、という意味もありました。
思い返してみると、おばちゃんのお店、吉田焼きそば20周年記念に私たちがLIVEをやらせていただいたの!そして、そんな吉田焼きそばは今年30周年だそうで・・・もうあれから10年になるんだ!!こうして記念の節目にまた一緒にいられてうれしいなぁ。そして、おばちゃんのお仲間であるみなさんも、10年前の吉田焼きそば20周年LIVEで私たちの演奏を聞いてくださっていることもあり、こうして元気に久しぶりにお会いできるのがなんともうれしい再会となりました。
そんなこんなで新築祝いとお店の30周年、そして久々の再会となったこの日。
みんなで「カンパーーイ!」から宴がスタート!

みなさんお手製のおいしいものが並んでいきます。




こういうのすごくうれしい!なんか、お正月に親戚が集まるような雰囲気。

彩音はお絵かきにすっかり夢中。

そして百福は・・・さすが、自分の行くべきところがわかっている。


おじちゃんおばちゃんのいるおこたに当たり前のように一直線に行き、そこでみんなにおみかん剥いてもらったりジュースいただいたりお菓子に手を伸ばしたりしながら、やりたい放題!!すっかりくつろぐ・・・どこのうちのこ?!

↑↑↑座敷童みたい・・・笑
さすがだよ。みなさんにかわいがってもらってしあわせだね(*^^*)
そんな中私たちの演奏もスタート。

途中休憩を入れて2部制での演奏♪みなさんもお酒が進んだりお箸が進んだりと、手拍子や鼻歌も!とっても良い雰囲気~!後でAKIさんがこの時の動画を送ってくれたんだけれど、聞いてくださっている皆さんも演奏している私たちも、すっごくイイ顔!めっちゃ楽しかった。
当たり前だけれど、どのLIVEもその時の人と場所と音と全てが混ざって作っていく、その時一度しかない特別なものだけど、今回は特にそれを実感しました。


こうして記念すべきお祝いの時にお招きくださったトラちゃん、そして縁を繋ぎ続けてくれるAKIさんに感謝でいっぱい!再会できたみなさん、ありがとうございました。

きっとまた元気に会える(*^^*)
夕方にはお開きで、みなさんを見送った後、まだ名残惜しく・・・おばちゃんの焼きそばを食べながらみんなでおこたを囲みました。
トラちゃんは、自分が育ってきたこの地域でお世話になって来た皆さんが楽しく集まれる場所を作れればと考案中。こんな会を定期的にやっていきたいのだそうで、すごく良いなぁ。自分が育ってきた場所に愛があってそこに住む人たちにも愛を持って何かをしていきたい、と思っているトラちゃん、私たちも応援します。またの機会もありそうで、それはとてもとても楽しみ!AKIさんもサポートしていくとのこと、きっとこちらにも新しい動きがどんどん生まれそう!
そんなAKIさんは最終的にお得意の!「あったりめ~だよ!!」のセリフを繰り出すくらい酔っ払い、「かわいいかわいい」と子どもたちを撫でて


持ち上げて、

彩音にも百福にも「面白い人だった」と言われるくらい絡みまくってました(笑)

そんなAKIさんのおかげで私たち、本当にいろんな人に出逢えているよね。ありがとうございます。
名残惜しいけれど、大人も子どももまたね、を約束して帰路へ。
もう帰ったら寝るだけにしよう、と道々調べたお風呂屋さんへ。駐車場に着くと・・・
あれ??なんかここ来たことある気がする!

外観も見覚えが・・・

館内に入っても・・・やっぱ来たことあるよね?!って。
まだ身軽に母と二人で動いていた時代には、よくLIVEの帰りがけにお風呂に入ってから帰路に着いていたので、その当時どこかで来たことがあったみたい。でもお風呂の中は全然覚えてなかった・・・(^^;)
大きくていろんな種類のあるお風呂に子どもたちも大喜び!で、お風呂に入りながら母とよくよく記憶をさかのぼってみたんだけれど、前ここに来た時、AKIさんと待ち合わせした気がする!ってことになって。
どうやらここのレストランで待ち合わせたみたい。でもすっごい記憶が・・・断片的で・・・一体いつの何の時の事なんだか・・・二人ともわからず(笑)
もう記憶もあやふやになる程長い年月を一緒に過ごさせてもらっているんだなぁということですね!!笑 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
これだけ充実した1日だったけど、お家に着いたのが1時回らない位だった!すごい充実感だ~!
前は夜中に通して運転とか、明け方に出発とか普通にやっていたけど、コロナ禍で立ち止まってしまい、本当に一体今までどうやっていたのか?!っていう事が増えてしまった。
でもやっていくだけ。体力的なこともあるけれど、気持ちはどんどん進めるように意欲的にいたいなぁと思ったのでした。
何気にLIVE予定が結構入っている2月☆
今月最初の演奏は、静岡へ♪AKIさんとのご縁から繋いでもらったトラちゃんがおうちを建てたという事で、その新築祝いの会にお招きいただきました。
今回は久しぶりに彩音と百福も一緒の遠征。車の中が荒れる荒れる・・・笑
でもやっぱりみんなで行くの、楽しいよね!
到着したトラちゃんのお家は、おしゃれで住み心地の良さそうなピカピカの新築。玄関からおじゃました時の・・・新しいおうちのいい匂い~!!いいなぁ!!
子どもたちは、このピカピカ加減と秘密基地のようなお部屋に大興奮!
新しいおうちの中を駆け回り走り回り転がり回り・・・だ、だいじょうぶか?!と心配になる程・・・トラちゃん、広い心で見守ってくださりありがとうございます(^^;)
この日はAKIさんご一家も来ていて、みんなでお会いするのが超久しぶり!!うれしかった~!!AKIさんちの娘さんもすっかり大きくなっていて、前に会った時はまだお互い遊び方がわからなかった彩音や、まだ赤ちゃんだった百福もすっかり一緒に遊べるようになってた!


赤ちゃんの時にも会ったんだよ~。すっかり女の子でびっくり。本当に子どもの成長は早いなぁと思います。
そして、もう一つのうれしい再会は、吉田焼きそばのおばちゃんとその仲間たちとの再会!
私たちが静岡に通い始めた当初からやはりAKIさんに連れて行ってもらったことがきっかけで、それ以来すっかり親戚のおうちに訪れるような感覚で通っていた吉田焼きそば。吉田のおばちゃんとももう長いお付き合いとなりました。私たちも面識のあるおじちゃんが亡くなってしまい、その後すっかり元気がなかったというおばちゃん。周りの皆さんに支えられながら少しずつ元気を取り戻してきた、とのことでしたが、今回の会は、そんなおばちゃんをもっともっと元気づける会、という意味もありました。
思い返してみると、おばちゃんのお店、吉田焼きそば20周年記念に私たちがLIVEをやらせていただいたの!そして、そんな吉田焼きそばは今年30周年だそうで・・・もうあれから10年になるんだ!!こうして記念の節目にまた一緒にいられてうれしいなぁ。そして、おばちゃんのお仲間であるみなさんも、10年前の吉田焼きそば20周年LIVEで私たちの演奏を聞いてくださっていることもあり、こうして元気に久しぶりにお会いできるのがなんともうれしい再会となりました。
そんなこんなで新築祝いとお店の30周年、そして久々の再会となったこの日。
みんなで「カンパーーイ!」から宴がスタート!

みなさんお手製のおいしいものが並んでいきます。




こういうのすごくうれしい!なんか、お正月に親戚が集まるような雰囲気。

彩音はお絵かきにすっかり夢中。

そして百福は・・・さすが、自分の行くべきところがわかっている。


おじちゃんおばちゃんのいるおこたに当たり前のように一直線に行き、そこでみんなにおみかん剥いてもらったりジュースいただいたりお菓子に手を伸ばしたりしながら、やりたい放題!!すっかりくつろぐ・・・どこのうちのこ?!

↑↑↑座敷童みたい・・・笑
さすがだよ。みなさんにかわいがってもらってしあわせだね(*^^*)
そんな中私たちの演奏もスタート。

途中休憩を入れて2部制での演奏♪みなさんもお酒が進んだりお箸が進んだりと、手拍子や鼻歌も!とっても良い雰囲気~!後でAKIさんがこの時の動画を送ってくれたんだけれど、聞いてくださっている皆さんも演奏している私たちも、すっごくイイ顔!めっちゃ楽しかった。
当たり前だけれど、どのLIVEもその時の人と場所と音と全てが混ざって作っていく、その時一度しかない特別なものだけど、今回は特にそれを実感しました。


こうして記念すべきお祝いの時にお招きくださったトラちゃん、そして縁を繋ぎ続けてくれるAKIさんに感謝でいっぱい!再会できたみなさん、ありがとうございました。

きっとまた元気に会える(*^^*)
夕方にはお開きで、みなさんを見送った後、まだ名残惜しく・・・おばちゃんの焼きそばを食べながらみんなでおこたを囲みました。
トラちゃんは、自分が育ってきたこの地域でお世話になって来た皆さんが楽しく集まれる場所を作れればと考案中。こんな会を定期的にやっていきたいのだそうで、すごく良いなぁ。自分が育ってきた場所に愛があってそこに住む人たちにも愛を持って何かをしていきたい、と思っているトラちゃん、私たちも応援します。またの機会もありそうで、それはとてもとても楽しみ!AKIさんもサポートしていくとのこと、きっとこちらにも新しい動きがどんどん生まれそう!
そんなAKIさんは最終的にお得意の!「あったりめ~だよ!!」のセリフを繰り出すくらい酔っ払い、「かわいいかわいい」と子どもたちを撫でて


持ち上げて、

彩音にも百福にも「面白い人だった」と言われるくらい絡みまくってました(笑)

そんなAKIさんのおかげで私たち、本当にいろんな人に出逢えているよね。ありがとうございます。
名残惜しいけれど、大人も子どももまたね、を約束して帰路へ。
もう帰ったら寝るだけにしよう、と道々調べたお風呂屋さんへ。駐車場に着くと・・・
あれ??なんかここ来たことある気がする!

外観も見覚えが・・・

館内に入っても・・・やっぱ来たことあるよね?!って。
まだ身軽に母と二人で動いていた時代には、よくLIVEの帰りがけにお風呂に入ってから帰路に着いていたので、その当時どこかで来たことがあったみたい。でもお風呂の中は全然覚えてなかった・・・(^^;)
大きくていろんな種類のあるお風呂に子どもたちも大喜び!で、お風呂に入りながら母とよくよく記憶をさかのぼってみたんだけれど、前ここに来た時、AKIさんと待ち合わせした気がする!ってことになって。
どうやらここのレストランで待ち合わせたみたい。でもすっごい記憶が・・・断片的で・・・一体いつの何の時の事なんだか・・・二人ともわからず(笑)
もう記憶もあやふやになる程長い年月を一緒に過ごさせてもらっているんだなぁということですね!!笑 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
これだけ充実した1日だったけど、お家に着いたのが1時回らない位だった!すごい充実感だ~!
前は夜中に通して運転とか、明け方に出発とか普通にやっていたけど、コロナ禍で立ち止まってしまい、本当に一体今までどうやっていたのか?!っていう事が増えてしまった。
でもやっていくだけ。体力的なこともあるけれど、気持ちはどんどん進めるように意欲的にいたいなぁと思ったのでした。