☆笑いと涙の夜、再び☆
みなさまこんばんは!まあやですっヽ(°□°*)/
先日はとっても!も~~~とっても!!!楽しすぎる夜を、小田原ジーズキャフェで過ごしてまいりました!!

いつもお世話になっているAKIさんの企画する『ACIBATTLE☆ROOTS 7』!!

寒い日が続いていてあちこちで雪が!とか、寒波が!!とか、そんな話題を耳にしましたが、この日のジーズキャフェ、かなりHOTHOT!!でした!!あ~~思い出しても楽しい!
そもそも、この日のライブ、出演する側としてももちろんなんですが…何よりも、ナニヨリモ!共演する方々のステージを見るのが楽しみだったんです~~!!
昨年9月にご一緒させていただいたTOPLESSのお二人!!
http://masyumaromama.naganoblog.jp/e2162484.html
もう、その時以来大ファンになってしまい・・・再共演を熱望!!AKIさんに企画していただき、今回再びご一緒させていただくことが実現しました。
そしてもうお一方、長渕智史(from桜島)さん。長渕さんについては全くの謎・・・(笑)一体どんなステージなのか?!とにかくわくわくしながら小田原へ♪
好きな人とはぜひ面白い!や楽しい!!を共有したい!!!╰(*´︶`*)╯♡
もちろんみんなに聞いてほしいけど、TOPLESSを見たときに、やはり妹のあさなに見せたい聞かせたい!というのが私にも母にもあって、今回は無理を言ってスケジュールを開けてもらい同行してもらいました☆

そんなわけで、しっかり彩音のお守りもしてもらいました(笑)助かった~~!

お久しぶりのTOPLESSの姫と海賊との再会に喜び・・・共演としては初めてご一緒する長渕さんにご挨拶。
とてもおだやかな、人当たりの良い好青年という感じ。
そんな長渕さんを前にAKIさんが「こんな大人しい感じなのに、ステージでは別人だから」って・・・そうなの?!

更に、ギターを構える長渕さんに「チューニング、いるの?笑」なんて言うから・・・益々深まる謎・・・(笑)
そんな謎を残しつつ・・・会場OPEN!
続々と集まるお客さま!本当に沢山のお客さまにお越しいただきました。
実はこの日、AKIさんはご自身の企画するイベント4連チャンの最終日で、しかも前日には同じくジーズキャフェでバンド企画のイベントを開催していたのです。内容は違っても、同じ場所で連日。それでこれだけたくさんのお客さまが集まるの、本当にすごい!!!やはり見たい人は、生で見て聞いて、感じたい!私たち同様、ステージをワクワク楽しみに皆さんいらしてくださったんですね。そして、そんなイベントに出演できること、とてもありがたいなぁと思いました。
この日松本からもはるばるお客さまに足を運んでいただき・・・同じく松本からのヒーローズさんは電車で!!

遠い道のり、本当にありがとうございます(>_<)感激。
そして、こばく亭で開催した日本酒の会にも来てくださった、『お燗の魔術師』今さんも!!

きゃー!!まさか小田原でお会いできるなんて~~!!ホントにうれしかった~~(﹡´◡`﹡ )ただ食べて飲んでいるだけじゃない私たち、見ていただけました(笑)
そんな再会も喜びつつ、いよいよ開演!!
沢山のお客さまをかき分け、長渕さん登場!!!!

な、なんと、先ほどのリハの時とはうって変わって、長渕剛スタイル!!
そして、長渕さんの演奏スタイルは・・・ライブ音源を流した、まさかまさかの長渕剛ライブの完全再現!そう、ボーカルもセリフも完コピの当て振り!!
そういうことか―――!と、リハ時の色々に納得(笑)
で、正直一番最初は、この当て振りに戸惑いました(笑)
手拍子とか拍手・・したいけど、なんか音源に入ってないところでしていいのか?とか、掛け声とか、出していいのか?とか(笑)
でもステージが進むにつれ、そんな疑問はどこへやら!

いつの間にか会場のお客さまみんなが一緒にこぶしを上げ声援を送りアツく歌う一体感・・・!

まるで会場は鹿児島、最後には見えました桜島(´`)ノ面白かった~!
すっかり楽しんでいましたが、続いて私たちましゅまろままのステージ。

このジーズキャフェのために!練習してきたあの曲からスタート。
そして、比較的新しいオリジナルの曲を中心に演奏しました。

これまたジーズキャフェでやるからこそ!用意してきた新曲も。これは1週間前くらいにできた曲!!本当に初披露!!
いつも母が「新曲できた!」というのが前日とか当日とか・・・っていうことが多々ある中で、なかなか早い出来上がりでした(笑)こばく亭の仕事と並行しながらの曲作りは、やはりなかなか大変だと思います。いつもありがとう!!
あの人、あの曲をオマージュした新曲『あくまなてんし』
今の私の「もぉおおおおお」っていう心情を、母がとてもうまいこと歌にしてくれました。これからまたいろんなところで聞いていただける機会があるかなと思います♪
そして、前回の沼津で大事故だった(◞‸◟)笑『おとぎ話』。そう、母が歌詞を読んだ、あれです(笑)こちらも完成版を改めてお披露目することができました☆良かった~~:;(∩´﹏`∩);:
どちらもまた大切に大切に、育てていきたいと思っています。
そして降っても晴れてもは会場の皆さんに参加していただき・・・ありがとうございました(*^^*)

さてさてさて、自分たちのステージが終わり、いよいよ楽しみにしていたTOPLESSの登場!!!

前回もそうだったけど、ほんとお二人がステージに立ったその時から吸い込まれるんですよ~!!!そしてめくるめく歌と笑いのパラダイス!!でも、ただ笑うだけじゃないの!二人のハーモニー♪
ほんっと歌が上手だし、魅せ方もすごいし、曲もいいんだよ~~!!あ~~、でも何よりやっぱり面白い!
どこまでが台本で、どこからがそうじゃないのか・・・ってまた言うけど(笑)
アコースティックバージョンもあって、また前回とは違った一面も♪

そして、期待通り、それ以上のコントミュージカル!お、お腹痛い!あ~~涙出たわ。笑った笑った!!
私ったら出演者なのに…彩音にかこつけて、一番真ん前で正座して見ちゃいました( *´艸`)

みなさんスミマセン・・・
でもでも、ほんと最高だった~~!
彩音の帽子も散々いじっていただきました。
船長、私はステキと思う!!(●´`●)ノ

あっと言う間の時間で、もっと聞きたいし、もっと見たい!何回でも♪楽しかったなぁ。
今回も会場が一体となって、「楽しい!おもしろい!!最高!!」をみんなで感じたライブでした。
これはやっぱり、あの場所にいた人じゃないと共有できない時間。
ホント、参加させていただけてしあわせ~!!!AKIさん、ありがとうございます(*^^*)
そして、時間をかけて足を運んでくださった全てのみなさま、本当にありがとうございました。楽しかった!ですネ♪
今回は長渕さんにTOPLESSと、こんな強烈なお二組に挟まれ・・・ましゅまろまま、もう吹っ飛んじゃったんじゃないか?!なんて思いましたが(笑)
終演後にはCDも手に取っていただけて、もう最後までうれしくて幸せでした(●´`●)
ありがとうございました。
念願だったあさなにも聞いてもらえてうれしかった~!もしかしたら松本でも、めくるめくパラダイスな時間が実現する・・・・かも?!
そんな予感も残した小田原ジーズキャフェでの夜。

いっぱい歌って弾いて笑って(´▽`*)おなかがすいたので、帰る前に某BOYのお店でハンバーグ&ステーキ&スープ・サラダバーエンドレスを堪能!!
おうちでかわいい天使が待つAKIさん、早く帰宅したいだろうに・・・( ;∀;)我が家のあくまのような天使を含めたましゅまろままファミリーに最後までお付き合いいただきました。
本当にありがとうございます。
楽しかった!!またがんばるぞーーーーーーー!!!!!
先日はとっても!も~~~とっても!!!楽しすぎる夜を、小田原ジーズキャフェで過ごしてまいりました!!

いつもお世話になっているAKIさんの企画する『ACIBATTLE☆ROOTS 7』!!

寒い日が続いていてあちこちで雪が!とか、寒波が!!とか、そんな話題を耳にしましたが、この日のジーズキャフェ、かなりHOTHOT!!でした!!あ~~思い出しても楽しい!
そもそも、この日のライブ、出演する側としてももちろんなんですが…何よりも、ナニヨリモ!共演する方々のステージを見るのが楽しみだったんです~~!!
昨年9月にご一緒させていただいたTOPLESSのお二人!!
http://masyumaromama.naganoblog.jp/e2162484.html
もう、その時以来大ファンになってしまい・・・再共演を熱望!!AKIさんに企画していただき、今回再びご一緒させていただくことが実現しました。
そしてもうお一方、長渕智史(from桜島)さん。長渕さんについては全くの謎・・・(笑)一体どんなステージなのか?!とにかくわくわくしながら小田原へ♪
好きな人とはぜひ面白い!や楽しい!!を共有したい!!!╰(*´︶`*)╯♡
もちろんみんなに聞いてほしいけど、TOPLESSを見たときに、やはり妹のあさなに見せたい聞かせたい!というのが私にも母にもあって、今回は無理を言ってスケジュールを開けてもらい同行してもらいました☆

そんなわけで、しっかり彩音のお守りもしてもらいました(笑)助かった~~!

お久しぶりのTOPLESSの姫と海賊との再会に喜び・・・共演としては初めてご一緒する長渕さんにご挨拶。
とてもおだやかな、人当たりの良い好青年という感じ。
そんな長渕さんを前にAKIさんが「こんな大人しい感じなのに、ステージでは別人だから」って・・・そうなの?!

更に、ギターを構える長渕さんに「チューニング、いるの?笑」なんて言うから・・・益々深まる謎・・・(笑)
そんな謎を残しつつ・・・会場OPEN!
続々と集まるお客さま!本当に沢山のお客さまにお越しいただきました。
実はこの日、AKIさんはご自身の企画するイベント4連チャンの最終日で、しかも前日には同じくジーズキャフェでバンド企画のイベントを開催していたのです。内容は違っても、同じ場所で連日。それでこれだけたくさんのお客さまが集まるの、本当にすごい!!!やはり見たい人は、生で見て聞いて、感じたい!私たち同様、ステージをワクワク楽しみに皆さんいらしてくださったんですね。そして、そんなイベントに出演できること、とてもありがたいなぁと思いました。
この日松本からもはるばるお客さまに足を運んでいただき・・・同じく松本からのヒーローズさんは電車で!!

遠い道のり、本当にありがとうございます(>_<)感激。
そして、こばく亭で開催した日本酒の会にも来てくださった、『お燗の魔術師』今さんも!!

きゃー!!まさか小田原でお会いできるなんて~~!!ホントにうれしかった~~(﹡´◡`﹡ )ただ食べて飲んでいるだけじゃない私たち、見ていただけました(笑)
そんな再会も喜びつつ、いよいよ開演!!
沢山のお客さまをかき分け、長渕さん登場!!!!

な、なんと、先ほどのリハの時とはうって変わって、長渕剛スタイル!!
そして、長渕さんの演奏スタイルは・・・ライブ音源を流した、まさかまさかの長渕剛ライブの完全再現!そう、ボーカルもセリフも完コピの当て振り!!
そういうことか―――!と、リハ時の色々に納得(笑)
で、正直一番最初は、この当て振りに戸惑いました(笑)
手拍子とか拍手・・したいけど、なんか音源に入ってないところでしていいのか?とか、掛け声とか、出していいのか?とか(笑)
でもステージが進むにつれ、そんな疑問はどこへやら!

いつの間にか会場のお客さまみんなが一緒にこぶしを上げ声援を送りアツく歌う一体感・・・!

まるで会場は鹿児島、最後には見えました桜島(´`)ノ面白かった~!
すっかり楽しんでいましたが、続いて私たちましゅまろままのステージ。

このジーズキャフェのために!練習してきたあの曲からスタート。
そして、比較的新しいオリジナルの曲を中心に演奏しました。

これまたジーズキャフェでやるからこそ!用意してきた新曲も。これは1週間前くらいにできた曲!!本当に初披露!!
いつも母が「新曲できた!」というのが前日とか当日とか・・・っていうことが多々ある中で、なかなか早い出来上がりでした(笑)こばく亭の仕事と並行しながらの曲作りは、やはりなかなか大変だと思います。いつもありがとう!!
あの人、あの曲をオマージュした新曲『あくまなてんし』
今の私の「もぉおおおおお」っていう心情を、母がとてもうまいこと歌にしてくれました。これからまたいろんなところで聞いていただける機会があるかなと思います♪
そして、前回の沼津で大事故だった(◞‸◟)笑『おとぎ話』。そう、母が歌詞を読んだ、あれです(笑)こちらも完成版を改めてお披露目することができました☆良かった~~:;(∩´﹏`∩);:
どちらもまた大切に大切に、育てていきたいと思っています。
そして降っても晴れてもは会場の皆さんに参加していただき・・・ありがとうございました(*^^*)

さてさてさて、自分たちのステージが終わり、いよいよ楽しみにしていたTOPLESSの登場!!!

前回もそうだったけど、ほんとお二人がステージに立ったその時から吸い込まれるんですよ~!!!そしてめくるめく歌と笑いのパラダイス!!でも、ただ笑うだけじゃないの!二人のハーモニー♪
ほんっと歌が上手だし、魅せ方もすごいし、曲もいいんだよ~~!!あ~~、でも何よりやっぱり面白い!
どこまでが台本で、どこからがそうじゃないのか・・・ってまた言うけど(笑)
アコースティックバージョンもあって、また前回とは違った一面も♪

そして、期待通り、それ以上のコントミュージカル!お、お腹痛い!あ~~涙出たわ。笑った笑った!!
私ったら出演者なのに…彩音にかこつけて、一番真ん前で正座して見ちゃいました( *´艸`)

みなさんスミマセン・・・
でもでも、ほんと最高だった~~!
彩音の帽子も散々いじっていただきました。
船長、私はステキと思う!!(●´`●)ノ

あっと言う間の時間で、もっと聞きたいし、もっと見たい!何回でも♪楽しかったなぁ。
今回も会場が一体となって、「楽しい!おもしろい!!最高!!」をみんなで感じたライブでした。
これはやっぱり、あの場所にいた人じゃないと共有できない時間。
ホント、参加させていただけてしあわせ~!!!AKIさん、ありがとうございます(*^^*)
そして、時間をかけて足を運んでくださった全てのみなさま、本当にありがとうございました。楽しかった!ですネ♪
今回は長渕さんにTOPLESSと、こんな強烈なお二組に挟まれ・・・ましゅまろまま、もう吹っ飛んじゃったんじゃないか?!なんて思いましたが(笑)
終演後にはCDも手に取っていただけて、もう最後までうれしくて幸せでした(●´`●)
ありがとうございました。
念願だったあさなにも聞いてもらえてうれしかった~!もしかしたら松本でも、めくるめくパラダイスな時間が実現する・・・・かも?!
そんな予感も残した小田原ジーズキャフェでの夜。

いっぱい歌って弾いて笑って(´▽`*)おなかがすいたので、帰る前に某BOYのお店でハンバーグ&ステーキ&スープ・サラダバーエンドレスを堪能!!
おうちでかわいい天使が待つAKIさん、早く帰宅したいだろうに・・・( ;∀;)我が家のあくまのような天使を含めたましゅまろままファミリーに最後までお付き合いいただきました。
本当にありがとうございます。
楽しかった!!またがんばるぞーーーーーーー!!!!!