☆RoseberyCafeでクリスマスソング☆
みなさまこんばんは!まあやです!\(゜□゜*)/
本日は、長野市権堂にあるRoseberyCafeにて、ましゅまろままLIVEでした。
かわいいお店RoseberyCafeの店内は、赤と緑が基調で・・・そういえば!ばっちりXmasカラー!

今回のオープニングアクトは『かぼす』のみなさん。

実は、4月におじゃました時にオープニングアクトをつとめてくださった、吉川さんと山﨑さんの『パセリ』に高橋さんが加わって、3人になると、『かぼす』なんだそうです♪
お久しぶりにご一緒できました(●^o^●)
3人のハーモニーは声質が似ているのか、とてもきれいに重なります。
私と同年代の彼らの歌う曲は懐かしいな~!と思いだすものも沢山ありました。
普段なかなか同年代の人たちとご一緒する機会が無いので、うれしいな♪
まだまだやりたい曲が沢山あると言っていたので、また一緒にできる日が来るのがたのしみだな~!
ましゅまろままは、12月ということもあり、今シーズン初☆クリスマスを意識した曲をたくさん取り入れましたよ~☆
この時季にしかできないオリジナルのDing dongも、鈴の音隊のみなさんのおかげでとてもにぎやかな、ブルーハーツ風(あくまでも、イメージ 笑)になりました。
みなさん、練習したみたいに、上手だった!(*´▽`*)
鈴はお客さまの鳴らしたいときに鳴らしていただければ良いんだけど、どの曲もとても良いタイミングで、とても良い鳴らし方で入ってくれました☆
こうやってみんなで作るのもたのしいなぁ♪(*^^*)
Xmasメドレーもやったし、大好きなクリスマスソングもできて・・・この時季、これらの曲たちをやるとワクワクしますね♪
もうサンタさんが来る歳でもないんだけれど、やっぱりなんかこのクリスマスシーズンから年末にかけては、そわそわワクワクするのは、子供のころから変わらないなぁ。
彩音が絶好調でみなさんに見ていただき、本当にありがとうございました。
だんだんじっとしなくなって参りましたよ・・・・今日はさすがに帰りの車から爆睡しているので、明日しっかりとひざを突き合わせ話をしなけりゃいけません!!”(-“”-)”
返事はするんだけどなぁ…わかってるんだかいないんだか・・
来年伺うときには、もう少し落ち着いた彩音でオジャマできれば良いのですが…どうなんだろう・・・(◞‸◟)

そんな中、いつも温かく迎えてくださり本当にありがとうございます!
終演後は、おいしいごはんにお酒に♪


お話が弾む弾む♪
作詞作曲をしている母は、かぼすの皆さんに「曲が先か詞が先か・・・」とか、聞かれてそんな話題でも盛り上がりました。
おもしろかった!
今やもう「知らない仲じゃない」、かぼすのみなさんに対する彩音の馴れ馴れしさ(笑)


最後にはみんなと握手でお店を後にしました。
師走平日の夜のお忙しい中お越しいただいたみなさま、かぼすのみなさん、ジョジさん、りかさん、ありがとうございました。

本日は、長野市権堂にあるRoseberyCafeにて、ましゅまろままLIVEでした。
かわいいお店RoseberyCafeの店内は、赤と緑が基調で・・・そういえば!ばっちりXmasカラー!

今回のオープニングアクトは『かぼす』のみなさん。

実は、4月におじゃました時にオープニングアクトをつとめてくださった、吉川さんと山﨑さんの『パセリ』に高橋さんが加わって、3人になると、『かぼす』なんだそうです♪
お久しぶりにご一緒できました(●^o^●)
3人のハーモニーは声質が似ているのか、とてもきれいに重なります。
私と同年代の彼らの歌う曲は懐かしいな~!と思いだすものも沢山ありました。
普段なかなか同年代の人たちとご一緒する機会が無いので、うれしいな♪
まだまだやりたい曲が沢山あると言っていたので、また一緒にできる日が来るのがたのしみだな~!
ましゅまろままは、12月ということもあり、今シーズン初☆クリスマスを意識した曲をたくさん取り入れましたよ~☆
この時季にしかできないオリジナルのDing dongも、鈴の音隊のみなさんのおかげでとてもにぎやかな、ブルーハーツ風(あくまでも、イメージ 笑)になりました。
みなさん、練習したみたいに、上手だった!(*´▽`*)
鈴はお客さまの鳴らしたいときに鳴らしていただければ良いんだけど、どの曲もとても良いタイミングで、とても良い鳴らし方で入ってくれました☆
こうやってみんなで作るのもたのしいなぁ♪(*^^*)
Xmasメドレーもやったし、大好きなクリスマスソングもできて・・・この時季、これらの曲たちをやるとワクワクしますね♪
もうサンタさんが来る歳でもないんだけれど、やっぱりなんかこのクリスマスシーズンから年末にかけては、そわそわワクワクするのは、子供のころから変わらないなぁ。
彩音が絶好調でみなさんに見ていただき、本当にありがとうございました。
だんだんじっとしなくなって参りましたよ・・・・今日はさすがに帰りの車から爆睡しているので、明日しっかりとひざを突き合わせ話をしなけりゃいけません!!”(-“”-)”
返事はするんだけどなぁ…わかってるんだかいないんだか・・
来年伺うときには、もう少し落ち着いた彩音でオジャマできれば良いのですが…どうなんだろう・・・(◞‸◟)

そんな中、いつも温かく迎えてくださり本当にありがとうございます!
終演後は、おいしいごはんにお酒に♪


お話が弾む弾む♪
作詞作曲をしている母は、かぼすの皆さんに「曲が先か詞が先か・・・」とか、聞かれてそんな話題でも盛り上がりました。
おもしろかった!
今やもう「知らない仲じゃない」、かぼすのみなさんに対する彩音の馴れ馴れしさ(笑)


最後にはみんなと握手でお店を後にしました。
師走平日の夜のお忙しい中お越しいただいたみなさま、かぼすのみなさん、ジョジさん、りかさん、ありがとうございました。
