東京デザインフェスタ
今夜は寒い!
11月も、もう半ばになるもんね。
昨日は県内でも、雪の報告がちらりほらり…。
そろそろスタッドレスタイヤの準備もしなくちゃいけません。
11月3日4日の連休、久しぶりにライヴと関係なく東京へ行ってきました。
3日は真彩と二人で東京デザインフェスタ。
この日の東京は、上着いらないくらい暖かかった!

ビッグサイトを埋め尽くす、手作りの様々な作品、日用品、雑貨、鞄、靴、アクセサリー、服、オブジェ、楽器………etc.
ステージパフォーマンスもありました。
春と秋の開催で、春には真彩と次女の安沙奈が出店しました。
今回から、抽選になったとのこと。
オープンの11時とともに入り、最初に食事をとってからその後ずーっと歩き回って、6時間以上一度も座らず、休まず…(°_°)
「ゆっくり一つ一つ見てたら、時間いくらあっても足りないから!サクサク行くよ!サクサク!」
と真彩に手を引かれていざ歩き出すけど、あちこち目移り。
あっという間にお互いはぐれる…(・_・;
まあ、今はお互いスマホで連絡とりあえるので、泣かずに済みますが…。
欲しい物も色々あったけど、欲しいと思うと値段がいい。
大好きなカエルモノはあちこちで出会った。

いろんな出会いや、発見や、衣装のヒントの収穫あり。
松本で楽しいイベントできそう…!
お友達のアコーディオン奏者、倉本恭子さんにも会えて、出来たてのCDを頂きました!

素敵なイラストのジャケットでしょ?
中身も素敵ですよ。
真彩とはぐれている時、ある楽器屋さんが、可愛らしいカラーのピアノを展示販売しているブースがあって、なんとなくポロン…♪と弾いてみたのが、たまたまブルーノートスケールだったってことで、売り場のおじさんが、「もしかして、ジャズを弾かれるんですか⁈」っておっしゃるので、「いいえ!弾きません!私は歌うほうで…(^◇^;)」

そしたらおじさん、目を輝かせて、「じゃあ、私ベース弾きます!ピアニストのおねえさんがそこにいるので、一緒に一曲何か演りましょう!」
って、飾ってあった(?)ウッドベースのチューニング始めて、お客さんに説明してたおねえさんが、ピアノに座って、スタンダードジャズの譜面を開いた。
あれよあれと言う間にイントロ流れて、「Fly me to the moon〜…♪」


歌いました…。
もちろん、アンプラグドです。
ふと気付くと、ものすごい人だかりで、拍手喝采を頂きました*\(^o^)/*
娘は何処かに行ってて全く知らず(笑)
まさか、ここで歌うとは思わなかった…けど、おもしろかったな。
いやあ〜、よく歩いた!
相模原のおばちゃんのとこに泊まって、4日は私の従姉妹(おばちゃんの娘)の娘の文化祭へ。
11月も、もう半ばになるもんね。
昨日は県内でも、雪の報告がちらりほらり…。
そろそろスタッドレスタイヤの準備もしなくちゃいけません。
11月3日4日の連休、久しぶりにライヴと関係なく東京へ行ってきました。
3日は真彩と二人で東京デザインフェスタ。
この日の東京は、上着いらないくらい暖かかった!
ビッグサイトを埋め尽くす、手作りの様々な作品、日用品、雑貨、鞄、靴、アクセサリー、服、オブジェ、楽器………etc.
ステージパフォーマンスもありました。
春と秋の開催で、春には真彩と次女の安沙奈が出店しました。
今回から、抽選になったとのこと。
オープンの11時とともに入り、最初に食事をとってからその後ずーっと歩き回って、6時間以上一度も座らず、休まず…(°_°)
「ゆっくり一つ一つ見てたら、時間いくらあっても足りないから!サクサク行くよ!サクサク!」
と真彩に手を引かれていざ歩き出すけど、あちこち目移り。
あっという間にお互いはぐれる…(・_・;
まあ、今はお互いスマホで連絡とりあえるので、泣かずに済みますが…。
欲しい物も色々あったけど、欲しいと思うと値段がいい。
大好きなカエルモノはあちこちで出会った。
いろんな出会いや、発見や、衣装のヒントの収穫あり。
松本で楽しいイベントできそう…!
お友達のアコーディオン奏者、倉本恭子さんにも会えて、出来たてのCDを頂きました!
素敵なイラストのジャケットでしょ?
中身も素敵ですよ。
真彩とはぐれている時、ある楽器屋さんが、可愛らしいカラーのピアノを展示販売しているブースがあって、なんとなくポロン…♪と弾いてみたのが、たまたまブルーノートスケールだったってことで、売り場のおじさんが、「もしかして、ジャズを弾かれるんですか⁈」っておっしゃるので、「いいえ!弾きません!私は歌うほうで…(^◇^;)」
そしたらおじさん、目を輝かせて、「じゃあ、私ベース弾きます!ピアニストのおねえさんがそこにいるので、一緒に一曲何か演りましょう!」
って、飾ってあった(?)ウッドベースのチューニング始めて、お客さんに説明してたおねえさんが、ピアノに座って、スタンダードジャズの譜面を開いた。
あれよあれと言う間にイントロ流れて、「Fly me to the moon〜…♪」
歌いました…。
もちろん、アンプラグドです。
ふと気付くと、ものすごい人だかりで、拍手喝采を頂きました*\(^o^)/*
娘は何処かに行ってて全く知らず(笑)
まさか、ここで歌うとは思わなかった…けど、おもしろかったな。
いやあ〜、よく歩いた!
相模原のおばちゃんのとこに泊まって、4日は私の従姉妹(おばちゃんの娘)の娘の文化祭へ。