☆松本ならではを目指して!テロワール&コンサート☆

みなさまこんばんは!!まあやですヽ(°□°*)/

初夏どころかまるで夏!!のような暑い日が続きましたね~(>_<)いかがお過ごしでしょうか。

先週の土曜日は、お友達が出店する安曇野さんぽ市に遊びに行ってきました♪
妹あさなの同級生のんちゃんがお友達と『かめとねこ』というユニットを結成して初めての出店。






人柄が出ているかわいくて優しいブース。



みんなそれぞれお気に入りの物をGET♪

私はコースター!先日買ったとってもお気に入りのティーポットとセットで大切に使います( *´艸`)

のんちゃんは服飾の学校を卒業していて、今後お洋服も製作していくとのこと。
前に写真を見せてもらったんだけど、とってもセンスが良くてかわいいんだよ~!

そして…私たちましゅまろままの衣装もお願いしちゃいました☆
色々相談しながら私たちをイメージして作ってもらえるということで・・・私たちの好きな感じとか雰囲気をよくわかってくれているから、すっごく楽しみーー!!
出来上がった時にはもちろん、しっかり披露したいと思います♪





さんぽ市には、以前こばく亭でワークショップをやってくださったふくろうランプの平野先生も出店していたり、





4月に新年度出発の会の演奏で伺った→http://masyumaromama.naganoblog.jp/e2101877.html


安曇野すてっぷワークのCafe たんぽぽがあったり・・・



あちこち見るところがたくさんあって、楽しいイベントでした☆


さて、そんなさんぽ市から始まった土曜日。
夜は松本ホテル花月のレストラン『イカザ』でのコンサートへ。



花月さんに伺うのは年末のカウントダウンコンサート以来。またお声がけいただけて、本当にうれしいです!

レストラン『イカザ』の『春のながのテロワール』と題して、地元の食材と信州ワインを堪能できるお料理と、私たちましゅまろままの音楽も一緒に♪という自分たちもワクワクしてしまう内容( *´艸`)
どちらも、この松本ならでは!!となったでしょうか☆


リハーサルのため早めに入った私たち。ロビーで待っていて驚いたのは・・・続々とやってくる海外からのお客さま!
ツアーでいらしていたみたいで、「こ、こんなにたくさん?!」と驚くほど続々と到着されました。
きっと、レストランでお食事するよね??せっかくだし、英語しゃべらなきゃ?!と、気負いすぎて、珍しく母少し緊張・・・(笑)


お食事の内容がこちら。



テーブルに置いてあるメニューとレストランを出る際に渡すメニューの名前が違って、答え合わせのようになっているんです。
最後まで楽しい!面白い試みですね♪

海外からのお客さまには、すき焼きをメインにした地元の食材もりだくさんのメニューでした。

お食事が落ち着いたところで私たちのコンサートになったのですが、今回は会場にいらしていたお客さまの半数以上がアメリカやカナダからのお客さまだったんですよ~!

開始直前までがやがやとしていた会場、皆さんそれぞれのスタイルで楽しんでいただければ、と思っていたけれど、いざ始まってみるととーーーってもよくよく見てよくよく聞いてくださいました。
最初に拙い英語であいさつもできた!自己紹介も…しゃべってみると伝わるんだなぁと、感激:;(∩´﹏`∩);:レッスンしてもらっていて、すぐに実践できるのは本当にラッキーです!
そして、およそ1時間の間にいろんな曲をやりました。スタンダードな曲は、イントロを聞いただけでわかる方も多かったみたいで、一緒に口ずさんでくれたり(*‘∀‘)もちろんオリジナルも♪
ツアーコンダクターの方がいたので、私たちのしゃべることも少し通訳してくださって、より意思疎通ができたように思います。
降っても晴れてもは、手拍子と太陽指さし、全員参加!!!!みんなで歌えました~ヾ(≧▽≦)ノ



終演後にツアーコンダクターの方が、『CDはありますか?と言っていますよ』
と・・・
なんて!!なんてうれしいの!!。゚(゚´Д`゚)゚。

しかも、オリジナルアルバムを買ってくれたの!!
私たちのうたかぜが、アメリカとカナダへ・・・旅立っていきました~:;(∩´﹏`∩);:感激。

おうちに帰ってからCDを聞いて、松本のことを色々思い出してもらえるでしょうか。
この夜のことも・・・( *´艸`)

東京からいらしていたご夫婦のご主人は、自分の子供時代の景色が目に浮かぶようだった、と。みちくさがとても好きですと伝えてくださいました。

ましゅまろままの曲は母が全部作っていますが、特別ドラマチック!な曲よりも?(^^;)大切で愛しい日常や多くの方が経験したことのある思いをうたっているものが多いと思います。
普段過ごしていて、思い当たることやリンクする歌詞が多いのかなぁ。お客さまからそんなお声をよくきかせていただいます。うれしいですね。

更に会場で、いつもおぶ~で何気なく聞いてくださっていたお客さまの姿も発見!!!
「ましゅまろままがやるからと知って、そのために妻と予約して来ました」と・・・これまた感激です(>_<)
演奏を重ねるたびに、本当にやってきていることの積み重ねだなと強く思います。

素敵な紳士にスマートにチップをいただいたり!英語がとってもなめらかでわかりやすかったと伝えていただいたり・・・母もうれしかったね(●´-`●)

お食事から考えるととても長い時間だったにも関わらず、皆さん最後まで聞いてくださいまして、ほんとうにありがとうございました!

やりきって!!終わった後はバタン!と行きたいほどだった~(笑)
でもとっても心地よい疲労感(*^^*)
うれしいことにおかげさまでご好評いただき、早速また花月さんでのコンサートのお話もいただきました。ありがとうございます。

こちらでも演奏も英語も?!毎回パワーアップしていきたいと思います!!

松本ホテル花月の中は、とてもシックな雰囲気でさすが!



松本民芸家具があちこちに置かれています。



その雰囲気がピッタリ。

ひろ~い控室にも、



調度品が沢山ありました。



レトロでモダンな雰囲気。なんだか懐かしいような感じもしますよね。

自分が大好きな松本だからこそ。

松本を訪れた皆さんに、ぜひ目いっぱいこの街を楽しんでいっていただきたいなぁと思います(*^^*)

  

2017年05月24日 Posted by ましゅまろまま at 03:17Comments(0)まあやのブログ