☆大人の夜の楽しみ方~OhacoLIVE~☆
みなさまおはようございますっ!まあやですっヽ(°□°*)/やっとブログが追い付きました☆ふふふ!
今回は、先日開催された「Ohaco」さんでのましゅまろままミニライブ♪

Ohacoさんは縄手通りを入ったところにあるヴィンテージ服や小物を扱うお店。
一番最初、このお店を見つけた時、「これこれ!!!」って思った☆刺繍大好きな私、様々な刺繍が施されたヴィンテージ服に心を奪われ・・・オリジナルパターンのお洋服や生地の販売、お直しもされているという事で、手作り大好きな私たちにはもう、たまらないお店。
そんなOhacoさんで「大人の楽しい夜の過ごし方」というイベントをオハコの日18日にやりたい、というオーナーのみずほさんの思いがあり、今回のこのイベントが実現☆
打ち合わせを重ね、「大人の夜」だし、夏だし、浴衣をドレスコードで、とご提案いただきました☆
今回「浴衣」という事でご案内した時にはちょっと躊躇されたかもしれませんが・・・結果的には大正解☆
みんなどんな浴衣で来てくれるのかな??っていうわくわくする気持ち♪それから、実際に会って、わ~~ステキ!!!ってなって、浴衣だからこそ、初めましてでも弾む会話♪ドレスコードって、こんな楽しみ方があるんですね~( *´艸`)皆さんそれぞれにホント素敵で。会場内にずらりと並べられたヴィンテージ衣装の前に、艶やかな姿の皆さん☆

ステージ側から見ている私たちも楽しい時間でした。中には、この日のために浴衣を新調した!というお客さまもいらして・・・なんだかいいなぁ♪
こばく亭の看板娘☆米ちゃんも涼しげな浴衣で来てくれたよ~(*^^*)

昨年からお祭りも自粛で、せっかくの夏でもなかなか浴衣を着て出る機会がぐんと減ってしまいました。
そんな中で今回のOhacoLIVEではちょっといつもと違う自分を楽しんでいただきながら、出かける場所があって、ちょっといつもと違う夜を過ごしていただけたのではないでしょうか♪
私たちにとってもちょっと、いつもと違う選曲多め。

だって「大人の」夜だったから~!!!

しっとり始めたけど、途中の休憩でお客さま数名が母と同年代だと判明し、急きょ曲目変更!したり・・・みなさんノリよく聞いてくださいました。やはりお客さまと対話しながらLIVEを進めるこの感じ、楽しい!
演奏後に色々とお話をしたら、色んな繋がりが見えて来て、本当にご縁のあるみなさんとは出逢うものなんだなぁとびっくり!
ずっと大事に思ってる、種をまくという事。ひとつひとつ種まきをするように生きていると、思いがけないところで芽が出たり、忘れた頃に芽が出てたり、そういうことがあるんだなぁって、思います。
ずっと前の事が繋がってて、今になってる。
今回は新しい出逢いがあったり、再びの出逢いがあったりと、なんだか思いがけないところで繋がってる事がたくさんあって、色々、やってきたことは全て繋がってるなぁと実感しました。
コロナコロナで大変だけど、コロナじゃなかったらこんなふうに出かけてくる時間が取れなかった!これで良かった〜!だから悪いことばっかりじゃないよ、というお客さまの言葉に、ハッとしました。
ほんとにそうだなぁ。悪いこと、大変なこと、ほんとたくさんあって、そういうことに目が行きがちだけど、それだけじゃない。その中にも良いことはある、ね(﹡´◡`﹡ )
初めての場所、いつもとは違った感じでの演奏で、お客さまに喜んでいただけるかな?!って、実は色んな意味でドキドキしてた。けれども、オーナーのみずほさんはきっともっとドキドキしていたことと思います。
Ohacoでしかできないイベントで演奏させていただき、またまた素敵なご縁もいただきました。お出かけくださったみなさま、みずほさん、本当にありがとうございます♪

Ohacoではこれからも「オハコの日」としてさまざまなイベントを考えているそうです。そちらもまた要チェックしてみてくださいね!
今年もお祭りに参加する予定はないけれど、おうちで気軽に浴衣はまた着たいなぁ。この夏、何回着れるかな~??楽しい夏の思い出がたくさんできますように♪
今回は、先日開催された「Ohaco」さんでのましゅまろままミニライブ♪

Ohacoさんは縄手通りを入ったところにあるヴィンテージ服や小物を扱うお店。
一番最初、このお店を見つけた時、「これこれ!!!」って思った☆刺繍大好きな私、様々な刺繍が施されたヴィンテージ服に心を奪われ・・・オリジナルパターンのお洋服や生地の販売、お直しもされているという事で、手作り大好きな私たちにはもう、たまらないお店。
そんなOhacoさんで「大人の楽しい夜の過ごし方」というイベントをオハコの日18日にやりたい、というオーナーのみずほさんの思いがあり、今回のこのイベントが実現☆
打ち合わせを重ね、「大人の夜」だし、夏だし、浴衣をドレスコードで、とご提案いただきました☆
今回「浴衣」という事でご案内した時にはちょっと躊躇されたかもしれませんが・・・結果的には大正解☆
みんなどんな浴衣で来てくれるのかな??っていうわくわくする気持ち♪それから、実際に会って、わ~~ステキ!!!ってなって、浴衣だからこそ、初めましてでも弾む会話♪ドレスコードって、こんな楽しみ方があるんですね~( *´艸`)皆さんそれぞれにホント素敵で。会場内にずらりと並べられたヴィンテージ衣装の前に、艶やかな姿の皆さん☆

ステージ側から見ている私たちも楽しい時間でした。中には、この日のために浴衣を新調した!というお客さまもいらして・・・なんだかいいなぁ♪
こばく亭の看板娘☆米ちゃんも涼しげな浴衣で来てくれたよ~(*^^*)

昨年からお祭りも自粛で、せっかくの夏でもなかなか浴衣を着て出る機会がぐんと減ってしまいました。
そんな中で今回のOhacoLIVEではちょっといつもと違う自分を楽しんでいただきながら、出かける場所があって、ちょっといつもと違う夜を過ごしていただけたのではないでしょうか♪
私たちにとってもちょっと、いつもと違う選曲多め。

だって「大人の」夜だったから~!!!

しっとり始めたけど、途中の休憩でお客さま数名が母と同年代だと判明し、急きょ曲目変更!したり・・・みなさんノリよく聞いてくださいました。やはりお客さまと対話しながらLIVEを進めるこの感じ、楽しい!
演奏後に色々とお話をしたら、色んな繋がりが見えて来て、本当にご縁のあるみなさんとは出逢うものなんだなぁとびっくり!
ずっと大事に思ってる、種をまくという事。ひとつひとつ種まきをするように生きていると、思いがけないところで芽が出たり、忘れた頃に芽が出てたり、そういうことがあるんだなぁって、思います。
ずっと前の事が繋がってて、今になってる。
今回は新しい出逢いがあったり、再びの出逢いがあったりと、なんだか思いがけないところで繋がってる事がたくさんあって、色々、やってきたことは全て繋がってるなぁと実感しました。
コロナコロナで大変だけど、コロナじゃなかったらこんなふうに出かけてくる時間が取れなかった!これで良かった〜!だから悪いことばっかりじゃないよ、というお客さまの言葉に、ハッとしました。
ほんとにそうだなぁ。悪いこと、大変なこと、ほんとたくさんあって、そういうことに目が行きがちだけど、それだけじゃない。その中にも良いことはある、ね(﹡´◡`﹡ )
初めての場所、いつもとは違った感じでの演奏で、お客さまに喜んでいただけるかな?!って、実は色んな意味でドキドキしてた。けれども、オーナーのみずほさんはきっともっとドキドキしていたことと思います。
Ohacoでしかできないイベントで演奏させていただき、またまた素敵なご縁もいただきました。お出かけくださったみなさま、みずほさん、本当にありがとうございます♪

Ohacoではこれからも「オハコの日」としてさまざまなイベントを考えているそうです。そちらもまた要チェックしてみてくださいね!
今年もお祭りに参加する予定はないけれど、おうちで気軽に浴衣はまた着たいなぁ。この夏、何回着れるかな~??楽しい夏の思い出がたくさんできますように♪