☆魅惑の元ちゃん☆
みなさまこんばんは!!まあやですっヽ(°□°*)/
さて、静岡遠征編、第2弾!!
くるら戸田からAKIさんの車の後を追い、お次は富士宮へ♪
今回は移動距離が長いため、あちこちから色んな姿の富士山が見えました。

富士山の撮影は助手席の母の役目。30枚近く撮ったそうなので、厳選してもらったよ(笑)
富士宮へ向かう途中に通った修善寺では、子どもの頃によく遊びにつれて行ってもらった虹の郷があったり、懐かしい場所を偶然通り過ぎたり、母と思い出話にも花を咲かせました♪
そろそろかな??という頃、緑に囲まれた道沿いに登場した元ちゃん!


到着しました。
なんだかすっごくいい場所!!車を降りて深呼吸(*´◒`*)

緑が濃くって空気が濃い感じがするの。お店の横には茶畑。

トトロ、いそうじゃない?!
お店の外観、入り口の雰囲気にもう、わくわく(*´艸`*)

「元ちゃんは音がすっごく良くて焼き鳥もすごくおいしい!」とAKIさんから伺っていたので、それはそれは楽しみでした!そして、それはまさに、いや、楽しみにしていた以上に良い夜でした(。▰´▵`▰。)

今回のタイトルは、『母宴』!ぼえーーーん!!♪( ´θ`)ノ母の共演、でございます。ゲリラムーンwithLotusの智絵さん、急きょの参加だったというカホンのひろみさんお二人も、そして我が母も共通してとてもイキイキと楽しいことを見つけて生きている母たち!!私もそうありたい!
そんな母たちに混ぜてもらってうれしいなぁ。
ゲリラムーンwithLotusさんは、私たちのレパートリーとも共通する部分が沢山。

アルパではなかなか出せない半音とか、本当はこういうコード、弾きたいという所がギターで奏でられていてとても素敵だった。母もあ!あの曲、この曲とうれしくなって、話してみるとやはり意気投合!!しているようでした✨
お客さまもすごく温かくて、愛のある突っ込みや掛け合い(*´艸`*)普段から智絵さんがどれだけみなさんと良い関係でいるのかがステージを見て聞いていてとても良くわかる。

こういうの、すごくいいなぁ(*^^*)
その温かい雰囲気に乗っかって、私たちも演奏させていただきました。

とっても良い音で、素晴らしい音響!厨房の仕事もしながらこんなにいい音作り、スモークも焚く若者!元さん、すごいです!!元さんママも厨房で焼きそばを焼きお好み焼きを焼き・・・ここでも母共演!!
カウンターにお客さまがギュッと座ってステージも含め店内の一体感。この場所にいるみんなで作ったLive。


演奏中はやはり会場で様々な方に子どもたちを見ていていただいたのですが、戻ったら百福が汗だく。そして、それ以上に、AKIさんが汗だく!!二人ともお風呂上り?!っていう感じ(笑)
いやいや、笑い事じゃないけどもう、本当にありがとうございます。次の日筋肉痛になってしまったそうなの・・・すみませんでした(>_<)

はっ!!!Σ(゚д゚lll)よく見たら、百福だけじゃなくて彩音まで抱っこしてもらってるんだから・・・そりゃあお風呂上りにもなります
疲労困憊・・・

やはり男の子はやんちゃ度合いが違うようで・・・私もそれは日ごろから感じております。
この怪獣がこれから一体どんな風に成長していくのか・・・た、たのむよーーーー!!ヽ(´o`;


今回も沢山の方にお世話になり本当に、心から感謝いたします。ありがとうございます。
演奏後は、楽しみにしていた串焼きに焼きそば!!おいしい!おいしいよ~~~!!(*´▽`*)

百福も、ポテサのおいしさに目覚めた!

そして☆実は、あの後姫と海賊のblooming-birdの演奏とカジカさんの演奏も!


贅沢(>_<)
くぅうう・・・また来たい!!演奏も、聞きにも、食べにも!!!!クセになる魅惑の元ちゃん(*´艸`*)
本当にありがとうございました。こちらでまた沢山のご縁を繋いでいただきました☆

出発はなんとかやっとこだったけど、無事2ステージ終えられてとにかくホッとした思いと楽しかった一日を振り返りながら家路につく。
中部横断自動車道が伸びたおかげでだいぶ早くなったのね!
母を送り届け、家に着いたのは3時過ぎ。
おうちの前に広がる朝焼け。

そんな時でも彩音はちゃんと歯磨きしてパジャマ着て寝るからえらいよ。
寝ない子で有名な百福は・・・なんと、ずっと寝てる!!さすがに疲れたのね・・・二人にもありがとうだよ。

彩音がいても百福がいても、それがましゅまろままのLIVEだとわかって呼んでくれるAKIさん、聞きに来てくれるお客さま。どこに行っても親戚のような、家族のような、そんな存在の人たちが待っててくれてる。そして、行くたびにそんな場所や人との新しい出逢いをもらってる。ほんと、外に出てやればやるほど、いろんな方に理解してもらい助けてもらっていることを実感します。
ありがたいなぁ。
だからなんか、無茶こそしたい!とついついあちこちへ。
もちろん帰って来て終わりじゃなくて、仕事に保育園に子育てに家族に、バタバタと日常が続くよ。でもその慌ただしい、忙しいと思う日々が「日常」だなんて、なんて幸せな事なんだろうと思う。とても!!
そんなこんなでいつもバタバタしがちな私たち。これからどんな風に変わっていくのかまた未知でもありますが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
なんとも濃~~~~い1日の出来事(そうだ!これ、一日の出来事だったんだ ∑(゚Д゚)笑)でした☆
長いブログにお付き合いくださりありがとうございました♪(﹡´◡`﹡ )
さて、静岡遠征編、第2弾!!
くるら戸田からAKIさんの車の後を追い、お次は富士宮へ♪
今回は移動距離が長いため、あちこちから色んな姿の富士山が見えました。

富士山の撮影は助手席の母の役目。30枚近く撮ったそうなので、厳選してもらったよ(笑)
富士宮へ向かう途中に通った修善寺では、子どもの頃によく遊びにつれて行ってもらった虹の郷があったり、懐かしい場所を偶然通り過ぎたり、母と思い出話にも花を咲かせました♪
そろそろかな??という頃、緑に囲まれた道沿いに登場した元ちゃん!


到着しました。
なんだかすっごくいい場所!!車を降りて深呼吸(*´◒`*)

緑が濃くって空気が濃い感じがするの。お店の横には茶畑。

トトロ、いそうじゃない?!
お店の外観、入り口の雰囲気にもう、わくわく(*´艸`*)

「元ちゃんは音がすっごく良くて焼き鳥もすごくおいしい!」とAKIさんから伺っていたので、それはそれは楽しみでした!そして、それはまさに、いや、楽しみにしていた以上に良い夜でした(。▰´▵`▰。)

今回のタイトルは、『母宴』!ぼえーーーん!!♪( ´θ`)ノ母の共演、でございます。ゲリラムーンwithLotusの智絵さん、急きょの参加だったというカホンのひろみさんお二人も、そして我が母も共通してとてもイキイキと楽しいことを見つけて生きている母たち!!私もそうありたい!
そんな母たちに混ぜてもらってうれしいなぁ。
ゲリラムーンwithLotusさんは、私たちのレパートリーとも共通する部分が沢山。

アルパではなかなか出せない半音とか、本当はこういうコード、弾きたいという所がギターで奏でられていてとても素敵だった。母もあ!あの曲、この曲とうれしくなって、話してみるとやはり意気投合!!しているようでした✨
お客さまもすごく温かくて、愛のある突っ込みや掛け合い(*´艸`*)普段から智絵さんがどれだけみなさんと良い関係でいるのかがステージを見て聞いていてとても良くわかる。

こういうの、すごくいいなぁ(*^^*)
その温かい雰囲気に乗っかって、私たちも演奏させていただきました。

とっても良い音で、素晴らしい音響!厨房の仕事もしながらこんなにいい音作り、スモークも焚く若者!元さん、すごいです!!元さんママも厨房で焼きそばを焼きお好み焼きを焼き・・・ここでも母共演!!
カウンターにお客さまがギュッと座ってステージも含め店内の一体感。この場所にいるみんなで作ったLive。


演奏中はやはり会場で様々な方に子どもたちを見ていていただいたのですが、戻ったら百福が汗だく。そして、それ以上に、AKIさんが汗だく!!二人ともお風呂上り?!っていう感じ(笑)
いやいや、笑い事じゃないけどもう、本当にありがとうございます。次の日筋肉痛になってしまったそうなの・・・すみませんでした(>_<)

はっ!!!Σ(゚д゚lll)よく見たら、百福だけじゃなくて彩音まで抱っこしてもらってるんだから・・・そりゃあお風呂上りにもなります
疲労困憊・・・

やはり男の子はやんちゃ度合いが違うようで・・・私もそれは日ごろから感じております。
この怪獣がこれから一体どんな風に成長していくのか・・・た、たのむよーーーー!!ヽ(´o`;


今回も沢山の方にお世話になり本当に、心から感謝いたします。ありがとうございます。
演奏後は、楽しみにしていた串焼きに焼きそば!!おいしい!おいしいよ~~~!!(*´▽`*)

百福も、ポテサのおいしさに目覚めた!

そして☆実は、あの後姫と海賊のblooming-birdの演奏とカジカさんの演奏も!


贅沢(>_<)
くぅうう・・・また来たい!!演奏も、聞きにも、食べにも!!!!クセになる魅惑の元ちゃん(*´艸`*)
本当にありがとうございました。こちらでまた沢山のご縁を繋いでいただきました☆

出発はなんとかやっとこだったけど、無事2ステージ終えられてとにかくホッとした思いと楽しかった一日を振り返りながら家路につく。
中部横断自動車道が伸びたおかげでだいぶ早くなったのね!
母を送り届け、家に着いたのは3時過ぎ。
おうちの前に広がる朝焼け。

そんな時でも彩音はちゃんと歯磨きしてパジャマ着て寝るからえらいよ。
寝ない子で有名な百福は・・・なんと、ずっと寝てる!!さすがに疲れたのね・・・二人にもありがとうだよ。

彩音がいても百福がいても、それがましゅまろままのLIVEだとわかって呼んでくれるAKIさん、聞きに来てくれるお客さま。どこに行っても親戚のような、家族のような、そんな存在の人たちが待っててくれてる。そして、行くたびにそんな場所や人との新しい出逢いをもらってる。ほんと、外に出てやればやるほど、いろんな方に理解してもらい助けてもらっていることを実感します。
ありがたいなぁ。
だからなんか、無茶こそしたい!とついついあちこちへ。
もちろん帰って来て終わりじゃなくて、仕事に保育園に子育てに家族に、バタバタと日常が続くよ。でもその慌ただしい、忙しいと思う日々が「日常」だなんて、なんて幸せな事なんだろうと思う。とても!!
そんなこんなでいつもバタバタしがちな私たち。これからどんな風に変わっていくのかまた未知でもありますが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
なんとも濃~~~~い1日の出来事(そうだ!これ、一日の出来事だったんだ ∑(゚Д゚)笑)でした☆
長いブログにお付き合いくださりありがとうございました♪(﹡´◡`﹡ )