☆浜松のおいしいもの+足助からのスペシャル☆

みなさまこんばんは!まあやですっヽ(°□°*)/

さてさて、2日間のLIVEを終え、帰り道編。

ホテルは11時チェックアウトだったので、ゆっくりとできてありがたかった。
☆浜松のおいしいもの+足助からのスペシャル☆

自分の事だけでも精一杯なのに、(笑)子供たちのことも含めると、ほんといろんなことに時間がいくらあってもバタバタしてしまいます

なんとか身支度を整え出発!!

せっかく浜松に来たのに、私たちがまっすぐおうちに帰るわけもなく・・・行きたいところを色々調べてみました。まぁ全部食べに、行きたいところ、なんですが(笑)
まず外せないのはさわやかさん。
お昼はハンバーグのさわやかと決めていて、その前に道すがら行けるところないかな??と調べた結果、まずは地元の皆さんに愛されているというパン屋さんへ。私、パン大好き!(o^^o)なので、知らないところに行くとついついおいしいパン屋さんをチェックしちゃいます。
たどり着いたのは、ブーランジェリースギヤマさん。

☆浜松のおいしいもの+足助からのスペシャル☆

こじんまりとしたかわいらしい店舗だけど、店主さんはいかにもパン屋さんと言った感じのにこやかでふくふくおいしそうな手の職人さん。
店頭販売のみの店内には様々な種類のパンが沢山並べられていて・・・ま、迷っちゃう~~~!!!ぱんのい~い匂いにもつられて、あれもこれもって食べたくなっちゃう。この中にいるのがもうしあわせ~( *´艸`)
そんな時に、彩音が「トイレ・・・」て、え~~~!!(;゚Д゚)
この、トイレがないところでの子どもの「トイレ」は恐怖!
どうしょう、どこか近くに借りれるところとかあるかな?!と慌てていたら、お店のオーナーさんがお貸ししますよ、と声をかけてくださいました。あ、ありがたい~~。゚(゚´ω`゚)゚。どうもすみません!本当に助かりました。
そんなゴタゴタもありつつ、GETしたパンたち。
母があんまりおいしそうでつい買っちゃった、サンドイッチを早速車で食べる(笑)

☆浜松のおいしいもの+足助からのスペシャル☆

パンが、パンが、おいしー!!しっとりやわらか。たまごサンドのたまごなんて、理想的なやつ(*´艸`*)わ~~いいなぁ、近くに住んでたら絶対通っちゃう。
顔より大きなチーズの薄~いパン(これはワインと一緒に食べたい!と、母)や、貝殻の型がかわいいクリームパン。

☆浜松のおいしいもの+足助からのスペシャル☆

☆浜松のおいしいもの+足助からのスペシャル☆

他にも買ったぱんたち、どれもこれもおいしかった~!帰り道のお供になりました。
スギヤマさんの入り口は藤の木が植えられていて、季節にはきっとすごく華やかに迎えてくれるんだろうなぁ。梅の花も咲いてたよ。

☆浜松のおいしいもの+足助からのスペシャル☆

松本は梅なんて気配もまだまだなので、浜松はやっぱりあたたかいみたい。また訪れたいなぁ。

続いて向かったのは、ほど近い場所にある『Isn,tit?イズニット』というチーズケーキの専門店。これまたチーズ大好き!!チーズケーキ大好き!!な私としては、言っておかなければ!!と張り切って向かったら・・・・

☆浜松のおいしいもの+足助からのスペシャル☆


お、お休み!!!Σ(゚д゚lll)
私、よくあるんだよ・・・行きたいお店調べて、定休日も調べて行ったのに、なぜか臨時休業だったり計画休業だったりってこと・・・かなしい。かなしいよ・・・
我が家ではこの現象をケロロったと呼んでいます。(アニメケロロ軍曹のOPテーマにちなんで)そう、ケロロった・・・。こういえばちょっとはププって気持ちになる。_:(´ཀ`」 ∠):
いやいやしょうがない。こちらはまたの機会に。
ということで、時間もちょうどいいしお昼ご飯を先に食べよう!と、最初から決めていたさわやかさんへ♪浜松高岡店。いつもどこのさわやかさんに行ったか分からなくなるから、忘れないためのメモ(笑)

いつものげんこつ倶楽部をオニオンソースでごはん大盛!彩音はおにぎり倶楽部。

ここを持って、ジュージューってやりたかったんだよね!!
☆浜松のおいしいもの+足助からのスペシャル☆

☆浜松のおいしいもの+足助からのスペシャル☆

☆浜松のおいしいもの+足助からのスペシャル☆

☆浜松のおいしいもの+足助からのスペシャル☆

おいしかった~~!!静岡に来たら、もうすっかり定番です。

ももふくもいっそにカボチャ、食めたね!

☆浜松のおいしいもの+足助からのスペシャル☆

☆浜松のおいしいもの+足助からのスペシャル☆

さわやかさんのハンバーグは、あれ?食べた??って、食べた後もさわやか。今年もたくさん静岡に伺って、さわやかさんチャンスを増やしたいなぁ(*´艸`*)

さて、さわやかさんを出た後、どうしても甘いもんへの想いを捨て切れない私。近くでどこか・・・と調べて向かったのは、これまた程近くにあった『リープリング』さん。ケーキと焼き菓子のお店♪

☆浜松のおいしいもの+足助からのスペシャル☆


この外観が、絵本に出て来るみたいなの!

☆浜松のおいしいもの+足助からのスペシャル☆

☆浜松のおいしいもの+足助からのスペシャル☆

かわいいよ~!!(﹡´◡`﹡ )

☆浜松のおいしいもの+足助からのスペシャル☆

お店の中もかわいい。そして、ケーキの種類も豊富。迷って迷って・・・それぞれ一つずつケーキを選びました。
どこも絵になる店内外。

☆浜松のおいしいもの+足助からのスペシャル☆

☆浜松のおいしいもの+足助からのスペシャル☆

ケーキをいただいている間にもお客さまがひっきりなしに訪れてたの!地元の皆さんに愛されているお店なんだなぁ。
もちろんそれは、食べたら納得!!3種類、どのケーキもおいしかった(。▰´▵`▰。)

☆浜松のおいしいもの+足助からのスペシャル☆

イチゴのケーキはサックサクのパイに濃厚だけど程よい甘さのコクのあるカスタード。大きなイチゴがごろんごろん!!しあわせだ~~!(*´Д`*)
おうちの形のケーキはコーヒー風味のスポンジとコーヒークリームが層になってて、食べるのも見るのも楽しい♪彩キャラメルのケーキも、甘いだけじゃなくてキャラメルのほろ苦さもあっておいしかった。
他のケーキも気になるなぁ。実は後で知ったんだけど、リープリングさんのスペシャリテは、ザッハトルテだったんだってーーー!!詰めが甘いわ(笑)
でもおいしいおいしいケーキ、かわいいお店に大満足。こちらもまた訪れることができたらいいなぁ。

こんな感じでみちくさ食って食って・・・夕方にやっと帰路に着いたのでした。
そして東名を走っていたのになぜかナビに案内されてたどり着いた三遠南信道・・・からの山道!!!なぜ~~~Σ(゚д゚lll)
静岡から帰る時、いつも道がよくわからない・・・あのまま東名を走るべきだったのかどうなのか。飯田インターの看板を見た時にはほっとしました(笑)
でも運転は好きなので、新しい道を走るのも、おもしろかった♪

で、無事松本に到着したのですが。

ここから晩ごはん!!
実は前日のPOS倶楽部へ足助から来てくださったCHAMPさんに、こんなピッカピカのお肉をいただいていたのです!!

☆浜松のおいしいもの+足助からのスペシャル☆

うわ~~すごいよっこれはこれは!!!うれしーいっ!
足助の段戸牛は私たちも大ファンで、一年に一度足助に伺うのですが、必ずお土産に買って帰ります。

せっかくだからこのステキなお肉を一緒にいる時に食べようと、そのまま母のおうちへ♪
長い道のりの締めは、おいしいおいしいお肉ですき焼き!!!!んも~~~~~なんてしあわせなんだ!!!
うちのすき焼きは、割り下じゃなくてお砂糖やお酒を入れつつ味を作っていく方式☆

☆浜松のおいしいもの+足助からのスペシャル☆

いい匂い~~(*´◒`*)
段戸牛、ほんとやわらかくてジューシーで脂もおいしいお肉なの。ほんと、みんなでおいしいおいしいうれしいしあわせ!!って、たくさんいただきました(*´艸`*)ごちそうさまです。なんて贅沢な一日の締め。

☆浜松のおいしいもの+足助からのスペシャル☆

もう、しばらくは、霞を食べて生きよう・・・

最後はすっかりグルメレポートな一日になってしまいましたが(^_^;)
3日間、とっても楽しくてうれしくてしあわせでおいしい遠征(﹡´◡`﹡ )ありがとうございました。



同じカテゴリー(まあやのブログ)の記事画像
☆新築祝い&30周年☆
☆だいぶ遡るけれど・・・のクリスマス☆
☆マイシャトーは大新年会☆
☆こどもたちのパワー☆
☆2023年最初は・・・☆
☆やきとり音楽夜会⭐︎
同じカテゴリー(まあやのブログ)の記事
 ☆新築祝い&30周年☆ (2023-02-07 23:42)
 ☆だいぶ遡るけれど・・・のクリスマス☆ (2023-02-02 20:33)
 ☆マイシャトーは大新年会☆ (2023-02-01 02:07)
 ☆こどもたちのパワー☆ (2023-02-01 01:08)
 ☆2023年最初は・・・☆ (2023-02-01 00:06)
 ☆やきとり音楽夜会⭐︎ (2022-11-03 01:43)

2019年01月22日 Posted byましゅまろまま at 13:53 │Comments(0)まあやのブログ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。