☆8月RoseberyCafeLIVE☆
みなさまこんにちは!まあやですっヽ(°□°*)/
20日月曜日は、RoseberyCafeでのましゅまろままLIVEでした♪

いつも偶数月にLIVEをやらせていただいていますが、前回6月は私の出産月と重なったため、母まみりんソロライブ。
http://masyumaromama.naganoblog.jp/e2279305.html
なので私が伺うのは、およそ4カ月ぶり♪
そして、ももふくも3カ月でロズデビューです!

みなさんあたたかく迎えてくださいました〜✨
彩音もそうだったけど、生まれる前から「出てくるの、楽しみにしてるよ」って言ってくれて、生まれたら「会えるの楽しみにしてたよー!!」って、あちこちで待っていてくれる方がいるの・・・自分の孫の様、自分の事のようにうれしい!って言ってくださる皆さんがいて、生まれて早速なんて幸せ者なんでしょう!私もとてもうれしい(﹡´◡`﹡ )
百福くんに、っていつも来てくださるKさんがとってもステキな贈り物をくれました。

世界に一つの逸品!名前入り。すごく手触りが良いんだよ。も~その思いにうれしくて感激しました。ありがとうございます。
こうして子どもを連れて活動を続けられるのも、皆さんのご理解、ご協力があってこそ。本当に本当に感謝しかありません。ありがとうございます。
今回のLIVEは8月なのでやはり夏をテーマに。たくさん盛り上げていただきうれしかったー!!(๑˃̵ᴗ˂̵)
平日の週始めなのにたくさんの方が足を運んでくださって、いつもの顔ぶれにもお久しぶりの方にもお会いできて、うれしいなぁ。本当にありがとうございました。
ももふくは、演奏中いろんな方に抱っこしていただき・・・ピッともプッとも言わず、すやすや・・・



いろんな方に抱っこしてもらっているのをステージから見ていて、しあわせなことだなぁ、と喜びをかみしめながら演奏しました(﹡´◡`﹡ )
ご協力くださったみなさま、ありがとうございます。
みなさんに、「なんていい子なの??」なんて言われていましたが、思い出して!((((((ノ゚⊿゚)ノ 彩音もそう言われててたから――(゚Ω゚;)ハッ!!―!!!
彩音も、ほんとLIVE中すやすや静かに寝てる子で、こんなにいい子いる?!とか言ってたんだよね。
しかし、もれなくやって来た魔の二歳児。しっかりアクマな天使になりました。
果たしてももふくは?!ど、どうなるのかな~(^^;)
そんな彩音さんは魔の二歳児を過ぎ、少し落ち着きましたよ。今日は一番前のテーブルにお客さまと座って聞いてくれました。色々面倒も見ていただきましたが(>_<)
お店のリカさんも、「しっかり座っていられるようになったね~!」ってほめてくれたね!

そうよね・・・ホント、うろうろ時期も皆さんに面倒見ていただいたんだもんね・・・ありがたいことです。
この日彩音は、LIVE前に私たちが衣装に着替える時に一緒になって、お着換え。
親戚のおばちゃんが作ってくれたヒラヒラのスカート。これを履いてステージに立つというのです。
「いい?それ着るなら、ほんとにちゃんと歌わなきゃだめだよ?!歌わないのにスカート履けないからね?!」と散々話して、「はい、やります。ちゃんと、お客さんのほうみて、えがおで、歌います」って言ってた彩音。
着替えをするお部屋の大きな鏡の前で、手をあげたり飛んだりポーズ決めたり、くるくる回ったり!リハーサルはばっちり!絶好調!!!

・・・で、ここが最高潮!(笑)
いざ本番LIVEの出番、降っても晴れてもの時には・・・眠くなっちゃいました~(^_^;)
いやぁ、これは完璧に私たちの作戦ミス!もっと早い段階で彩音の出番を作ってあげれば良かったね・・・。今度からオープニングアクトをお願いしよう(笑)
さて、今回はオープニングアクトにこいけじゅんくんがやってきてくれました。

じゅんくんとは、AKIさんの企画で何度か顔を合わせたりお互いの演奏を聞いたりしていたのですが、よくよく考えてみると実は一緒にLIVEをやるのは初めて!!(一度、静岡で予定されていたライブが台風で吹き飛んだ過去アリ)
そしてよくよく話してみると、母まみりん私と、それぞれのソロから知り合っているというなんとも珍しいお方です(笑)
今回はお仕事帰りの所、無理言って長野まで来たいただきました☆
普段長野で歌うことが無かったとのことなのですが、心地よい歌声と歌詞、ギターの演奏にしっかりお客さまの耳と心を奪ったみたい♪

私ももっとゆっくり聞きたかったな~!(直前のももふくのあれやこれやに動じてもバタバタしてしまう・・・)
そして、私たちましゅまろままともコラボしていただきました~!
ボトルネック奏法でカバーを一曲。

とても、とても気持ち良かった~!音の厚みも出て、とてもいい雰囲気になったと思います。
そして、オリジナルの降っても晴れても♪

こちらも、なんだかちょっと夏らしい感じでより陽気に軽やかに♪たのしかった~!
彩音も頑張ったね!(笑)

演奏後は幻のキノコが入ったおいしいパスタをみんなでシェア~!山盛りだ~!

じゅんくんは、2歳の子がいて、さらに来月2人目のお子さんも誕生するそうで、我が家と似た家族構成!さすが彩音の扱いも慣れていて、そんな所でも親近感♪
普段のおうちのお話を聞くと、とても良いパパぶりが伺えました。なんだかんだと話が尽きず、盛り上がったごはんの時間♪
初めて会ったのは静岡だけど、それから色々を経てこの長野で再会。
今このタイミングでまた繋がったというのも面白いけど、そういう風にできているんだなぁと思いました。縁のある人とは、いいタイミングでまた会えるものなんだろうな。またぜひ何かでご一緒で来たら良いなぁ(*^^*)

お忙しい中足を運んでくださったみなさま、ジョジさん、リカさん、本当にありがとうございました。
あやねちゃんを見守る会、長野支部長とももふくも初対面。

これからは彩音と共に百福も見守ってください☆

あ!ましゅまろままも(笑)
どうぞよろしくお願いいたしますっ!
20日月曜日は、RoseberyCafeでのましゅまろままLIVEでした♪

いつも偶数月にLIVEをやらせていただいていますが、前回6月は私の出産月と重なったため、母まみりんソロライブ。
http://masyumaromama.naganoblog.jp/e2279305.html
なので私が伺うのは、およそ4カ月ぶり♪
そして、ももふくも3カ月でロズデビューです!

みなさんあたたかく迎えてくださいました〜✨
彩音もそうだったけど、生まれる前から「出てくるの、楽しみにしてるよ」って言ってくれて、生まれたら「会えるの楽しみにしてたよー!!」って、あちこちで待っていてくれる方がいるの・・・自分の孫の様、自分の事のようにうれしい!って言ってくださる皆さんがいて、生まれて早速なんて幸せ者なんでしょう!私もとてもうれしい(﹡´◡`﹡ )
百福くんに、っていつも来てくださるKさんがとってもステキな贈り物をくれました。

世界に一つの逸品!名前入り。すごく手触りが良いんだよ。も~その思いにうれしくて感激しました。ありがとうございます。
こうして子どもを連れて活動を続けられるのも、皆さんのご理解、ご協力があってこそ。本当に本当に感謝しかありません。ありがとうございます。
今回のLIVEは8月なのでやはり夏をテーマに。たくさん盛り上げていただきうれしかったー!!(๑˃̵ᴗ˂̵)
平日の週始めなのにたくさんの方が足を運んでくださって、いつもの顔ぶれにもお久しぶりの方にもお会いできて、うれしいなぁ。本当にありがとうございました。
ももふくは、演奏中いろんな方に抱っこしていただき・・・ピッともプッとも言わず、すやすや・・・



いろんな方に抱っこしてもらっているのをステージから見ていて、しあわせなことだなぁ、と喜びをかみしめながら演奏しました(﹡´◡`﹡ )
ご協力くださったみなさま、ありがとうございます。
みなさんに、「なんていい子なの??」なんて言われていましたが、思い出して!((((((ノ゚⊿゚)ノ 彩音もそう言われててたから――(゚Ω゚;)ハッ!!―!!!
彩音も、ほんとLIVE中すやすや静かに寝てる子で、こんなにいい子いる?!とか言ってたんだよね。
しかし、もれなくやって来た魔の二歳児。しっかりアクマな天使になりました。
果たしてももふくは?!ど、どうなるのかな~(^^;)
そんな彩音さんは魔の二歳児を過ぎ、少し落ち着きましたよ。今日は一番前のテーブルにお客さまと座って聞いてくれました。色々面倒も見ていただきましたが(>_<)
お店のリカさんも、「しっかり座っていられるようになったね~!」ってほめてくれたね!

そうよね・・・ホント、うろうろ時期も皆さんに面倒見ていただいたんだもんね・・・ありがたいことです。
この日彩音は、LIVE前に私たちが衣装に着替える時に一緒になって、お着換え。
親戚のおばちゃんが作ってくれたヒラヒラのスカート。これを履いてステージに立つというのです。
「いい?それ着るなら、ほんとにちゃんと歌わなきゃだめだよ?!歌わないのにスカート履けないからね?!」と散々話して、「はい、やります。ちゃんと、お客さんのほうみて、えがおで、歌います」って言ってた彩音。
着替えをするお部屋の大きな鏡の前で、手をあげたり飛んだりポーズ決めたり、くるくる回ったり!リハーサルはばっちり!絶好調!!!

・・・で、ここが最高潮!(笑)
いざ本番LIVEの出番、降っても晴れてもの時には・・・眠くなっちゃいました~(^_^;)
いやぁ、これは完璧に私たちの作戦ミス!もっと早い段階で彩音の出番を作ってあげれば良かったね・・・。今度からオープニングアクトをお願いしよう(笑)
さて、今回はオープニングアクトにこいけじゅんくんがやってきてくれました。

じゅんくんとは、AKIさんの企画で何度か顔を合わせたりお互いの演奏を聞いたりしていたのですが、よくよく考えてみると実は一緒にLIVEをやるのは初めて!!(一度、静岡で予定されていたライブが台風で吹き飛んだ過去アリ)
そしてよくよく話してみると、母まみりん私と、それぞれのソロから知り合っているというなんとも珍しいお方です(笑)
今回はお仕事帰りの所、無理言って長野まで来たいただきました☆
普段長野で歌うことが無かったとのことなのですが、心地よい歌声と歌詞、ギターの演奏にしっかりお客さまの耳と心を奪ったみたい♪

私ももっとゆっくり聞きたかったな~!(直前のももふくのあれやこれやに動じてもバタバタしてしまう・・・)
そして、私たちましゅまろままともコラボしていただきました~!
ボトルネック奏法でカバーを一曲。

とても、とても気持ち良かった~!音の厚みも出て、とてもいい雰囲気になったと思います。
そして、オリジナルの降っても晴れても♪

こちらも、なんだかちょっと夏らしい感じでより陽気に軽やかに♪たのしかった~!
彩音も頑張ったね!(笑)

演奏後は幻のキノコが入ったおいしいパスタをみんなでシェア~!山盛りだ~!

じゅんくんは、2歳の子がいて、さらに来月2人目のお子さんも誕生するそうで、我が家と似た家族構成!さすが彩音の扱いも慣れていて、そんな所でも親近感♪
普段のおうちのお話を聞くと、とても良いパパぶりが伺えました。なんだかんだと話が尽きず、盛り上がったごはんの時間♪
初めて会ったのは静岡だけど、それから色々を経てこの長野で再会。
今このタイミングでまた繋がったというのも面白いけど、そういう風にできているんだなぁと思いました。縁のある人とは、いいタイミングでまた会えるものなんだろうな。またぜひ何かでご一緒で来たら良いなぁ(*^^*)

お忙しい中足を運んでくださったみなさま、ジョジさん、リカさん、本当にありがとうございました。
あやねちゃんを見守る会、長野支部長とももふくも初対面。

これからは彩音と共に百福も見守ってください☆

あ!ましゅまろままも(笑)
どうぞよろしくお願いいたしますっ!