掛川花鳥園 再び!其の二

いやぁ…こりゃ花鳥園レポだけで、連載になっちゃうくらいだわ。(・_・;
サクサク行きます!

この間、Facebookにもあげましたが、ヨウムのアンソニー君に『愛燦々』を教えてきました。
掛川花鳥園 再び!其の二

「♪と〜りはぁ〜 かわいい〜 かわいい〜も〜のですねぇ〜…」
歌ってくれなかったけど、動きを止めてじーっと聴いてました。
ある日突然歌い出すかもしれません…!

そして、オオハナインコのすばる君には、『昴』を教える。
掛川花鳥園 再び!其の二

「♪わ〜れは〜ゆく〜 みどりの〜ほ〜ほのま〜ま〜で〜 わ〜れは〜ゆく〜…」
歌わなかったけど、「♪さらばーーすーばぁーるぅよ〜〜!」のとこで羽をビョーンって広げました!
掛川花鳥園 再び!其の二

いつか歌ってるかもしれない…!

掛川花鳥園に行って『愛燦々』を歌うヨウムと『昴』を歌うオオハナインコがいたら、教えたのは、私です。( ̄+ー ̄)


ペンギンと記念撮影。
前回3月に一緒に記念撮影をした時、私が抱っこしてるのがいちごちゃん。ベテランさんで落ち着いてお仕事してくれました。
掛川花鳥園 再び!其の二
まあやの抱っこしてるのが、サキちゃん。
まだ幼くて、ケープペンギンらしい模様になってなかった。

そのサキちゃんが、 大人になって、模様もはっきりしてとても落ち着いた…という話を副島君に聞いて、是非大人になったサキちゃんともう一度撮りましょうということで。
大人になったサキちゃんと再会!
グレーだった羽もしっかり綺麗な黒になって、ケープペンギンらしい模様もはっきり!
ところが…、この日に限って、サキちゃん落ち着きなくて…(^_^;)
掛川花鳥園 再び!其の二

なかなかポーズ決めてくれません(^◇^;)
掛川花鳥園 再び!其の二

私の抱っこしたカリンちゃんは、やはりベテランで、シュッと。
掛川花鳥園 再び!其の二

結局サキちゃんよそ見(笑)
掛川花鳥園 再び!其の二

今日は、“そういう日”だったそうです。
掛川花鳥園 再び!其の二


2回目のバードショーでは、副島君が、ペンギンのショウくんと出演。
掛川花鳥園 再び!其の二

くす玉割ったり(ペンギンがね)、平均台やったり(ショウくんがね)、ハードル飛び越えたり(ペンギンが)、ほんとにかわいいの!(もちろんショウくん)
掛川花鳥園 再び!其の二
副島君もカッコよかったです!

掛川花鳥園 再び!其の二

バードショーは、是非実際に見て欲しい!
写真じゃわからないし、実は写真撮ってる場合じゃないほど楽しい。

そして、またフクロウとの記念撮影。
今度はアフリカオオコノハズクのポポちゃん。
掛川花鳥園 再び!其の二

テレビでも有名になった、ビックリすると、ひゅうーって細くなっちゃうあの子です。

かわいい〜!
掛川花鳥園 再び!其の二
掛川花鳥園 再び!其の二

オオコノハズクといってもやはり、フクロウでは小型の仲間。
掛川花鳥園 再び!其の二

こんなにかわいいお顔が…
掛川花鳥園 再び!其の二


毛づくろいで、ワシャワシャ〜ってしたあとは…
掛川花鳥園 再び!其の二

こんな顔になっちゃう(笑)
掛川花鳥園 再び!其の二

掛川花鳥園 再び!其の二
ぼ〜〜…


ペンギンさんの餌やり。お魚の向きが大事。
掛川花鳥園 再び!其の二

掛川花鳥園 再び!其の二

頭からお口に入れてあげないと、鱗が逆撫でしちゃう。
掛川花鳥園 再び!其の二


前回雨で行けなかった、エミュー牧場やペリカン池へ
掛川花鳥園 再び!其の二
迫力!

掛川花鳥園 再び!其の二

すごい勢いで駆け寄って来たー!
掛川花鳥園 再び!其の二


エサのカップにくちばしつっこむ!
掛川花鳥園 再び!其の二


ホオジロカンムリヅル
掛川花鳥園 再び!其の二


掛川花鳥園 再び!其の二


左がモモイロペリカン 右がコシベニペリカン
掛川花鳥園 再び!其の二

掛川花鳥園 再び!其の二


フラミンゴ
掛川花鳥園 再び!其の二
ピンク仲間と思ったのか、やけに懐っこく寄って来ました。


クラハシコウ
掛川花鳥園 再び!其の二
あんまり動かない。
いつ見てもここにいる。
前来た時も、ずーっとここにいた。
掛川花鳥園 再び!其の二


掛川花鳥園 再び!其の二
フラミンゴや、黒い小さいのは、クロエリセイタカシギ、トキ、赤いトキは、ショウジョトキ


インドクジャク
掛川花鳥園 再び!其の二


アフリカレンカク
掛川花鳥園 再び!其の二
すごく足が面白い。
ハスの葉の上を忍者のように、ササササッ…と。


キンケイ
掛川花鳥園 再び!其の二


オウギバト
掛川花鳥園 再び!其の二
こういうおばちゃんいるな…。


オニオオハシ
掛川花鳥園 再び!其の二

この大きいくちばしの中は、スポンジみたいにスカスカになってるから重くないんだって。


ハイイロエボシドリ
掛川花鳥園 再び!其の二
掛川花鳥園 再び!其の二

両肩にエボシドリ
掛川花鳥園 再び!其の二
掛川花鳥園 再び!其の二


私の膝や腕にいるのがリビングストンエボシドリ、膝に乗ってなくて向こう側にいるのがギニアエボシドリ。
掛川花鳥園 再び!其の二
これはヘラサギのエサなの!エボシドリのエサは果物でしょ!


クロツラヘラサギ
掛川花鳥園 再び!其の二
もう〜、ヘラサギ大好き!かわいい〜!

掛川花鳥園 再び!其の二
ペラペラのくちばし、いくらつつかれてもかまれても、全然痛くな〜い。


キムネチュウハシ
掛川花鳥園 再び!其の二


ニシムラサキエボシ
掛川花鳥園 再び!其の二
ニシムラさんかと思った(笑)

まだまだ…いーっぱいいろんな鳥さん達がいます。
カモもハクチョウも、コクチョウも、フクロウもオウムもインコも…いろんな種類がまだまだ…!

閉園時間までいて、帰路につきました。
副島君、ありがとうございました。

帰りはずっと雨。

松本着いて、寒くて、温かいラーメン食べたいと(また⁈)…ええ、前の日、夜鳴きそば食べたけど…。

餃子の王将。
掛川花鳥園 再び!其の二

昼夜のカロリースゴイぞ(・_・;

はぁ〜…楽しかった!

長いブログ、読んで頂いてありがとうございました。

そういえば、こんな鳥達も……

掛川花鳥園 再び!其の二



同じカテゴリー(まみのブログ)の記事画像
マイシャトー大忘年会
ロズベリーカフェ まみりんソロライヴ
GWライヴレポ第一弾!4月28日 安曇野松本編
彩音のこもりうた
ピストルさんのメッセージ
中井染の小道 & タマソニ
同じカテゴリー(まみのブログ)の記事
 マイシャトー大忘年会 (2023-12-31 20:46)
 ロズベリーカフェ まみりんソロライヴ (2018-06-29 04:38)
 GWライヴレポ第一弾!4月28日 安曇野松本編 (2017-05-12 00:36)
 彩音のこもりうた (2017-02-06 15:56)
 ピストルさんのメッセージ (2016-12-29 11:51)
 中井染の小道 & タマソニ (2016-03-17 17:52)

2014年09月06日 Posted byましゅまろまま at 18:41 │Comments(0)まみのブログ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。