☆下駄とスケジュールといとしうたと☆
みなさまこんばんは!!まあやですヽ(´▽`)/
今年も下駄の季節がやってきました!
そう、ましゅまろままは夏になると下駄しか履かないのです!(笑)
その下駄とは・・・!木曽の五木の一つとして有名な、『ねずこ』を使用したねずこ下駄。
縦に筋が通っていて、履き心地はさっらさら
すっごく気持ちが良いんです!そして、全然足が痛くならない( ´▽`*)
もうかれこれ4年くらいかな??
一番最初はいつもライブに来ていただくお客さまがプレゼントしてくださって、その履き心地の良さにすっかり虜になりました。
それ以来、夏場は何処へ行くにも下駄と一緒♪
とにかくよく履くので、大体一年で鼻緒が切れたり、底が板の部分まですり減ったり、二年使ったものは、新しい下駄を買いに行ったその場所で、もう限界ですと言わんばかりに真っ二つに割れたり・・・(がんばってくれてありがとう!)
いつも朝日村にある工房、三村木工さんに直接買いに行きます。
先日浅間でのライブがあって、その後にお母さんといつもお世話になっているマイシャトーのおけいさんと3人で朝日村まで買いに行きました。
あさまから朝日村は思ってたより・・・と、遠かった・・・!!!(笑)
なんの考えもなしに行ってしまった私たち。
ナント!日曜日で工房はお休みでした(´Д`;)
でも、御用の方は・・・と社長さんの自宅の番号が書いてあり、そこへ電話したらお休みなのにも関わらず、わざわざ来てくださいました。
どうもありがとうございます!!
とてもかわいいおじいちゃまでした( *´艸`)
気に入ったのがあるかわからんけど・・いいのあるかいね?
と出してくれた下駄をキャーキャー言いながら3人で選んで・・・
私が決めたのは、コレ!

かわいい鼻緒に一目惚れ☆
いつも結構悩むけど、今年は一目見て決まりました。
お母さんのはコレ!

鼻緒の内側の色がかわいいの。表の色もシックでいいよね!着物にも洋服にも合うでしょう☆
おけいさんの・・・撮るの忘れた!!7月がお誕生日だったので、ましゅまろままからプレゼントしました☆
いつもお世話になっています。おけいさんありがとう。
そんなわけで無事に下駄をGETし、今年の夏もこの下駄とともにあちこちへ伺いたいと思います!!
そ・し・て☆
たった今入ってきた情報によりますと、
ましゅまろままのカヴァーアルバム『いとしうた』が今日我が家に到着しました!!

今回も妹のこばくがジャケットを書いてくれています。

ということで、これからのライブにはましゅまろままのオリジナルアルバム、『うたかぜ』、『うたかぜ2』とともに、この『いとしうた』ももってゆきます!!2枚組の22曲入りで2000円。
愛しい歌ばかりが詰まったアルバム。ぜひぜひ多くの皆さんに聞いていただけるとうれしいです!!
まずは、今夜出発する関西2Days!
7月18日(金) オーガニックカフェミルクティー
17時半OPEN / 18時START
※おかげさまで満員御礼となりました
〒631-0065
奈良市鳥見町1丁目1-10 マンション1F
TEL 0742-43-8008
7月19日(土) LIVE HOUSE 和音堂
19時OPEN / 19時半START
出演
うちTAB
ノラさん
ましゅまろまま
〒604-8031
京都市中京区河原町三条下ル東側入ル龍海天ビルB1
TEL 075-213-2188
7月24日(木) マイシャトー定例ライブ 『いとしうた』レコ発!!
※いつもと曜日が違うので、ご注意ください※
20時START 投げ銭
お食事またはドリンクのご注文をお願い致します
7月25日(金) 沼津SpeakEZ ACOBATTL☆SURUGAEX.30
20時START 1000円(1d別)
出演
ましゅまろまま(カバー特集)
西広ショータ
鈴木健太郎
星空じゅんこ(じゅんこMOETPIANO)
ツダイーン
今回はカヴァーアルバム発売にあたって、AKIさんがカヴァーばかりのライブをと提案してくださいました☆
静岡県沼津市大手町2-3-2山口ビル2F
TEL 055-964-5130
7月27日(日) 山形村開村140周年記念収音祭 2014
7月30日(水) 林檎の湯屋 おぶ~LIVE
一部 18時半START
二部 20時半START
今年も下駄の季節がやってきました!
そう、ましゅまろままは夏になると下駄しか履かないのです!(笑)
その下駄とは・・・!木曽の五木の一つとして有名な、『ねずこ』を使用したねずこ下駄。
縦に筋が通っていて、履き心地はさっらさら

すっごく気持ちが良いんです!そして、全然足が痛くならない( ´▽`*)
もうかれこれ4年くらいかな??
一番最初はいつもライブに来ていただくお客さまがプレゼントしてくださって、その履き心地の良さにすっかり虜になりました。
それ以来、夏場は何処へ行くにも下駄と一緒♪
とにかくよく履くので、大体一年で鼻緒が切れたり、底が板の部分まですり減ったり、二年使ったものは、新しい下駄を買いに行ったその場所で、もう限界ですと言わんばかりに真っ二つに割れたり・・・(がんばってくれてありがとう!)
いつも朝日村にある工房、三村木工さんに直接買いに行きます。
先日浅間でのライブがあって、その後にお母さんといつもお世話になっているマイシャトーのおけいさんと3人で朝日村まで買いに行きました。
あさまから朝日村は思ってたより・・・と、遠かった・・・!!!(笑)
なんの考えもなしに行ってしまった私たち。
ナント!日曜日で工房はお休みでした(´Д`;)
でも、御用の方は・・・と社長さんの自宅の番号が書いてあり、そこへ電話したらお休みなのにも関わらず、わざわざ来てくださいました。
どうもありがとうございます!!
とてもかわいいおじいちゃまでした( *´艸`)
気に入ったのがあるかわからんけど・・いいのあるかいね?
と出してくれた下駄をキャーキャー言いながら3人で選んで・・・
私が決めたのは、コレ!

かわいい鼻緒に一目惚れ☆
いつも結構悩むけど、今年は一目見て決まりました。
お母さんのはコレ!

鼻緒の内側の色がかわいいの。表の色もシックでいいよね!着物にも洋服にも合うでしょう☆
おけいさんの・・・撮るの忘れた!!7月がお誕生日だったので、ましゅまろままからプレゼントしました☆
いつもお世話になっています。おけいさんありがとう。
そんなわけで無事に下駄をGETし、今年の夏もこの下駄とともにあちこちへ伺いたいと思います!!
そ・し・て☆
たった今入ってきた情報によりますと、
ましゅまろままのカヴァーアルバム『いとしうた』が今日我が家に到着しました!!

今回も妹のこばくがジャケットを書いてくれています。

ということで、これからのライブにはましゅまろままのオリジナルアルバム、『うたかぜ』、『うたかぜ2』とともに、この『いとしうた』ももってゆきます!!2枚組の22曲入りで2000円。
愛しい歌ばかりが詰まったアルバム。ぜひぜひ多くの皆さんに聞いていただけるとうれしいです!!
まずは、今夜出発する関西2Days!
7月18日(金) オーガニックカフェミルクティー
17時半OPEN / 18時START
※おかげさまで満員御礼となりました
〒631-0065
奈良市鳥見町1丁目1-10 マンション1F
TEL 0742-43-8008
7月19日(土) LIVE HOUSE 和音堂
19時OPEN / 19時半START
出演
うちTAB
ノラさん
ましゅまろまま
〒604-8031
京都市中京区河原町三条下ル東側入ル龍海天ビルB1
TEL 075-213-2188
7月24日(木) マイシャトー定例ライブ 『いとしうた』レコ発!!
※いつもと曜日が違うので、ご注意ください※
20時START 投げ銭
お食事またはドリンクのご注文をお願い致します
7月25日(金) 沼津SpeakEZ ACOBATTL☆SURUGAEX.30
20時START 1000円(1d別)
出演
ましゅまろまま(カバー特集)
西広ショータ
鈴木健太郎
星空じゅんこ(じゅんこMOETPIANO)
ツダイーン
今回はカヴァーアルバム発売にあたって、AKIさんがカヴァーばかりのライブをと提案してくださいました☆
静岡県沼津市大手町2-3-2山口ビル2F
TEL 055-964-5130
7月27日(日) 山形村開村140周年記念収音祭 2014
7月30日(水) 林檎の湯屋 おぶ~LIVE
一部 18時半START
二部 20時半START