⭐︎サンフラワーにすべりこみ⭐︎

前回のブログhttps://masyumaromama.naganoblog.jp/e2806959.htmlから後半へ!

実は、HOUKIリビングへ向かう前日にAKIさんから連絡が。
器音さんで久しぶりの再会をしたまんぐるしんちゃんが企画しているイベントで、急遽出演できなくなった方がいて、ましゅまろままどうですか?との連絡が来ているとのこと。
AKIさんもHOUKIリビングでの「美女とまっしー」が終わった後、そちらに行くつもりだったみたい。
場所はなんと、HOUKIリビングから車でおよそ5分くらいの「サンフラワー」というお店。
器音でしんちゃん会った時にそこでイベントを度々企画しているというお話も聞いていて、来月にはAKIさんも入ってイベントを企画しているとのことで気になってたお店!しかもすぐ近くなんて、これもやはりご縁とタイミング!
ということで、ぜひ!とお受けして、HOUKIリビングでのLIVE後、またの再会をたかこさん、まっしーさんと約束してサンフラワーさんへ向かいました。
18時からの演奏と聞いていたけど、駐車場を探すのに苦戦してしまい到着したの、10分前くらい!ギリギリ!!焦った〜(慌ててて、全然お店の外観とかとってなかった!!)
お店の扉を開けて進むと、広い店内に響く昔の外国のラジオから聞こえてくるみたいな音色と歌声・・・なんと高校生が1人でギター弾いて歌ってた!!なんじゃこりゃ〜ー!!すごい子いる!と興味津々!!
会場を見渡すと、先日「器音」さんで初めてお会いした木玉さんとアラレさんご夫妻が!!まさかの再会✨
お二人は10月末の「器音」さんでのLIVEから数日後に早速こばく亭を訪れてくださって、その行動力に驚いていたんだけれど、まさかまたこんなに早く再会できるなんて✨うれしい!こちらのイベントでアラレさんがオカリナの演奏で出演されるのでした。
そんなごあいさつも早々に、「次ましゅまろままだよ」としんちゃん。そう、ギリギリだったのよ!
曲も何をやるか?立ちながら準備しながらまとめていざステージへ!
オリジナルを中心に演奏しました。
⭐︎サンフラワーにすべりこみ⭐︎

⭐︎サンフラワーにすべりこみ⭐︎

突然やって来た私たちにもかかわらず、HiHiHiも降っても晴れても、もおなじみの振り付け(というほど立派なものじゃないけれど・・)にもご参加いただきありがとうございました!

⭐︎サンフラワーにすべりこみ⭐︎

その後も続々と続く多種多様な出演者のみなさん。地元の方のみならず、他県からも。あ!私たちもそうか笑
みなさん個性的で楽しかった!
合間にはサンフラワーの特性ビュッフェのお食事もいただき、デザートにはプリンも✨プリン、とろんとろんでめちゃ私のすきなやつ!

⭐︎サンフラワーにすべりこみ⭐︎

美味しかった〜。あんまりお腹いっぱいになったら眠くなっちゃう・・とか思いつつ、結局おなかパンパンでした!笑

実はこの日から3日間、長野から静岡、長野から山梨✖️2と、行ったり来たりの1日目だったので、どうしても日を跨ぐまでには帰らねば!って言ってたんだけど・・・みんな個性的で楽しくて、次はどんな方が?!次は?!!って気になっちゃって帰れない〜!!9時を回ってしまって、流石に帰らなきゃ・・と、本当に後ろ髪引かれながら・・・ステージを見ながら後ろ向きにお店を後にしました。
この帰る直前に出演されていた方がまたカッコ良かったの!!もっと聞きたかった〜!どこかでまたご縁があったらいいなぁ。
そして、サンフラワーに移動してから薄々気付いてたんだけど、HOUKIリビングに、譜面台忘れた〜
ということで、慌ててたかこさんに連絡。帰りがけに寄るので戸外に置いておいてください、とお願いしてあったけど、取りに戻ったらわざわざ出て来てくれました。も〜!!うれしいけどすみません_:(´ཀ`」 ∠):
そんなわけで、約束したまたの再会、はわずか3時間後に笑
あらためてまたね!とあいさつして帰路に着いたのでした。
声をかけてくれたしんちゃん!私たちを思い出してくれてありがとうございます。
1日2ステージ、ましゅまろままにお付き合いくださったAKIさん!笑 いつもありがとうございます。
聞いてくださった皆さま、声をかけてくださった皆さま、仲間に入れていただきありがとうございました(﹡´◡`﹡ )
ということで、往復強化日間?1日目が終了✨まだまだ続きます。



2024年11月19日 Posted byましゅまろまま at 22:18 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。