⭐︎ハロウィンコンサート⭐︎
みなさまこんばんはっ!まあやですヽ(°□°*)/
先日は松本市南郷こどもプラザでのハロウィンコンサート

季節折々にあちこちのプラザさんに伺えてうれしい!!そしてその季節ごとにあんな曲、こんな曲、とリクエストやご提案をいただいたりもするのですが、今回は「ハロウィンの曲を・・・」とのご提案。ハロウィンの曲?!!何があったっけ?!ハロウィンの曲・・・と、かなり悩みました笑
その結果、ましゅまろままの新境地?!思いがけないアノ曲を!笑

見て!この躍動感あふれる母!



歌って踊って頑張りました✨そして私もいつも通りに見えるかもだけど、心の中はすごい躍動感!笑

見失わないようにナントカ演奏ゴールすることができました✨さらに頑張ったお母さんたちとこどもプラザスタッフのみなさん!
お母さんたちはみんなお子さんを抱っこして一曲踊り切ってくれたんだよ〜どんなに小さくても、抱っこして一曲って結構大変なのよ。でもみんな楽しそうに参加してくれてうれしかったな〜☺️
今回は「ハロウィンコンサート」なので、かわいいかぼちゃやかわいい魔女に扮した子たちもいて、ステージ側から見ていてもウキウキしちゃう。
周りの飾りもかわいいの。


いつもこれも楽しみ(﹡´◡`﹡ )
彩音も百福もうちの子たちは大きくなったけれど、やはり同じ道を通って来ていて同じように悩みは尽きなくて、そんな悩みもうれしい気持ちも色々と共有することができるプラザさんでの演奏は私たちも本当に毎回楽しみに伺っています。
ありがたいことにもう9年近く?!松本市内のプラザさんにお招きいただいてるんだよね。
そうするとプラザを卒業して行ったお子さんがいて、また生まれて戻って来てくれるお母さんがいたり、いつも聞きに来てくださる方の中には2人目がもうすぐ生まれるんです、なんていううれしいご報告も聞けたりして✨
何度伺っても毎回新鮮で楽しい!
そして、こんな時期があったなぁと懐かしくて自分の子どもたちの成長に驚き、気付かされるきっかけもいただいています。いつもありがとうございます。
来年度の演奏のお話も出て来たりと、本当にありがたい限り。またみなさんにお会いできますように!
次回は11月に波田のこどもプラザさんに伺います。どんな曲をやろうかな〜??
お出かけくださった皆さま、ありがとうございました(﹡´◡`﹡ )
先日は松本市南郷こどもプラザでのハロウィンコンサート

季節折々にあちこちのプラザさんに伺えてうれしい!!そしてその季節ごとにあんな曲、こんな曲、とリクエストやご提案をいただいたりもするのですが、今回は「ハロウィンの曲を・・・」とのご提案。ハロウィンの曲?!!何があったっけ?!ハロウィンの曲・・・と、かなり悩みました笑
その結果、ましゅまろままの新境地?!思いがけないアノ曲を!笑

見て!この躍動感あふれる母!



歌って踊って頑張りました✨そして私もいつも通りに見えるかもだけど、心の中はすごい躍動感!笑

見失わないようにナントカ演奏ゴールすることができました✨さらに頑張ったお母さんたちとこどもプラザスタッフのみなさん!
お母さんたちはみんなお子さんを抱っこして一曲踊り切ってくれたんだよ〜どんなに小さくても、抱っこして一曲って結構大変なのよ。でもみんな楽しそうに参加してくれてうれしかったな〜☺️
今回は「ハロウィンコンサート」なので、かわいいかぼちゃやかわいい魔女に扮した子たちもいて、ステージ側から見ていてもウキウキしちゃう。
周りの飾りもかわいいの。


いつもこれも楽しみ(﹡´◡`﹡ )
彩音も百福もうちの子たちは大きくなったけれど、やはり同じ道を通って来ていて同じように悩みは尽きなくて、そんな悩みもうれしい気持ちも色々と共有することができるプラザさんでの演奏は私たちも本当に毎回楽しみに伺っています。
ありがたいことにもう9年近く?!松本市内のプラザさんにお招きいただいてるんだよね。
そうするとプラザを卒業して行ったお子さんがいて、また生まれて戻って来てくれるお母さんがいたり、いつも聞きに来てくださる方の中には2人目がもうすぐ生まれるんです、なんていううれしいご報告も聞けたりして✨
何度伺っても毎回新鮮で楽しい!
そして、こんな時期があったなぁと懐かしくて自分の子どもたちの成長に驚き、気付かされるきっかけもいただいています。いつもありがとうございます。
来年度の演奏のお話も出て来たりと、本当にありがたい限り。またみなさんにお会いできますように!
次回は11月に波田のこどもプラザさんに伺います。どんな曲をやろうかな〜??
お出かけくださった皆さま、ありがとうございました(﹡´◡`﹡ )