⭐︎イオンモールに響く音、音!その2⭐︎

みなさまこんばんはっ!まあやですっヽ(°□°*)/
先週に引き続き、2回目のイオンモールでのコンサート♪小さなお子さまにご参加いただけるワークショップとその楽器を使ってましゅまろままと演奏しよう!の企画。
今回はオカリナの絵付け体験✨なーんて楽しそうなんでしょ!本当は私もやりたいくらい。
彩音と百福も張り切ってペンを取り、それぞれ思い思いに色をのせていきました。
⭐︎イオンモールに響く音、音!その2⭐︎

⭐︎イオンモールに響く音、音!その2⭐︎

周りを見渡すと、素敵なオカリナがたくさん出来上がってたそれを眺めてるだけでも楽しい(﹡´◡`﹡ )
そして完成した、彩音と百福の世界に一つだけのオカリナ♪
⭐︎イオンモールに響く音、音!その2⭐︎

⭐︎イオンモールに響く音、音!その2⭐︎

かわいくできたね〜✨それぞれの工夫ポイントがしっかり生きてていいかんじ♪
コンサートでは、このオカリナとの演奏、というのが実は悩んだところ。前回のエイサー太鼓は叩けば音が出るけど、オカリナは音階がある。でも、小さい子がすぐに音を出すのは難しそうだしなぁ・・・って色々母と悩んだ結果、一緒に指練習をしつつドレミファソラシドを出してみる曲、2音だけベース音として奏でてもらう曲、そんな曲をチョイスしてみました1番張り切ってたのは相変わらずこのどんぐり頭でございます。笑

⭐︎イオンモールに響く音、音!その2⭐︎

完成直後から吹きたくて吹きたくてしょうがなかったんだよね(^_^;)
でもなんかうまい具合に、良いところでオカリナの音色が鳴ってました
オカリナ講座?の後は私たちのオリジナル「みちくさ」でもオカリナが登場。どんな音色に聞こえたかな〜??
「降っても晴れても」も聞いてくださってる皆さんが歌と太陽は空にある!参加してくださいました☀️

⭐︎イオンモールに響く音、音!その2⭐︎

ありがとうございます(﹡´◡`﹡ )
演奏後、コンサート中にずっと、もしかしてもしかして・・・??って思ってたお客さまが話しかけて下さいました。やっぱりそう!私の小学校の先生だ!びっくりした〜!!
先生曰く、私はもうほとんど面影ないくらいだったけど、母が変わってなくてわかったそうです。何年前の話?!笑
まさかこんなことやってるなんて、ってびっくりしてたけど私もこんなふうに再会できるなんてびっくり。うれしかった〜(﹡´◡`﹡ )先生ってすごい!何十年も何人も何人も生徒に出会ってるのに、ちゃんと覚えててくれてるんですね✨ちょっと・・・だいぶ??大きくなってた姿を見てもらえてうれしいことでした。

さて、イオンモール松本ではまたクリスマスのコンサートのお話もいただきましたうれしい!私たちのクリスマスプラン、めっちゃある!(*´艸`)今回ステージになったあたりにとっても立派なクリスマスツリーが飾られるそうです♪さらに・・・サンタクロースもきてくれるらしい情報をGETいたしました!キャー!楽しみだな〜!詳細がわかりましたらまたお知らせさせていただきます

前回もだけど、今回もすぐ目の前のお客さまの席の他にも、2階・3階から聞いてくれてる人たちの姿が見えましたカフェの席から手を振ってくれた方もいたよ
アリーナ〜!スタンド〜!!って憧れのやつできちゃう!(*´艸`)
足を止めて聞いてくださった皆さま、どうもありがとうございましたっヽ(°□°*)/



2023年10月01日 Posted byましゅまろまま at 08:14 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。