ブエナビスタTHE COZY MUSIC HALLコンサート
みなさまこんばんはっ!まあやですっヽ(°□°*)/松本市ホテルブエナビスタのチャペル『THE COZY MUSIC HALL』、2回目のましゅまろままコンサートでした♪

今回は少し時間を遅くして20時スタート。お仕事帰りやごはんの時間を終えてご来場くださった方が多かったよう✨また、ご宿泊のお客さまもいらしてくださっていて、貴重な旅の夜をいっしょに過ごしていただけでとっても嬉しく思いました。
ごはんといえば!私たち、リハーサルを終えた後ブエナビスタの1階にある「カフェテラサ」の美味しいバイキングをいただいたのですが、そこにコンサートのご予約をいただいているお客さまの姿が✨コンサート前にせっかくだから、と夕飯を取ることにしてくださったんですって!こういう風に、コンサートに合わせて目一杯楽しんでいただけるの、すっごく嬉しい!!!!ありがとうございます(*^^*)
前回に引き続き来てくださった方や、今回初めて訪れてくださった方もみなさんこの場所での演奏がすごくいい!と言ってくださいます✨本当にこの非日常な空間がまず特別感があって訪れるのがうれしいんですよね♪
コンサート中のMCでもお話ししましたが、バックを流れる水の音もなんとも心地よくて、私たちの演奏とも良い感じに調和しているような・・・いかがだったでしょうか。


前回、1回目の時はチャペルでどこまでいつも通りやって良いのかなぁ?なんてちょっと迷ったりもしましたが、それを経ていつも通り遠慮なくやっていいんだ!となり、今回もやりたいようにやらせていただきました!笑
よくよく響くチャペル内に手拍子が響き渡ったり、「HIHIHI」のふり上げられるこぶしや「降っても晴れても」の太陽は、空にある〜♪まで!みなさんきっとあの後ぐっすり眠れたんじゃないかしら?!というくらい一緒に全力でやってくださいました✨

ありがとうございます✨
最後はアンコールもいただき、みなさんにも歌ってもらえてうれしかった(﹡´◡`﹡ )演奏後は新郎新婦のように
母と2人で真ん中を通って退場(o´罒`o)
平日のど真ん中水曜日にお出掛けくださった皆さま、本当にありがとうございました✨
ブライダルチームのスタッフさんとも記念撮影♪

いつも盛り上げていただかありがとうございます!
次回のブエナビスタ『THE COZY MUSIC HALL』でのましゅまろままコンサートは12月8日(日)に予定されています。そう!クリスマスシーズン✨
クリスマスシーズンのチャペルコンサートなんて・・・夢みたい(*´艸`)
クリスマスならではのコンサートにできるように準備してまいります。12月8日日曜日、今からぜひ!ご予定ください
聴きに来てくださった皆さま、お世話になった皆さま、ありがとうございました(﹡´◡`﹡ )


今回は少し時間を遅くして20時スタート。お仕事帰りやごはんの時間を終えてご来場くださった方が多かったよう✨また、ご宿泊のお客さまもいらしてくださっていて、貴重な旅の夜をいっしょに過ごしていただけでとっても嬉しく思いました。
ごはんといえば!私たち、リハーサルを終えた後ブエナビスタの1階にある「カフェテラサ」の美味しいバイキングをいただいたのですが、そこにコンサートのご予約をいただいているお客さまの姿が✨コンサート前にせっかくだから、と夕飯を取ることにしてくださったんですって!こういう風に、コンサートに合わせて目一杯楽しんでいただけるの、すっごく嬉しい!!!!ありがとうございます(*^^*)
前回に引き続き来てくださった方や、今回初めて訪れてくださった方もみなさんこの場所での演奏がすごくいい!と言ってくださいます✨本当にこの非日常な空間がまず特別感があって訪れるのがうれしいんですよね♪
コンサート中のMCでもお話ししましたが、バックを流れる水の音もなんとも心地よくて、私たちの演奏とも良い感じに調和しているような・・・いかがだったでしょうか。


前回、1回目の時はチャペルでどこまでいつも通りやって良いのかなぁ?なんてちょっと迷ったりもしましたが、それを経ていつも通り遠慮なくやっていいんだ!となり、今回もやりたいようにやらせていただきました!笑
よくよく響くチャペル内に手拍子が響き渡ったり、「HIHIHI」のふり上げられるこぶしや「降っても晴れても」の太陽は、空にある〜♪まで!みなさんきっとあの後ぐっすり眠れたんじゃないかしら?!というくらい一緒に全力でやってくださいました✨

ありがとうございます✨
最後はアンコールもいただき、みなさんにも歌ってもらえてうれしかった(﹡´◡`﹡ )演奏後は新郎新婦のように
母と2人で真ん中を通って退場(o´罒`o)
平日のど真ん中水曜日にお出掛けくださった皆さま、本当にありがとうございました✨
ブライダルチームのスタッフさんとも記念撮影♪

いつも盛り上げていただかありがとうございます!
次回のブエナビスタ『THE COZY MUSIC HALL』でのましゅまろままコンサートは12月8日(日)に予定されています。そう!クリスマスシーズン✨
クリスマスシーズンのチャペルコンサートなんて・・・夢みたい(*´艸`)
クリスマスならではのコンサートにできるように準備してまいります。12月8日日曜日、今からぜひ!ご予定ください
聴きに来てくださった皆さま、お世話になった皆さま、ありがとうございました(﹡´◡`﹡ )

2024年09月27日 Posted by ましゅまろまま at 00:52 │Comments(0)
⭐︎こばく亭10周年記念⭐︎
えん処こばく亭10周年イベント、ご来場いただいたみなさまありがとうございました。

何から話せばいいのやら・・・もうここまでの10年を書いたらそれはもう、一度の投稿じゃ足りないし、当日までの準備を書いても長いブログになるし、当日のことを書こうにも一体どこから何を書いていいのやらだし・・・
っていうくらい、中身がギュギュギュギュっ!!!と詰まった10周年。
あっという間の10年、だけど確実に中身は詰まっていて、私も歳を重ねましたね(o´罒`o)
手前味噌ながら店主のあさな、料理を作る母の日々の頑張りは本当にすごいと思う。本当に。そして、お魚を仕入れてくれる師匠やこばく亭スタッフのみなさんに助けられここまで来れたのだと思います。
ありがとうございます。さらには日々こばく亭を訪れてくれるお客さま、みなさんが来てくださるからこうして10年が経ちました。本当に本当にありがとうございます。
いろんな思いを込めて、12時OPEN!!
オープニングに、みなさんご存知!(?!)こばく亭のうたをアルパバージョンで♪

この日のメインゲストであるインチキ手廻しオルガンのオグラさんが1周年の時に作ってくれたこの曲。ランチでも流れてるやつ♪アルパバージョンで歌ってもらえるとは〜✨
外では子どもたちが輪投げ、ヨーヨー釣り、スーパーボールすくいをお手伝い。

お手伝いだったか本人たちがやってたのか・・?!

楽しそう(o´罒`o)
店主あさなの旦那さんが経営する丙まつもとも出張出店!
大人気の火おこし体験も♪

看板もスタッフ手作りです
みんな器用なの!!

お料理の並びもすごかった!こばく亭の人気メニューが一堂に!



今回はスタッフも働きつつお客さまと一緒にビュッフェに参加したので、いつもお客さまのもとへ運ぶお料理あれやこれやが一気に楽しめるなんて!!って、みんな喜んでいっしょにいただきました(*´艸`)しあわせ〜✨
中でもみんなをびっくり仰天させた本まぐろの中トロと近海鉢まぐろのマグロタワー!!

こんなん見たことあります?!

登場した時の店内のどよめきったら!!そしてご飯にこれらを載せたマグロ丼の美味しさったら〜!!ԅ(*´﹃`ԅ)しあわせしかない!!
営業中は慌ただしくてなかなかゆっくりお話ができないことも多いのですが、この日は色んなお客さまともゆっくりお話しできたりしてうれしかったなぁ(﹡´◡`﹡ )
ましゅまろままもタイミングを狙って演奏!
もう着替えもせず、このままの出立ちで、母なんて手袋もしたままだった!笑


おやつの時間にはビュッフェの内容もちょっと変わってみんな大好き杏仁豆腐やチーズケーキ、我が家秘伝㊙️のティラミスが登場!
更に、こばく亭スタッフによるとっておきオヤツの販売も✨
どれも本当に美味しくて、私たちスタッフの分が無くなっちゃうんじゃないか?!ってずっとソワソワしてた笑


私たちも心のままに注文していただきましたっ!みんなすごい!
こんなに色々できる人たちが集まってるの、すごくない?!
10周年を記念してこばく亭オリジナルグッズも登場!この日に向けて、店主あさなが寝ないで(本当に寝てなかった・・・)書き上げたオリジナル原画を元にTシャツと手拭い、枡に前掛け、ベビースタイまで登場!
これが・・・すっごくかわいいの!鳥獣戯画風、な絵の中にはこばく亭のエピソードが満載!

実は便乗してましゅまろままも入ってるのよ(*´艸`)ふふふ よくよくじっくりご覧ください
物販コーナーではスタッフ制作のカバンも並んだり、
私も手作りしたものを置かせてもらいました。

夜は夜でまたまた豪華なお料理が所狭しと並びます。
17時のオープンには静かめでおやおや?!なんて思っていたら、ライブが始まる頃には続々とお客さまが!賑やかな店内にオグラ&ジュンマキ堂の楽しくてにぎやかな音楽が鳴り響きました✨

もちろん!手拭い回したよ〜!!ヽ(°□°*)/
最後は「こばく亭のうた音頭Ver」母の振り付けでみんなで踊りました!1番最後の「えん処、こ・ば・く・て・い〜♪」部分の突然の陽気な振り付け!笑 惑わされつつ、笑顔笑顔の音頭!!


楽しかったね〜(﹡´◡`﹡ )
改めまして日々こばく亭に来てくださっているお客さま、こばく亭にまつわる全てのみなさま、本当にありがとうございます。
また次の周年へ。ますますたくさんの方に喜んで訪れ喜んで帰ってもらえるよう精進します。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。



何から話せばいいのやら・・・もうここまでの10年を書いたらそれはもう、一度の投稿じゃ足りないし、当日までの準備を書いても長いブログになるし、当日のことを書こうにも一体どこから何を書いていいのやらだし・・・
っていうくらい、中身がギュギュギュギュっ!!!と詰まった10周年。
あっという間の10年、だけど確実に中身は詰まっていて、私も歳を重ねましたね(o´罒`o)
手前味噌ながら店主のあさな、料理を作る母の日々の頑張りは本当にすごいと思う。本当に。そして、お魚を仕入れてくれる師匠やこばく亭スタッフのみなさんに助けられここまで来れたのだと思います。
ありがとうございます。さらには日々こばく亭を訪れてくれるお客さま、みなさんが来てくださるからこうして10年が経ちました。本当に本当にありがとうございます。
いろんな思いを込めて、12時OPEN!!
オープニングに、みなさんご存知!(?!)こばく亭のうたをアルパバージョンで♪

この日のメインゲストであるインチキ手廻しオルガンのオグラさんが1周年の時に作ってくれたこの曲。ランチでも流れてるやつ♪アルパバージョンで歌ってもらえるとは〜✨
外では子どもたちが輪投げ、ヨーヨー釣り、スーパーボールすくいをお手伝い。

お手伝いだったか本人たちがやってたのか・・?!

楽しそう(o´罒`o)
店主あさなの旦那さんが経営する丙まつもとも出張出店!
大人気の火おこし体験も♪

看板もスタッフ手作りです
みんな器用なの!!

お料理の並びもすごかった!こばく亭の人気メニューが一堂に!



今回はスタッフも働きつつお客さまと一緒にビュッフェに参加したので、いつもお客さまのもとへ運ぶお料理あれやこれやが一気に楽しめるなんて!!って、みんな喜んでいっしょにいただきました(*´艸`)しあわせ〜✨
中でもみんなをびっくり仰天させた本まぐろの中トロと近海鉢まぐろのマグロタワー!!

こんなん見たことあります?!

登場した時の店内のどよめきったら!!そしてご飯にこれらを載せたマグロ丼の美味しさったら〜!!ԅ(*´﹃`ԅ)しあわせしかない!!
営業中は慌ただしくてなかなかゆっくりお話ができないことも多いのですが、この日は色んなお客さまともゆっくりお話しできたりしてうれしかったなぁ(﹡´◡`﹡ )
ましゅまろままもタイミングを狙って演奏!
もう着替えもせず、このままの出立ちで、母なんて手袋もしたままだった!笑


おやつの時間にはビュッフェの内容もちょっと変わってみんな大好き杏仁豆腐やチーズケーキ、我が家秘伝㊙️のティラミスが登場!
更に、こばく亭スタッフによるとっておきオヤツの販売も✨

どれも本当に美味しくて、私たちスタッフの分が無くなっちゃうんじゃないか?!ってずっとソワソワしてた笑


私たちも心のままに注文していただきましたっ!みんなすごい!
こんなに色々できる人たちが集まってるの、すごくない?!
10周年を記念してこばく亭オリジナルグッズも登場!この日に向けて、店主あさなが寝ないで(本当に寝てなかった・・・)書き上げたオリジナル原画を元にTシャツと手拭い、枡に前掛け、ベビースタイまで登場!
これが・・・すっごくかわいいの!鳥獣戯画風、な絵の中にはこばく亭のエピソードが満載!

実は便乗してましゅまろままも入ってるのよ(*´艸`)ふふふ よくよくじっくりご覧ください
物販コーナーではスタッフ制作のカバンも並んだり、
私も手作りしたものを置かせてもらいました。

夜は夜でまたまた豪華なお料理が所狭しと並びます。
17時のオープンには静かめでおやおや?!なんて思っていたら、ライブが始まる頃には続々とお客さまが!賑やかな店内にオグラ&ジュンマキ堂の楽しくてにぎやかな音楽が鳴り響きました✨

もちろん!手拭い回したよ〜!!ヽ(°□°*)/
最後は「こばく亭のうた音頭Ver」母の振り付けでみんなで踊りました!1番最後の「えん処、こ・ば・く・て・い〜♪」部分の突然の陽気な振り付け!笑 惑わされつつ、笑顔笑顔の音頭!!


楽しかったね〜(﹡´◡`﹡ )
改めまして日々こばく亭に来てくださっているお客さま、こばく亭にまつわる全てのみなさま、本当にありがとうございます。
また次の周年へ。ますますたくさんの方に喜んで訪れ喜んで帰ってもらえるよう精進します。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

