☆Special Program子どもたちの映画祭TVにっ!』
みなさまこんばんは!まあやですヽ(°□°*)/
子どもの頃のなりたかったもの、覚えていますか??
少し前に彩音に「ママ何になりたかったの??」って聞かれたから、思い返してみました。
一番古い記憶は、幼稚園の頃のデザイナー。お洋服を作りたかった。それからお母さんにもなりたかった。テレビに出る人になってみたいなぁっていう気持ちもあったし、ラジオを聞くようになった頃は、ラジオでおしゃべりしてみたいなぁって思ってた。文章を書いたりおしゃべりの仕事、歌も歌いたいなぁとかね!それにお店でお客さんにいらっしゃいませもしたかったし、色々作ったりもしたかったなぁ。いっぱいやりたいことあったんだよ~!!って彩音に話したら、かなり上からの指さしに笑顔全開で、「ママ全部やってるジャ――ン!!!」って言われました。
ハッ!!そう!!やってるのよ~~!!ヽ(°□°*)/って(笑)
彩音の一言で改めて考えてみたら、子どもの頃にやりたかったこと、大人になる途中途中で心のどこかにあったこと、なんとなく、なんとなくだけれど、やりたいことをやらせてもらえている気がする。
なんてありがたい事なんだろう。
それはもうもう、決して自分だけの力ではなくて、みんな人と人との出逢い、縁をいただいて、周りの人たちのおかげで今があると心の底から思います。もう、私のすべては家族を含め、いろんな方とのご縁です。感謝ばかり。
もちろんまだまだやりたいこと、やりきれてない事あります。そんなことも、また何十年後か?今度は孫に聞かれた時に、「全部やってるジャーン!」って言われるようにいたいなぁ(●´ー`●)
ちなみに、彩音のなりたいものは、「プリキュアとケーキ屋さん」だって!(*´艸`*)楽しみだなぁ!
でね、先日のLIVE MCでも話題になりましたが、母も子どもの頃のなりたかったものに最近思いをはせる機会があったそうで・・・やっぱり、やりたかったことができているのだそう。
確かに娘の視点から身近で見ていても、母は母のやりたいことをちゃんとやってきていると思います。歌いたかった。お母さんになりたかった。お店もやりたかった。やってるジャーン!!ヽ(°□°*)/
自分の母親がそうやって自分自身のやりたいことをイキイキとやっていることは、子どもである私たちにとっても誇らしいしうれしい事。
そんな母のもう一つの夢は、『歌のおねえさん』だったそうで・・・ましゅまろままの活動の中でも保育園や幼稚園、こどもさん対象の施設やコンサートにも伺う機会をたくさんいただき、歌のおねえさん♪のように一緒に楽しい時間を過ごさせていただいています。
けれどもさすがに『おねえさん』はちょっと、もう、ねぇ・・・(ヽ(´o`;笑
ということで、今の母の夢!それは、『歌のおばあちゃん』だそう✨目から鱗!!Σ('◉⌓◉’)
確かに、歌のおねえさんはいるけど、歌のおばあちゃんって・・・いないよね!小さな子からご年配の方まで、まさに幅広~~~い年代に楽しんでいただける番組?!「おばあちゃんといっしょ」いかがでしょうか?!どこかの放送局さま、ご検討ください・・・笑
そんな母の夢が叶う日がやってきた?!!!
ついにお知らせができます✨ジャジャーーーン!!!!!ヽ(°□°*)/

8月15日 テレビ信州で放送予定の『Special Program子どもたちの映画祭TV』に、ましゅまろまま出演させていただきます☆
毎年春に開催されてる『子どもたちの映画祭』がテレビに登場!
今年も映画祭を楽しみにしてくれていたお子さん、大人の皆さんも沢山いらっしゃったと思います。私たちもその中の一人。
昨年市民芸術館の会場で映画祭を楽しんで、本当に子どもも大人もわくわくしちゃう、楽しめちゃう、すごくいいイベントだったなぁってほっこりした気持ちで帰りました。
そんなイベントに参加のご依頼をいただき、もちろんうれしくて楽しみで、それはもう心待ちにしていました。
けれども、世界中が思いがけない事態となり、イベントも延期せざる負えない状況に。
楽しみにしてくださってた皆さまや、事前に様々な準備を重ねているスタッフの皆さんのことを思うと、本当に切なくて心の痛い事でした・・・。
けれども☆今回こうしてTVでのSpecial Programというかたちで放送を実現させてくださいました!!わーーーい!!!
なんと、1時間番組☆その中で映画あり☆カラフルサーカスさんの出演あり☆ましゅまろままの歌あり♪と、とにかく内容盛りだくさんな番組になっています。
番組の収録はもう終えていて、情報が出るまでに間があったので、皆さんに早くお知らせできたらなぁ!!って、わくわくうずうず(*´艸`*)情報解禁となり、ついにご報告できます。
『子どもたちの映画祭TV』のお話を伺った時にはまだまだ自粛期間真っただ中だったので、LIVEもできず世の中の大きな変化に不安の毎日。
そんな中で、このSpecialなProgramは私たちにとって大きな希望でした☆
テレビを通じて沢山の皆さんに映画と共に私たちの演奏もお届けできるなんて!!!
無観客だけれど、カメラの先にいる皆さんにしっかり届けられますように、一緒に楽しんでいただけますように、思いを込めて収録現場であるまつもと市民芸術館大ホールのステージに立ちました。

沢山のカメラの「3.2.1,スタート!」にすごく緊張しちゃったけど(;´Д`)
ひろーーいステージ!ソーシャルディスタンスはばっちり☆
この会場からみなさんに演奏が届くこと、想像して・・・思いっきり!!すごくすごく楽しかった!

カラフルサーカスさんのパフォーマンスも、見てて楽しくて不思議で?いっしょにやりたい!!って、絶対なるから!
私たち、すでにその時楽屋でやったから!(笑)

2人じゃもったいないようなすてきな広~~~い楽屋で(*´艸`)
きっと、絶対!子どもも大人も、みーーーーんなで楽しめちゃう、そんな番組です!!!
とにかくたくさんの人に楽しい番組を届けたい!出演者もスタッフさんも、みんなみんな同じ思いで一緒に番組収録に臨みました☆
私たちもアマールカちゃんにならって水色のお花を頭に(*´艸`*)

一緒に歌ってくれたらうれしいな~!!
あ!そうそう!チラシの裏がアマールカちゃんのぬり絵になっていて、番組ではみんなの書いてくれたぬり絵を大募集中!

こばく亭でも皆さんにお配りしています♪
贈ってくれた方の中から抽選で50名様に『子どもたちの映画祭TV』オリジナルステッカーをプレゼント!
子どもも大人も思い思いのアマールカちゃんをぜひ送ってください☆あなたのぬり絵がテレビで紹介されるかも?!しれません♪
こちらもどうぞお楽しみに☆
8月15日放送『子どもたちの映画祭TV』!みなさんの夏休みの楽しみの一つになりますように☆

今から8月15日のカレンダーにハナマル印をっ\(◎o◎)/!
✨✨ぜひご覧ください♪✨✨
子どもの頃のなりたかったもの、覚えていますか??
少し前に彩音に「ママ何になりたかったの??」って聞かれたから、思い返してみました。
一番古い記憶は、幼稚園の頃のデザイナー。お洋服を作りたかった。それからお母さんにもなりたかった。テレビに出る人になってみたいなぁっていう気持ちもあったし、ラジオを聞くようになった頃は、ラジオでおしゃべりしてみたいなぁって思ってた。文章を書いたりおしゃべりの仕事、歌も歌いたいなぁとかね!それにお店でお客さんにいらっしゃいませもしたかったし、色々作ったりもしたかったなぁ。いっぱいやりたいことあったんだよ~!!って彩音に話したら、かなり上からの指さしに笑顔全開で、「ママ全部やってるジャ――ン!!!」って言われました。
ハッ!!そう!!やってるのよ~~!!ヽ(°□°*)/って(笑)
彩音の一言で改めて考えてみたら、子どもの頃にやりたかったこと、大人になる途中途中で心のどこかにあったこと、なんとなく、なんとなくだけれど、やりたいことをやらせてもらえている気がする。
なんてありがたい事なんだろう。
それはもうもう、決して自分だけの力ではなくて、みんな人と人との出逢い、縁をいただいて、周りの人たちのおかげで今があると心の底から思います。もう、私のすべては家族を含め、いろんな方とのご縁です。感謝ばかり。
もちろんまだまだやりたいこと、やりきれてない事あります。そんなことも、また何十年後か?今度は孫に聞かれた時に、「全部やってるジャーン!」って言われるようにいたいなぁ(●´ー`●)
ちなみに、彩音のなりたいものは、「プリキュアとケーキ屋さん」だって!(*´艸`*)楽しみだなぁ!
でね、先日のLIVE MCでも話題になりましたが、母も子どもの頃のなりたかったものに最近思いをはせる機会があったそうで・・・やっぱり、やりたかったことができているのだそう。
確かに娘の視点から身近で見ていても、母は母のやりたいことをちゃんとやってきていると思います。歌いたかった。お母さんになりたかった。お店もやりたかった。やってるジャーン!!ヽ(°□°*)/
自分の母親がそうやって自分自身のやりたいことをイキイキとやっていることは、子どもである私たちにとっても誇らしいしうれしい事。
そんな母のもう一つの夢は、『歌のおねえさん』だったそうで・・・ましゅまろままの活動の中でも保育園や幼稚園、こどもさん対象の施設やコンサートにも伺う機会をたくさんいただき、歌のおねえさん♪のように一緒に楽しい時間を過ごさせていただいています。
けれどもさすがに『おねえさん』はちょっと、もう、ねぇ・・・(ヽ(´o`;笑
ということで、今の母の夢!それは、『歌のおばあちゃん』だそう✨目から鱗!!Σ('◉⌓◉’)
確かに、歌のおねえさんはいるけど、歌のおばあちゃんって・・・いないよね!小さな子からご年配の方まで、まさに幅広~~~い年代に楽しんでいただける番組?!「おばあちゃんといっしょ」いかがでしょうか?!どこかの放送局さま、ご検討ください・・・笑
そんな母の夢が叶う日がやってきた?!!!
ついにお知らせができます✨ジャジャーーーン!!!!!ヽ(°□°*)/

8月15日 テレビ信州で放送予定の『Special Program子どもたちの映画祭TV』に、ましゅまろまま出演させていただきます☆
毎年春に開催されてる『子どもたちの映画祭』がテレビに登場!
今年も映画祭を楽しみにしてくれていたお子さん、大人の皆さんも沢山いらっしゃったと思います。私たちもその中の一人。
昨年市民芸術館の会場で映画祭を楽しんで、本当に子どもも大人もわくわくしちゃう、楽しめちゃう、すごくいいイベントだったなぁってほっこりした気持ちで帰りました。
そんなイベントに参加のご依頼をいただき、もちろんうれしくて楽しみで、それはもう心待ちにしていました。
けれども、世界中が思いがけない事態となり、イベントも延期せざる負えない状況に。
楽しみにしてくださってた皆さまや、事前に様々な準備を重ねているスタッフの皆さんのことを思うと、本当に切なくて心の痛い事でした・・・。
けれども☆今回こうしてTVでのSpecial Programというかたちで放送を実現させてくださいました!!わーーーい!!!
なんと、1時間番組☆その中で映画あり☆カラフルサーカスさんの出演あり☆ましゅまろままの歌あり♪と、とにかく内容盛りだくさんな番組になっています。
番組の収録はもう終えていて、情報が出るまでに間があったので、皆さんに早くお知らせできたらなぁ!!って、わくわくうずうず(*´艸`*)情報解禁となり、ついにご報告できます。
『子どもたちの映画祭TV』のお話を伺った時にはまだまだ自粛期間真っただ中だったので、LIVEもできず世の中の大きな変化に不安の毎日。
そんな中で、このSpecialなProgramは私たちにとって大きな希望でした☆
テレビを通じて沢山の皆さんに映画と共に私たちの演奏もお届けできるなんて!!!
無観客だけれど、カメラの先にいる皆さんにしっかり届けられますように、一緒に楽しんでいただけますように、思いを込めて収録現場であるまつもと市民芸術館大ホールのステージに立ちました。

沢山のカメラの「3.2.1,スタート!」にすごく緊張しちゃったけど(;´Д`)
ひろーーいステージ!ソーシャルディスタンスはばっちり☆
この会場からみなさんに演奏が届くこと、想像して・・・思いっきり!!すごくすごく楽しかった!

カラフルサーカスさんのパフォーマンスも、見てて楽しくて不思議で?いっしょにやりたい!!って、絶対なるから!
私たち、すでにその時楽屋でやったから!(笑)

2人じゃもったいないようなすてきな広~~~い楽屋で(*´艸`)
きっと、絶対!子どもも大人も、みーーーーんなで楽しめちゃう、そんな番組です!!!
とにかくたくさんの人に楽しい番組を届けたい!出演者もスタッフさんも、みんなみんな同じ思いで一緒に番組収録に臨みました☆
私たちもアマールカちゃんにならって水色のお花を頭に(*´艸`*)

一緒に歌ってくれたらうれしいな~!!
あ!そうそう!チラシの裏がアマールカちゃんのぬり絵になっていて、番組ではみんなの書いてくれたぬり絵を大募集中!

こばく亭でも皆さんにお配りしています♪
贈ってくれた方の中から抽選で50名様に『子どもたちの映画祭TV』オリジナルステッカーをプレゼント!
子どもも大人も思い思いのアマールカちゃんをぜひ送ってください☆あなたのぬり絵がテレビで紹介されるかも?!しれません♪
こちらもどうぞお楽しみに☆
8月15日放送『子どもたちの映画祭TV』!みなさんの夏休みの楽しみの一つになりますように☆

今から8月15日のカレンダーにハナマル印をっ\(◎o◎)/!
✨✨ぜひご覧ください♪✨✨