☆月曜日と雨の日には☆
みなさまこんばんは!まあやですっヽ(°□°*)/
7日に梅雨入りしたこともあって、なんとなく空の重たい日が続いていますね。
暑くなったり寒くなったりで、体調も崩しやすい時季です・・・気を付けなくては!
でも、雨の日の緑ってより一層濃く生き生きとしていて、それは見ていて気持ちいいんですよね♪
そんな緑たちを横目に向かったのは、RoseberyCafeでのLIVE☆
雨の日、しかも週始めの月曜日。出かけるのにも躊躇してしまいそうなそんな条件の中、あちこちから様々なお客さまがいらしてくれました!うれしい~!

本当にありがとうございます。
今回は松本からサタケンさんがゲストで登場♪

なかなかご一緒できる機会が無かったので、うれしかった。ありがとうございます。
タケタケとケンケンのハーモニーがとてもきれい☆お二人がカラオケで声を合わせたことがユニットを組むきっかけとなったそうで、聞けば納得!あんなに心地よくきっちりハモれるの、いいなぁ。キャッチ―なオリジナルやしっとり聞かせる歌もあって、あっという間の30分でした。もっとやってほしかったなぁ!!

「Mother」という曲は、自分の母のことも想うし、自分の子どもたちのことも想い、胸に来ました。愛される明るいキャラクターもあり、RoseberyCafeでもうすでに次回の予定も?!決まったそうですヨ!
今まで私たちが「お客さまにぜひ聞いてほしい!」とご一緒させていただいたアーティストさん、みなさんその後に繋がっていてとてもうれしいなぁ(*^^*)またぜひご一緒したいです♪
私たちましゅまろままは、雨の曲からスタート。

この時季らしく、少ししっとりとした選曲でした。
その中には久しぶりの「Que・Sera・Sera」。
母が歌ってるのを聞いて子どもの頃から好きだったけど、やっぱり好き。
前は子どもの気持ち「Will I be pretty、will I be rich?」
でも、今はお母さんの気持ち寄り。
なるようになるさ、と言われたわけでは無いけれど、私の母からQueserasera~♪の精神、受け継いでいるんじゃないかな。良くも悪くも?(笑)自分の根本に生きている気がします。
私も彩音や百福に、なるようになるよ、と。未来はどんな風にでも変えて行けるよ、と言ってあげることができるのかしら。
歌は自分の年を重ねるのと共にまた感じ方も変わったり、物語がもっと深くなったりします。
今回LIVE中はサタケンのお二人が彩音と百福を見ていてくださって、おかげさまで最後まで二人ともぐずぐずいうことも無く、無事終えることができました。ありがたい!!


子供をずっと抱っこするなんて暑いし大変なのに(>_<)感謝感謝です。
彩音は開始前の着替えるお部屋で、いつものように鏡に向かって歌って踊っての大騒ぎ!

それ、ステージでやればいいのにねぇ…(笑)
今ここでこんなにテンション高かったら絶対寝るよね・・・って言ってたんだけど、最近では珍しく最後まで持ちこたえました。久しぶりに、「空にある~♪」できたね!

サタケンさんのお子守りがとっても上手だったからかしら(*´艸`*)すっかり仲良くなっておりました。

百福も6月8日に1歳を迎え、ますます目が離せない!!支部長から、1年間温めていたというプレゼントをいただいたよ!(*´艸`*)

momofuku!なんてステキ!!ありがとうございます(^^)
ももさん、次回のRoseberyCafeLIVEの時には歩いているかなぁ・・・一体どうなるのでしょう?!
思い返してみると、彩音も月を追うごとにどんどん自我が出て自由を求め手に負えなくなって行って。
「もう次回はだめかもしれない」「どうしたらいいんだ・・・」「次こそお休みしなきゃいけないかも」と思い、悩みながらもなんとかここまで続けることができています。それも本当にみなさんのおかげさまです。
今ではそんな彩音が百福の面倒を見てくれるくらいになっているんだから!!

あの時の私に教えてあげたい!(笑)
まぁまだ危なっかしいところの方が多いですが(^^;)それでもとっても助かっているのです。お姉ちゃん!すごいね!どうもありがとう☆その調子でこれからもお願いしますヨっ!(*´艸`*)
LIVEが終わってお客さまが帰るころには雨も上がってた☆良かった~!(^^)
お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。

今回もおいしい打ち上げ!!

もちもちパスタ、相変わらずおいしい!!サタケンさん、ステージ外でも仲良しです(笑)

いつもロズの打ち上げは、ゆっくりいろんなお話ができて楽しいのです♪あ!!お味噌とニラのピザもおいしかったの!ごちそうさまでした。
次回のRoseberyCafeLIVEは8月。もう夏!!スケジュールは決まり次第お知らせいたします♪
そして☆今度の日曜日、6月16日は久しぶりの静岡!!うれしいなぁ〜!しかも一日に2か所、の大移動です!!


楽しみだなぁ!!ぜひぜひお出かけくださいませ!!!よろしくお願いいたします!!ヽ(°□°*)/
7日に梅雨入りしたこともあって、なんとなく空の重たい日が続いていますね。
暑くなったり寒くなったりで、体調も崩しやすい時季です・・・気を付けなくては!
でも、雨の日の緑ってより一層濃く生き生きとしていて、それは見ていて気持ちいいんですよね♪
そんな緑たちを横目に向かったのは、RoseberyCafeでのLIVE☆
雨の日、しかも週始めの月曜日。出かけるのにも躊躇してしまいそうなそんな条件の中、あちこちから様々なお客さまがいらしてくれました!うれしい~!

本当にありがとうございます。
今回は松本からサタケンさんがゲストで登場♪

なかなかご一緒できる機会が無かったので、うれしかった。ありがとうございます。
タケタケとケンケンのハーモニーがとてもきれい☆お二人がカラオケで声を合わせたことがユニットを組むきっかけとなったそうで、聞けば納得!あんなに心地よくきっちりハモれるの、いいなぁ。キャッチ―なオリジナルやしっとり聞かせる歌もあって、あっという間の30分でした。もっとやってほしかったなぁ!!

「Mother」という曲は、自分の母のことも想うし、自分の子どもたちのことも想い、胸に来ました。愛される明るいキャラクターもあり、RoseberyCafeでもうすでに次回の予定も?!決まったそうですヨ!
今まで私たちが「お客さまにぜひ聞いてほしい!」とご一緒させていただいたアーティストさん、みなさんその後に繋がっていてとてもうれしいなぁ(*^^*)またぜひご一緒したいです♪
私たちましゅまろままは、雨の曲からスタート。

この時季らしく、少ししっとりとした選曲でした。
その中には久しぶりの「Que・Sera・Sera」。
母が歌ってるのを聞いて子どもの頃から好きだったけど、やっぱり好き。
前は子どもの気持ち「Will I be pretty、will I be rich?」
でも、今はお母さんの気持ち寄り。
なるようになるさ、と言われたわけでは無いけれど、私の母からQueserasera~♪の精神、受け継いでいるんじゃないかな。良くも悪くも?(笑)自分の根本に生きている気がします。
私も彩音や百福に、なるようになるよ、と。未来はどんな風にでも変えて行けるよ、と言ってあげることができるのかしら。
歌は自分の年を重ねるのと共にまた感じ方も変わったり、物語がもっと深くなったりします。
今回LIVE中はサタケンのお二人が彩音と百福を見ていてくださって、おかげさまで最後まで二人ともぐずぐずいうことも無く、無事終えることができました。ありがたい!!


子供をずっと抱っこするなんて暑いし大変なのに(>_<)感謝感謝です。
彩音は開始前の着替えるお部屋で、いつものように鏡に向かって歌って踊っての大騒ぎ!

それ、ステージでやればいいのにねぇ…(笑)
今ここでこんなにテンション高かったら絶対寝るよね・・・って言ってたんだけど、最近では珍しく最後まで持ちこたえました。久しぶりに、「空にある~♪」できたね!

サタケンさんのお子守りがとっても上手だったからかしら(*´艸`*)すっかり仲良くなっておりました。

百福も6月8日に1歳を迎え、ますます目が離せない!!支部長から、1年間温めていたというプレゼントをいただいたよ!(*´艸`*)

momofuku!なんてステキ!!ありがとうございます(^^)
ももさん、次回のRoseberyCafeLIVEの時には歩いているかなぁ・・・一体どうなるのでしょう?!
思い返してみると、彩音も月を追うごとにどんどん自我が出て自由を求め手に負えなくなって行って。
「もう次回はだめかもしれない」「どうしたらいいんだ・・・」「次こそお休みしなきゃいけないかも」と思い、悩みながらもなんとかここまで続けることができています。それも本当にみなさんのおかげさまです。
今ではそんな彩音が百福の面倒を見てくれるくらいになっているんだから!!

あの時の私に教えてあげたい!(笑)
まぁまだ危なっかしいところの方が多いですが(^^;)それでもとっても助かっているのです。お姉ちゃん!すごいね!どうもありがとう☆その調子でこれからもお願いしますヨっ!(*´艸`*)
LIVEが終わってお客さまが帰るころには雨も上がってた☆良かった~!(^^)
お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。

今回もおいしい打ち上げ!!

もちもちパスタ、相変わらずおいしい!!サタケンさん、ステージ外でも仲良しです(笑)

いつもロズの打ち上げは、ゆっくりいろんなお話ができて楽しいのです♪あ!!お味噌とニラのピザもおいしかったの!ごちそうさまでした。
次回のRoseberyCafeLIVEは8月。もう夏!!スケジュールは決まり次第お知らせいたします♪
そして☆今度の日曜日、6月16日は久しぶりの静岡!!うれしいなぁ〜!しかも一日に2か所、の大移動です!!


楽しみだなぁ!!ぜひぜひお出かけくださいませ!!!よろしくお願いいたします!!ヽ(°□°*)/