☆鬼頭ツグツグinこばく亭LIVE☆
みなさまこんばんは!まあやですっヽ(°□°*)/
昨夜はえん処こばく亭での鬼頭つぐるSpecialLIVE!

週始めの月曜日から、沢山の方にお集まり頂き、本当にありがとうございました!!
おかげさまで、満員御礼!!にぎやかで熱い時間になりました。
鬼頭さんは全国各地を回るツアーミュージシャン。
昨年の秋松本に来た際、私たちましゅまろままもご一緒させていただきました。その時にこばく亭店主であるあさなも聞いてくれて、かっこいい!!と、こばく亭での企画が実現。
鬼頭さんは長野県内でもあちこちで演奏されていますが、松本界隈でのLIVEがある時には必ずこばく亭に立ち寄ってくれます。
そして必ずまぐろ丼!!
この日もお昼に到着した鬼頭さんは、やはりまぐろ丼を完食!!
リハーサルをして、夜のLIVEに臨んでくださいました♪
通常はライブハウスではなく、居酒屋であるこばく亭。
いつも飲みに来てくださっているお客さま、いつもの営業を優先とするこばく亭でのLIVEは、一年の中で本当にわずか数回です。
その限られた回数の中で、自分たちが大好きなアーティストさん、聞いてもらいたい!!と思った方だけをお招きしてLIVEをお届けしています。
このスタンスは、こばく亭で初めてLIVEを開催した時からずっと変わりません。
最初の頃は、普段ましゅまろままを聞いてくださっていたお客さまや私たちのお友だちなど、元々の活動を知ってくれていた方たちがこばく亭でのLIVEにも足を運んでくれました。
でも、今はそういった方たちに加えて、普段こばく亭に飲みに来てくださっている皆さん・・・こばく亭のお客さまがLIVEにも足を運んでくださるようになったんです!これ、とっても嬉しいこと!!!
いつもは厨房でお料理を作ってる母に、「ママが歌うなら聞いてみたい!」とか、「店長あさちゃんのお母さんとねーちゃんがやってるの?!」とか、ランチの時にかけているBGMを聞いて、「こんな活動をしてるんだ!」とか・・・こばく亭が入り口で聞いてみたいと訪れて下さる方が増えました。やはり開店から丸4年が過ぎて、お店のことも、一人一人の事もお客さまに知ってもらえて来ているんだなぁと実感。うれしいなぁ!!(﹡´◡`﹡ )
そんな皆さんは、厨房での母と、歌う母とのギャップに驚いている様子(笑)
少しずつこばく亭でのLIVEを回数を重ねて来て、「こばく亭のLIVEなら間違いない!!」と毎回予約してくださるお客様まで。ほんとに、なんてうれしいんでしょう。
益々沢山の方にそう感じていただけるように、これからもこばく亭LIVEを作っていきたいといつもみんなで話しています。
そして、こばく亭でLIVEをやるのなら、音楽はもちろんだけど、絶対お料理もお酒も一緒に楽しんでほしい!という想いから、LIVEの日もいつものお料理とお酒を提供しています。そのため、母もいつも直前まで厨房で料理を作り、私もドリンクをお手伝いしつつ・・・あさなもスタッフの米ちゃんもみんなフル回転!お客さまにもたくさんご協力いただき、ありがとうございました。
店主のあさなのご挨拶からスタート♪

母は息切れしながらステージへ・・・いっつも本番前に、お化粧がほとんどなくなる(笑)

ましゅまろままオープニングアクトでお時間をいただき、オリジナルを中心に演奏。
ステージ側から見渡すと、いろんな方が来てくださっててうれしかった。北陸地方で春一番が吹いたというこの日、春を想う、大好きなカヴァーも一曲。
そして、「太陽は、空にある~♪」は、会場内にも思い思いの太陽!!楽しかった~!!(o^^o)

そして、そこから鬼頭さん登場!!シブい歌声!みんな引き込まれましたね~♪

一緒に歌う曲は大盛り上がりでみんな振り付き!しっとりと聞かせてくれたかと思えば、またギターをかき鳴らしパワフルに!!アンコールに次ぐアンコールで、会場が一体となりました。

一度目のアンコールでは、私たちも一緒にコラボ♪

これまたとっても好きな曲を。3人それぞれで一つになるあの曲。普段ましゅまろままだけでもやっていますが、鬼頭さんが入ってくれて新しくと完成する世界観☆私は相変わらずいつもの事しかできなくて、鬼頭さんに色々ご負担をおかけしましたが・・・(^^;)3人の音が合わさって、すごく楽しい一曲でした!!
終演後、お帰りになるお客さまをお見送り。この時間大好き。LIVEの時間が良いものであればあるほど、皆さんの足取りも軽やかで笑顔笑顔♪
ほんとに、月曜日の夜にみなさんよく来てくださいましたね~!!ありがとうございます。
鬼頭さんはこの後も県内ツアーで、週末には松本でもう一本LIVEが予定されています。
こばく亭のお客さまでもすっかりファンになった方が、またすぐ聞きたい!と言っていました♪鬼頭さん、寒~い松本に熱い夜を!ありがとうございました。
全てが終わった後、おいしい打ち上げ!!



深夜に食べる食べる(笑)あ、私たちです(笑)

全くお酒を飲まないという鬼頭さん。あったかいお茶を飲んでて・・・意外!?歌詞にもあるように、酔っぱらってみたい気持ち・・・わかるなぁ(笑)

この後の道中もどうぞお気を付けて!!またこばく亭でお待ちしています♪

昨夜はえん処こばく亭での鬼頭つぐるSpecialLIVE!

週始めの月曜日から、沢山の方にお集まり頂き、本当にありがとうございました!!
おかげさまで、満員御礼!!にぎやかで熱い時間になりました。
鬼頭さんは全国各地を回るツアーミュージシャン。
昨年の秋松本に来た際、私たちましゅまろままもご一緒させていただきました。その時にこばく亭店主であるあさなも聞いてくれて、かっこいい!!と、こばく亭での企画が実現。
鬼頭さんは長野県内でもあちこちで演奏されていますが、松本界隈でのLIVEがある時には必ずこばく亭に立ち寄ってくれます。
そして必ずまぐろ丼!!
この日もお昼に到着した鬼頭さんは、やはりまぐろ丼を完食!!
リハーサルをして、夜のLIVEに臨んでくださいました♪
通常はライブハウスではなく、居酒屋であるこばく亭。
いつも飲みに来てくださっているお客さま、いつもの営業を優先とするこばく亭でのLIVEは、一年の中で本当にわずか数回です。
その限られた回数の中で、自分たちが大好きなアーティストさん、聞いてもらいたい!!と思った方だけをお招きしてLIVEをお届けしています。
このスタンスは、こばく亭で初めてLIVEを開催した時からずっと変わりません。
最初の頃は、普段ましゅまろままを聞いてくださっていたお客さまや私たちのお友だちなど、元々の活動を知ってくれていた方たちがこばく亭でのLIVEにも足を運んでくれました。
でも、今はそういった方たちに加えて、普段こばく亭に飲みに来てくださっている皆さん・・・こばく亭のお客さまがLIVEにも足を運んでくださるようになったんです!これ、とっても嬉しいこと!!!
いつもは厨房でお料理を作ってる母に、「ママが歌うなら聞いてみたい!」とか、「店長あさちゃんのお母さんとねーちゃんがやってるの?!」とか、ランチの時にかけているBGMを聞いて、「こんな活動をしてるんだ!」とか・・・こばく亭が入り口で聞いてみたいと訪れて下さる方が増えました。やはり開店から丸4年が過ぎて、お店のことも、一人一人の事もお客さまに知ってもらえて来ているんだなぁと実感。うれしいなぁ!!(﹡´◡`﹡ )
そんな皆さんは、厨房での母と、歌う母とのギャップに驚いている様子(笑)
少しずつこばく亭でのLIVEを回数を重ねて来て、「こばく亭のLIVEなら間違いない!!」と毎回予約してくださるお客様まで。ほんとに、なんてうれしいんでしょう。
益々沢山の方にそう感じていただけるように、これからもこばく亭LIVEを作っていきたいといつもみんなで話しています。
そして、こばく亭でLIVEをやるのなら、音楽はもちろんだけど、絶対お料理もお酒も一緒に楽しんでほしい!という想いから、LIVEの日もいつものお料理とお酒を提供しています。そのため、母もいつも直前まで厨房で料理を作り、私もドリンクをお手伝いしつつ・・・あさなもスタッフの米ちゃんもみんなフル回転!お客さまにもたくさんご協力いただき、ありがとうございました。
店主のあさなのご挨拶からスタート♪

母は息切れしながらステージへ・・・いっつも本番前に、お化粧がほとんどなくなる(笑)

ましゅまろままオープニングアクトでお時間をいただき、オリジナルを中心に演奏。
ステージ側から見渡すと、いろんな方が来てくださっててうれしかった。北陸地方で春一番が吹いたというこの日、春を想う、大好きなカヴァーも一曲。
そして、「太陽は、空にある~♪」は、会場内にも思い思いの太陽!!楽しかった~!!(o^^o)

そして、そこから鬼頭さん登場!!シブい歌声!みんな引き込まれましたね~♪

一緒に歌う曲は大盛り上がりでみんな振り付き!しっとりと聞かせてくれたかと思えば、またギターをかき鳴らしパワフルに!!アンコールに次ぐアンコールで、会場が一体となりました。

一度目のアンコールでは、私たちも一緒にコラボ♪

これまたとっても好きな曲を。3人それぞれで一つになるあの曲。普段ましゅまろままだけでもやっていますが、鬼頭さんが入ってくれて新しくと完成する世界観☆私は相変わらずいつもの事しかできなくて、鬼頭さんに色々ご負担をおかけしましたが・・・(^^;)3人の音が合わさって、すごく楽しい一曲でした!!
終演後、お帰りになるお客さまをお見送り。この時間大好き。LIVEの時間が良いものであればあるほど、皆さんの足取りも軽やかで笑顔笑顔♪
ほんとに、月曜日の夜にみなさんよく来てくださいましたね~!!ありがとうございます。
鬼頭さんはこの後も県内ツアーで、週末には松本でもう一本LIVEが予定されています。
こばく亭のお客さまでもすっかりファンになった方が、またすぐ聞きたい!と言っていました♪鬼頭さん、寒~い松本に熱い夜を!ありがとうございました。
全てが終わった後、おいしい打ち上げ!!



深夜に食べる食べる(笑)あ、私たちです(笑)

全くお酒を飲まないという鬼頭さん。あったかいお茶を飲んでて・・・意外!?歌詞にもあるように、酔っぱらってみたい気持ち・・・わかるなぁ(笑)

この後の道中もどうぞお気を付けて!!またこばく亭でお待ちしています♪
