☆3月マイシャ定例&2歳の・・☆

みなさまこんばんは!まあやですヽ(°□°*)/
先日松本の中町にある音楽社さんにアルパの修理をお願いしました。



胴体のおなか部分にひびが走っていて、少しペコペコ怪しい感じ・・・(;O;)
楽器はどうしても乾燥や湿気で変化しますよね。
以前にも同じようなことがあり、どこにでも売っている楽器ではないのもあって、修理を依頼するとなると、どこにお願いしたら良いのか・・・悩んでいました。
そんな時にご縁をいただき、音楽社のNさんにお願いできることに☆
身近で頼れる方がいるのはとってもありがたいですね~!!
今回もおかしい!となった時にすぐに泣きついて(^^;)
LIVEとLIVEの合間のわずかな日数で、仕上げてくださいました!
頼もしいです~!ありがとうございます(*^^*)

そんな帰って来た大事なアルパと向かったマイシャトー定例ライブ。

夜遅くには目から雪に変わるようなお天気の中、足を運んでくださったみなさん、ありがとうございました。

先月のライブの時にマイシャのお客さまやおけいさんが、来月の定例は、彩音の2歳のお誕生日会だね!なんて言っていましたが・・・本当にお誕生日会のようなライブでした(笑)
みなさんにお祝いしていただき・・・本当にありがとうございました。



彩音は絶好調!
ライブ開始と同時にカホンを叩く気満々!



中央まで自らカホンを持っていき・・・センターに座るΣ(゚Д゚)



アナタ!ましゅまろままのライブで、ボーカルを押しのけたね!!(゚Д゚;)
まぁ、どこにいても、みんな彩音しかい見ていませんが・・・(。ˇдˇ。)ね!



新しい曲もいくつかありましたが、その中でも特にドキドキしながらやった『5つの銅貨』。
母が大好きな曲で、私も一緒にできたらいいなぁとひそかに思っていた曲。

今回初トライ!してみました。
英語だし違う曲だし英語だし!!ひゃ~~!

でも以前は無理だと思っていたことができるようになっているのはうれしいことです。
もっと弾きこんで歌いこんで、これもずっとやりたい曲のひとつです。

この曲、とにかく聞いて覚えなきゃって、車の中とかおうちでもずっと流していたんだけど、そうなるともちろん彩音もずっとリピートで聞いていることになるわけです。
そしたらね、ちゃんと一緒に歌ってるの!
もちろん完璧じゃないんだけど、ちゃんと音程で母音を言ったり子音を伸ばしたり、同じところでブレスしたり・・・本人は一緒に歌ってるんだよね。
私より先に彩音がマスターするんじゃないか??って思いました!(゚д゚)!
近頃は本当に自由に歌ったり、音楽に乗せて当ったり前のように振り付けて踊ったり、いろんなこともわかってきて、お手伝いもするようになった。




終演後お客さまが帰った後、ついにホンモノのマイクを手に、オンステージ!



ちゃんと見られていることを意識して歌っていましたよ、この子ったら・・・



『5つの銅貨』も、3人で歌える日がそう遠くなく、来るのかしら?!そしたら私はどのパートなんだ?!

エンディングアクトの、エンディングアクト、にお付き合いいただいたさざ波太郎さん、おけいさん、ありがとうございました(笑)

正☆エンディングアクト、のさざ波太郎さん。



オリジナル曲『リトルヒロイン』は、きっとどのお父さんお母さんもおんなじことを思うんだろうなぁという想いが詰まった素敵な曲でした。
お誕生日の彩音に歌ってくださって、ありがとうございます(*^^*)

そして、2歳になった彩音さんは、最近お皿を持って写真を撮る、をマスターした!



それ、私の役目だったんですがー!(゚д゚)!

おけいさんのお料理が来たと同時に、自らお皿もってポーズしたんだよ!
ほんと、よく見てるなぁ。変なことできない!(笑)

更に、彩音の大親友でもあり、山の匠!のFさんがお誕生祝いのために持って来てくれた秘蔵!マツタケを使ったお吸い物。



彩音はマツタケをぺろんぺろんと、ぜ~んぶ食べました!しあわせものーーーーー!!!(﹡´◡`﹡ )

ホント、色々、すごい食べたね!




さすが私の娘です(笑)

春の味覚も満載!


自己主張も強くなってきたなぁ。これも、私の娘…?!(゜-゜)



どんどん成長するね。ほんとに。

一年前のこ~んなタコ助の彩音からは想像できませんでした!





(こんなタコ助でも超かわいい!って思ってたんだから、フィルターかかってたのかなぁ 笑
ま、今見ても、超~~かわいい!!って思うけど(。▰´з`▰。))


生まれてすぐから2歳まで、本当に沢山の方のご協力やご理解があって、彩音も私もましゅまろままも、今があります。
こんなに皆さんに成長を見守っていただけるのは、本当に感謝ばかりです。
いつもありがとうございます!!

2歳を迎えた彩音、今のところ来年3歳から保育園に通う予定。
と、言うことは!こーんなに毎日毎時間一緒にいてあっち行ったりこっち行ったりできるのもあと1年。

ホント、貴重だなぁ。
生まれたての毎日を過ごしているときに、毎日表情が変わっておんなじ彩音はいなくて、一瞬も見逃せない!って心底思ったけど、今もそう思う。
毎日見逃せないよね。

まだまだ2年。もう2年。毎日大切にしたいと思います。

今年もまだまだ子連れましゅまろままで、あっちにもこっちにもおじゃまさせていただきたいと思います!どうぞよろしくお願いいたします☆

さてさて、明日は長野市のRoseberyCafeさんにて、ましゅまろまま&TwoMoon LIVEです。
平日ですが、初めての組み合わせで初めての夜。
楽しい時間にしていただけるよう張り切って伺います!
どうぞお出かけくださいませ♪



  

2017年04月03日 Posted by ましゅまろまま at 23:02Comments(0)まあやのブログ