みなさまこんばんは!まあやですっヽ(°□°*)/
ただいま絶賛開催中の『信州花フェスタ2019』
みなさんもう行かれましたか??
北アルプスの麓から広がる花と緑に包まれたしあわせな暮らしをテーマに6月16日まで松本市、安曇野市を中心に開催されています。
5月26日の時点で想定されていた来場数の50万人を早くも突破!!すごい!!\(◎o◎)/!期間限定の、今まさにアツいスポットです。
そんな信州花フェスタの魅力をお届けするあづみ野エフエムの公開生放送「E SayYeah♪あづみ野!!信州花フェスタ2019 サテライトからこんにちは!」に25日土曜日、おじゃまいたしました。
会場は安曇野市役所のロビー。この日は庁舎の外でもドリンクフェスタが開催されていて、中も外もとっても賑やかにお客さまが行き来していましたよ~!
ドリンクフェスタに登場した松本山雅の人気者、ガンズ君がリハーサル中にちょこっと寄ってくれました。
実は、着ぐるみ初めてのももふく!!ガンズ君を見るや否や、驚くほどのぎゃん泣き!!それはもう、斜めになるほどに・・・(笑)
せっかく来てくれたのに・・ガンズ君、ごめんなさい・・・
でも確かに大きいとびっくりしちゃうよね!ももふくにとって思わぬ初体験となりました。
もちろんその後ガンズ君は、沢山の子どもたちに囲まれていましたよ~!!あの暑い暑い中、おつかれさまでした(^▽^;)
10時から始まった3時間に渡る生放送の中で、私たちは11時半頃からおよそ30分近く生LIVEを♪
会場となったロビーにもお客さまが集まってくださって、通常のLIVEとはほとんど変わらない雰囲気だったので意外と緊張もせずいつも通り進行(´∀`*)
この音が、今この場所だけでなくラジオから流れていて聞いてくれている方もいるんだなぁと思うと、楽しい!またお届けする気持ちも強くなりますね!ラジオで聞いていたよ~!という方もいて、聞いてる方がドキドキしちゃったなんて言う声も(>_<)ダイジョウブ、ダイジョウブ、私たちは緊張してなかったから―――!!(笑)
ラジオを通して聞くとまたいつもと違う感じなのかなぁ(*´艸`*)ラジオ、みなさんの日常の一部として流してもらえるから好きです。
会場で聞いてくださった方も一緒に歌ってくださいました☆
彩音は撮影してくれてたらしい(笑)
ましゅまろままのオリジナル曲には信州に住んでいるからこその、山々や花たちとのエピソードが散りばめられています。
お花が咲くこの時季になると、みちくさの歌詞にあるようにあぜ道にあるお花でブーケ作ったなぁって思いだす。そして、保育園の送り迎えの中でまたついつい彩音とみちくさ食うのです(*´艸`*)
いつも身近にこんなに沢山の自然があるこの信州で幼少期から過ごせたことはほんと幸せなことだなぁって大人になった今、また更に強く思うなぁ(*^^*)
演奏中やリハ中の私たちが手いっぱいな時は、おけいさんがお子守りに来てくれたり、PAの徹さんが百福と意気投合してたりと、今回も沢山の方に助けていただきました。
ありがとうございます!
久しぶりに写真家のロビーさん・エミーさんご夫妻にもお会いできました!
お二人は私たちのオリジナルアルバム、うたかぜのジャケットや宣材写真を撮影してくださっています。
すっごく良い瞬間を撮ってくれるんですよ~!
今回もこんなに素敵な写真を撮ってくれたよ☆
何割増し?!(笑)
も、ももふくもなんだか男前じゃないか・・・
演奏後にCDを買ってくださった方も!!みなさん初めて聞いてくださった方ばかりだったのに、LIVEを聞いて、「花鳥風月の入っているのを」とか、「最後に歌った曲がはいってるやつ!」とか、いいなぁって思っていただけたみたいでうれしい(*^^*)またどこかで聴いていただけたらいいなぁ。
お久しぶりにお会いできた方や私の出ていた番組を見たり聞いたりしてくださった方など、さまざまな出逢いがあって、今回こんな機会をいただけてほんとにうれしかったな~!!
出逢いと言えば、この日同じくゲスト出演されたテノール歌手のマリオさん☆
その素晴らしい歌声、声量にびっくり!
伸びやかな歌声が響き渡りました。すごいなぁ!!母はついつい「のどのケアはどんなことを??」と聞いていました。うんうん!!気になる!!!やはりとても気を使われているそうです。すごい声量で存在感たっぷりのステージなので、どんな方かしら?!とドキドキご挨拶したら…とってもやわらか~い雰囲気のマリオさん。かわいらしいお方でした(*^^*)
今月イタリアにも旅立つんですって!!最後にはみんなで早春賦を♪私はマリオさんのすぐ横で、またまたその歌声を堪能してしまいました(*´艸`*)
新しい会場に伺うたびに様々なつながりをいただけて、それもやはり楽しみのひとつ☆今回もお世話になったみなさま、どうもありがとうございました(*^^*)
信州花フェスタは6月16日まで!!信州の自然、山々やお花のある暮らしを再発見☆ぜひお出かけくださいね~!!